【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

無印や100均で買える?おすすめの「オイルポット」・8選

無印や100均で買える?おすすめの「オイルポット」・8選

揚げ物で使った油を濾過ろかして汚れを除き、保存しておける「オイルポット」。

おしゃれなホーロー製やシンプルなデザインのもの、濾過機能がすぐれたものなどが販売されています。

こちらでは、コストパフォーマンスや売れ行き、口コミなどからおすすめの「オイルポット」を8つ厳選してご紹介

あわせて、セリアやダイソーなどの100均や無印良品での販売情報も調べてみました。

「オイルポット」は無印良品や100均で買える?

無印良品

2024年1月時点では、無印良品で「オイルポット」は販売されていません

以下の画像のように、要望の声から2018年に商品化が検討されたようですが、否決となっています。

今後に期待です。

セリア(100均)

セリア(100均)では、『エコー金属 オイルポット(丸型0.7L)』という製品が販売されています。

鉄製で、下画像のように、油を濾すための網目状の内蓋が付属されています。

内蓋は目が荒いため、内蓋の上に別売りの〝アサヒ興洋 取手付油こし紙〟をのせ、その上から使い終わった油を注ぐとベスト◎

詳細はこちら(↓)や、セリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)でも、セリア(100均)で販売されている『エコー金属 オイルポット(丸型0.7L)』が販売されています。

詳細はこちら(↓)や、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。




また以下では、網目が細かく、油が垂れても安心の受け皿付きのものなど、より使い勝手にすぐれた「オイルポット」を厳選してご紹介します。

とくべつ無印良品や100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわりがない場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

濾過の精度が高く、油ダレしにくい!おすすめの「オイルポット」・8選

1.アーネスト ステンレス製オイルポット 600ml/900ml

まずは、圧倒的に売れ筋のステンレス製の「オイルポット」。

直径12.5cmと大きめの口なので、フライパンから油を戻しやすく、また、注ぎ口がついているため油が垂れにくいのが特長

また、下画像のように濾過用の網目が細かいため、油こし紙を使わなくてもある程度の不純物を取り除くことができます。

サイズは2種類展開で、それぞれの価格は、

で販売されています(2024年1月時点)。

とくにamazonで人気が高く、3,736件もの口コミが寄せられて、評価は平均☆4.2(2024年1月時点)。

油が垂れにくいため使い勝手が良く、なにより圧倒的な売れ筋ですから、「オイルポット」を探している方でとくべつこだわりがない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

炒め物をするときなどに、このポットからフライパンに注ぐのですが垂れません!!!

まったくストレスありません!

(中略)

コンロの横にいつもおいていますが、ステンレスなので安心です。

出典:amazon

本当にたれない

初回に使った時に注ぎ口から油が本体を伝って垂れてきたのでたれないっていっても所詮こんなもんかと、受けがついているのにすれば良かったと思ったんですが、それ以降は一回も垂れてきたことはありません

これなら受けはなくても問題ありません

出典:amazon

と、とにかく油が垂れにくいと絶賛されています。

油垂れると処理するのが大変ですから、「オイルポット」を選ぶなら垂れにくさは外せないポイントです。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.和平フレイズ オイルポット 1.3L

続いては、1.3L容量のステンレス製「オイルポット」。

油がこびりつきにくいよう、表面はフッ素樹脂で加工されています。

特筆すべきは、なんといっても価格

価格は、通常¥2,200のところが、2024年1月時点ではamazonで¥1,082で販売されています

受け皿付きで網目が細かいため、揚げカスなどの不純物をできるだけ残さずに濾過することができます。

口コミでは、

受け皿がついているのがこれほど便利だとは思ってませんでした

これまでは受け皿がないタイプのものを使っていて、貧乏臭いですが箱ティッシュの空箱を再利用していたので、少しオシャレになりました。笑

(中略)

作りもシンプルで洗いやすいです。

出典:amazon

前に使っていたものが油漏れするようになってしまったので100均のもので代用していたのですが、やはり量も入らず洗いにくかったのでこちらを購入してみました!

値段も安いですが、量も前使ってたものと同じぐらい入るのでとてもいいです

2つ買ったのでたくさん揚げ物をしても安心です。

出典:amazon

と、容量が大きい点や受け皿付きで垂れにくい点などが好評。

amazonでは、1,173個の口コミが入って、評価は平均☆4.3です(※2024年1月時点)。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.アイリスオーヤマ オイルポット 900ml/1,200ml

続いては、アイリスオーヤマから展開されている活性炭で濾過できる「オイルポット」。

本体に付属されている〝活性炭カートリッジ(10回使用可)〟を使うことで、汚れやニオイを精度高く取り除き、きれいな油を使うことができます

2サイズ(900ml1,200ml)の本体と、別売の予備用活性炭カートリッジの値段はこちら(2024年1月時点)。

口コミでは、

オイルポットを長い間探していましたが、これを購入して良かったです。

1回使って少し茶色くなった油も透き通るくらいになってました

匂いもかなり改善されました

出典:amazon

こちらはなんといっても本体が軽い!

揚げ物するとき、さっと油をとりだして、処理も注ぐだけでよい。

お手入れも汚れたなと思ったらさっとふくだけ。

揚げ物の多い我が家のみかたです。満足してます!

出典:amazon

活性炭を通したら使用した油がほんとにきれいになりました

なんか感激です。むだなく油を使い切りできそうです。

出典:amazon

と、活性炭を通すことで油臭さがなくなることや油料理のラーニングコストが下がる点などが好評です。

以下より、2種類のオイルポット(900ml1,200ml)と活性炭カートリッジをチェックしてみてくださいね。

4.野田琺瑯 オイルポット 日本製 800ml

続いては、琺瑯製のシンプルでおしゃれな「オイルポット」。

こちらも活性炭で濾過ができるカートリッジを入れることで、より綺麗な油に還元することができます。

日本最高峰の琺瑯メーカー・野田琺瑯の商品で、価格は通常¥7,700のところが、amazonで¥5,396(送料無料)で販売されています(2024年1月時点)。

ツルリとした芸術品のようなかわいい「オイルポット」です。

口コミでは、

揚げ油の管理でこれ以上のものは、なかなか見つけにくい。

(中略)

ホーロー製は熱にも強いうえに手入れがしやすいのでとても使いやすいのもポイント野田クオリティーは秀逸です

出典:amazon

こちらの商品は他のポットより高いですが、まずデザインがかわいいです。

一回で濾せる油の量も多くて助かってます!

濾過の能力も申し分ないです。

出典:amazon

と、琺瑯の美しいデザインや熱に強い点、容量などが総合的に好評です。

こちらも活性炭カートリッジを買い換える必要がありますが、コストパフォーマンスを考えるとサイズの合うオダジマ製のカートリッジ(目安10回ぶん×3P:¥1,520)がおすすめ。

以下よりチェックしてみてくださいね。




5.パール金属 オイルポット 1.1L

続いては、受け皿付きの「オイルポット」。

黒一色のスタイリッシュなデザインで、一人暮らしの男性にとくにおすすめ

細かい網目で、不純物をしっかり取り除きます。

価格は、amazonで¥1,701とお手頃です(2024年1月時点)。

とくにamazonで人気が高く、〝油 ポット〟カテゴリでamazonおすすめに選出されています。

口コミでは、

受け皿付きなのも考えられたいい配慮だと思っております。

注ぐ際にもきちんと注ぎ口があるのでこぼれる心配もありません

出典:amazon

油を濾す時間も短いのに、きちんと濾されている。

また、受け皿も付いているので、油たれせずに衛生的

あとは個人的な感覚ですが、みた目も黒でかっこいい

出典:amazon

と、受け皿付きで油が垂れない点や、黒一色のスタイリッシュなデザインが好評。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

6.高木金属 オイルポット 日本製 700ml

続いては、耐熱ガラス製のスケルトンな「オイルポット」

こちらも活性炭のカートリッジを挿入して使うタイプ。

本体+カートリッジ1個付きでamazonで¥4,124(送料無料)で販売されています(2024年1月時点)。

口コミでは、

通常のオイルポットは中が見えませんが、こちらは耐熱ガラスを用いた容器で中身が確認できます

中身が目につけばどのくらい前に使ったのか、どのくらいの量が入っているかを把握しやすく、油の品質を管理しやすいです

出典:amazon

オイルポットが耐熱ガラスなのでろ過されたオイルがいかに綺麗かわかります

臭みも無く重宝しております。

出典:amazon

と、中身を見て濾過された美しい油を確認できる点が好評です。

こちら(↓)よりチェックしてみてくださいね。




7.富士ホーロー オイルポット 1.5L(活性炭カートリッジ付)

続いては、ホーロー製の「オイルポット」。

こちらも1個で約10回使用できる〝活性炭カートリッジ〟付きです。

かわいい配色が人気で、カラーバリエーションは上画像のピンクに加え、ホワイト・レッド・ニューイエローの4色。

活性炭カートリッジ〟を使うとより綺麗に油が濾過されますが、網目で漉すだけでもそこそこ不純物を取り除くことができます。

口コミでは、

今回購入したオイルポットは大量の油も入るのでとても助かっています

ホーロー製も気に入ってて色も可愛いしとても良かったです

出典:amazon

そこまで派手なピンクでもなく、デザインもすごく可愛いらしいのでお気に入りです

出典:amazon

と、とくにピンクが見た目にかわいいと人気。

〝活性炭カートリッジ〟付きで、amazonでは¥3,960(送料無料)で販売されています(2024年1月時点)。

専用の詰め替えカートリッジと合わせてチェックしてみてくださいね。

8.ダスキン 天ぷら油ろ過器 油っくりんナイス 600ml(フィルター7個付)

最後は、ダスキンから販売されている「オイルポット」。

一番のポイントは、油ダレしにくい特殊な注ぎ口

口から垂れた油が溝を通り、ふたたびポットの中に戻る仕組みになっています

また、〝網目〟+〝専用のフィルター(約3回ぶん/枚)〟の2段階で不純物を徹底的に取り除くため、美しい油に還元することができます。

口コミでは、

構造がシンプルなので扱いやすく、一度に700mL程度投入できます。

注ぎ口から垂れた油が本体を汚すこともないので、ストレスなく使用できてます

出典:amazon

油がめっちゃきれいになります

メンテも問題なしです。

出典:amazon

と、油ダレしない点や、濾過の精度の高さが好評。

価格は、2024年1月時点では、専用フィルターが7枚ついて¥5,050(送料無料)で販売されています

フィルターは交換用も販売されているのでこちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか?

油ダレしにくかったり、見た目におしゃれだったり、濾過の精度が高かったり…と、コストパフォーマンスの高い「オイルポット」を8つ厳選しておすすめ順にご紹介しました。

また2024年1月時点では、100均(セリア・ダイソー)では販売されていますが、無印良品での販売情報は見つかりませんでした。

キッチンにひとつあるとリーズナブルで便利な「オイルポット」。

ぜひ参考にしてみてくださいね。