【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

【2023年最新】ニトリやヤマダ電機で買える?おすすめのキズ防止用「冷蔵庫下のマット」・6選

ニトリやヤマダ電機で買える?おすすめのキズ防止用「冷蔵庫下マット」・5選

フローリングへの傷(キズ)防止のために使われる「冷蔵庫下のマット」。

耐熱性が高く床暖房の上にも設置できるものや、ズレにくいもの、すりガラスのような〝フロスト加工〟が施された光を反射しないものなど、さまざまな製品が登場しています。

今回は、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「冷蔵庫下のマット」を6つ厳選してご紹介します

あわせて、ヤマダ電機やニトリでの販売情報も調べてみました。

(※価格は2023年7月時点のものです)

1.【Amazonおすすめ/CREEKS】冷蔵庫マット(S/M/Lサイズ):¥2,970~¥3,570(送料無料)

まずは、安全性に優れ、口コミ評価が圧倒的に高い「冷蔵庫下のマット」。

耐熱性が高く、120℃の床暖房にも対応しています

電気を通しにくく火をつけても燃え広がらないため、安全性がとても高いのも特徴です。

2023年7月時点では、amazonで1,436件もの評価が入ってなんと平均☆4.5

3サイズが展開されていて、それぞれの価格は、

です(2023年7時点)。

amazonで人気が高く〝冷蔵庫 マット ポリカーボネート〟部門で、Amazonおすすめにも選ばれています。

とにかく丈夫で、透明度も高く、群を抜いた売れ筋商品ですから、透明な「冷蔵庫下マット」を探している方で特別こだわりがない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

厚手のビニールのような素材でもないので、床にくっつくこともないように思います。

(大手)引っ越し業者さんが、どこで買ったんですか?いくらですか?と興味を示していたので、もしかしたら新築でも使う人はあまり多くないのかもしれません。

評価が同等でより安価な他社製品と迷いましたが、この商品で満足しています。

出典:amazon

透明なのでどんな床とも相性が良いです。

物もしっかりとしていて絶対安心です。

新築に引っ越した私としては大満足です!

出典:amazon

と、透明度の高さや丈夫なつくりなどが好評。

こちらからチェックしてみてくださいね。

2.【Amazonおすすめ/ONYS】冷蔵庫マット 傷防止(S/M/Lサイズ):¥1,989~¥2,080(送料無料)

続いても、Amazonおすすめに選抜されている「冷蔵庫マット」。

2mm厚のマットです。

耐寒・耐熱性が高く(-20℃〜+120℃)、ザラザラとしたラフ面(裏生地)によるズレにくさが特徴です。

サイズは、S、M、Lの3パターンです。

価格は、amazonでそれぞれ

で販売されています(2023年7月時点)。

冷蔵庫下のマットとしてだけではなく、椅子の下敷きとしても◎

口コミでは、

冷蔵庫の下にひいて使ってます。

しっかりとした素材なので傷防止にピッタリです。

出典:amazon

使いやすい

出典:amazon

冷蔵庫を買い替えるのでついでに下に履くのを買いました。

安く買えてしっかりしているしな良かった

出典:amazon

と、しっかりとしたつくりや、コストパフォーマンスの高さが好評です。

ぜひこちらからチェックしてみてくださいね。


3.【osharemart】冷蔵庫マット(S/M/L/XLサイズ):¥2,980~¥4,680(送料無料)

続いては、衝撃に強い「冷蔵庫マット」。

防弾ガラスや機動隊の盾などにも使用される、〝ポリカーボネイト〟素材が使われています。

耐衝撃性が高く、強度はガラスのなんと250倍と言われています

また、厚さは2mm。

サイズは、S〜LXが展開されています。

サイズ別の価格は、

で販売されています(2023年7月時点)。

口コミでは、

とてもいいです

(中略)

設置後の感想は、透明なので敷いてても目立たず、ポリカーボネイトで、かなり丈夫そうなので一安心です。

Mサイズ購入者(出典:amazon)

綺麗な透明の板です。

サイズさえ間違えなければ、ほとんどの方が満足するのでは

XL購入者(出典:amazon)

思ったよりも軽く、丈夫でした

Mサイズ購入者(出典:amazon)

と、丈夫さが好評です。

こちらからチェックしてみてくださいね。

4.【Amazonおすすめ/ECO PLUS】冷蔵庫マット 国内正規一年保証 (M/Lサイズ):¥1,980〜¥2,080(送料無料)

続いては、半透明の「冷蔵庫マット」

厚みが従来の1.5mmから2mmに刷新され、より耐久性が高くなりました。

また、表面はすりガラスのような〝フロスト加工〟が施されていて、光が反射しにくいです

とくにamazonで人気が高く、2023年7月時点では、2,555件の口コミが入って評価は平均☆4.3

〝冷蔵庫マット 〟カテゴリでAmazonおすすめにも選ばれています。

サイズはMLが展開されていて、それぞれの価格は、

で販売されています。

口コミでは、

高コスパ

(中略)

表面のフロスト加工も変に透明なビニール感も出なくて良いと感じました。

出典:amazon

他製品より値段が安かったので少し薄いかな?と思っていましたが

物もしっかりとしていて、厚みも強度も十分でとても満足しています

出典:amazon

と、コストパフォーマンスの高さや質感が好評です。

人気の「冷蔵庫マット」をこちらからチェックしてみてくださいね。


5.【ヤマダ電機/アイリスオーヤマ】冷蔵庫マット(XS〜LL):¥2,900〜¥6,580(送料無料)

続いては、ヤマダ電機でも購入できる「冷蔵庫マット」。

アイリスオーヤマの製品で、透明感の高い〝ポリカーボネート〟素材(厚さ2mm)が使用されています。

サイズが豊富で、以下の6種が展開されています。

サイズ別の価格は、

で販売されています(2023年7月時点)。

口コミでは、

冷蔵庫の下に敷きました。

素材がしっかりとしていて長持ちしそうです。

出典:amazon

冷蔵庫に敷くマットとして普通に機能しています

出典:amazon

と、素材の丈夫さが好評です。

サイズ展開が豊富ですから、手持ちの冷蔵庫に最適なサイズがきっと見つかるはず。

お近くのヤマダ電機の店舗や、詳細はこちらからチェックしてみてくださいね。

6.【ニトリ】冷蔵庫マット(55×60cm):¥1,990

最後は、ニトリで販売されている「冷蔵庫下のマット」。

サイズは55×60cmで、厚さは2mm。

ハサミで簡単にカットできます。

素材は塩化ビニールで、耐熱温度は約60℃です。

価格は、2023年7月時点では、楽天で¥1,990で販売されています。

お近くのニトリの店舗や、こちらからチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか?

ニトリやヤマダ電機、amazonで購入できる「冷蔵庫用の下敷き」をおすすめ順にご紹介しました。

透明タイプだと、インテリアの邪魔をせずに使えるのでおすすめです。

また賃貸の場合は、床を傷つけてしまって退去時に請求がきた・・・なんてことも防げます。

冷蔵庫を直置きしている方は、ぜひ検討してみてくださいね。