目玉焼きやハムエッグを簡単につくることができる「エッグベーカー」。
フライパンや電子レンジ、トースター、オーブンなどで短時間で目玉焼きが作れるため、朝食などで重宝されます。
こちらでは、性能や売れ行き、口コミなどからおすすめの「エッグベーカー」を6つ厳選してご紹介。
ニトリや100均でも販売されているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
「エッグベーカー」とは? 使い方は?

「エッグベーカー」とは、簡単に〝目玉焼き〟や〝ベーコンエッグ〟が作れる調理グッズのこと。
フライパンのように直火で焼けるタイプや、トースターや電子レンジ、オーブンに入れられるものまで、さまざまなタイプが販売されています。
なかには調理をした後にそのままお皿としても使える便利なものも。
使い方は、たとえば電子レンジタイプのものなら、容器の中に卵を割って入れ、数分加熱するだけ。
一人暮らしの方など、ひとつキッチンにあると朝食を作るときに重宝されます。
ニトリや100均で買える?おすすめの「エッグベーカー」・6選
【1位】ドウシシャ エッグベーカー(直径9cm) 電子レンジ・オーブン対応
こちらは、
- オーブントースター対応
- 電子レンジ対応
- オーブンレンジ対応
の蓋付きの「エッグベーカー」。
直径約9cmと、目玉焼きやベーコンエッグを作るのにちょうど良いサイズです。
王道の「エッグベーカー」を探している方は、こちらを購入してまず失敗はないはず。
2021年4月時点では、amazonで¥750(送料無料)と低価格で購入できます。
木製のコースター(台)が付いているため、調理した後にそのままお皿としても使えます。
また、用途は目玉焼きだけでなく、アヒージョやドリアの器としても最適。
口コミでは、
とにかく超簡単!ベーコンを切って入れて、卵を割って入れて、フタして90秒チンして出来上がり!
個人的には塩こしょうを少し入れたりしてますが、料理がドヘタな人でも簡単にベーコンエッグが作れますね。
調理後の洗浄もまた超お手軽です。
出典:amazon
可愛いと思って購入しました。
朝の卵料理は本当に便利!
余り、卵を食べない私ですが目玉焼き食べるようになりました。
出典:amazon
など、短時間で卵料理が作れることや、かわいいサイズ感が好評。
色違いでホワイトやグレーも販売されています。
ぜひ以下からチェックしてみてくださいね。
【2位】高木金属 オーブントースター用目玉焼きプレート 日本製 FW-MP
続いては、オーブントースター用の「エッグベーカー」。
直径は約11cm。
表面がフッ素加工されているため、こびり付きにくく洗いやすいのが魅力です。
オーブントースターで3〜4分で目玉焼きが完成します。
amazonでは、製菓用品カテゴリでベストセラー1位の文字通りの売れ筋商品。
¥384で購入できます(※2021年4月時点)。
口コミでは、
早く買えば良かったと思えるほど最高。
油をひかず蓋や水無しで半熟目玉焼きができます。
朝食が一度にできます。
出典:amazon
丸く焼けてくっつかない。Very good
油を塗って卵を入れ、トースターで4分焼くと上手くできました。
2個同時に焼きたいので、もう一つ買うかも。
出典:amazon
と、フッ素加工されているためくっつきにくいことや、短時間で焼き上がることが好評です。
トースターの中で、食パンの横にエッグベーカーを並べて一緒に焼けば、忙しい朝でもとても簡単に少しぜいたくな朝食が完成します。
お手頃価格ですし、ぜひチェックしてみてくださいね。
【3位】ダイソー(100均) レンジで簡単 どんぶり・ハムエッグ
ダイソー(100均)でも、電子レンジで目玉焼きやハムエッグを作ることができるアイテムが販売されています。
店頭売価は、もちろん¥110。
電子レンジを500wに設定し、約1分30秒で目玉焼きやハムエッグが完成します。
直径は約18cmと少し大きめ。
少し形は崩れてしまいますが、卵を2つ焼けるサイズです。
通販でも、同じ仕様のものが販売されています。
送料無料なので少し値段は上がり、amazonで¥632(送料無料)(※2021年4月時点)。
ダイソー(100均)で購入される前に、使い勝手等を以下から確認してみてくださいね。
【4位】長谷園 エッグベーカー 小
続いては、
- 直火
- オーブン
- 電子レンジ
対応の、陶器の「エッグベーカー」。
電子レンジ(500W)で、30〜40秒ほどで美味しい目玉焼きを作ることができます。
通常価格¥2,750のところを、2021年4月時点では、amazonで最安で¥2,500(送料無料)で購入することができます。
目玉焼きやベーコンエッグはもちろん、魚介のオーブン焼きやアヒージョなどちょっとした器料理にも最適。
お皿としてそのまま食卓で使用できます。
口コミでは、
目玉焼きがこんなに美味しいなんて!と思える調理器具です。
蓋を閉めてから忘れた頃に開けると火が入りすぎるので早めに開けた方がよいです。
出典:amazon
直火で卵焼きを作りましたが、
とてもまろやかにつくれました。
さすが!長谷園。
出典:amazon
など、高品質な陶器のため、とにかく美味しい目玉焼きが作れると好評。
カラーバリエーションが豊富で、「アメ」「イエロー」「オレンジ」「グリーン」「ブラック」「ホワイト」の6色展開。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【5位】パール金属 ラフィネ シリコンリング 3個セット
続いては、「エッグベーカー」ではないのですが、シリコン製の目玉焼き型。
3個セットで、通常価格¥1,430のところが、2021年4月時点では、amazonで¥1,242(送料無料)で購入できます。
直径は約11cm。
高さが3cmあるので、目玉焼きの他、丸い形のパンケーキやマフィンを焼くのにも重宝されます。
耐熱〜230℃なので、フライパンやオーブン、ホットプレートの使用OK。
口コミでは、
エッグマックマフィンを自作しようと思い購入しました。
シリコンが思っていたより厚手で何年も使えそうです。
これで卵を焼くと市販のイングリッシュマフィンにちょうど良いサイズで焼き上がります。
出典:amazon
簡単、手軽にラウンドエッグが作れました。
周りに少し水を差して蒸焼きにすれば調理時間も短くなります。
出典:amazon
など、エッグマフィンを作るのにも最適。
amazonでは、85個の評価が入って☆4です(※2021年4月時点)。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【6位】ニトリ シリコーン 目玉焼き(RE)

最後も、シリコン製の目玉焼き型。
ニトリから販売されています。
こちらも230℃まで耐熱性があり、
- フライパン
- オーブン
- ホットプレート
などの上に乗せて丸い美しい形の目玉焼きがつくれます。
直径は約10cmで、なんと定価は¥101。
通販で購入すると送料がかかってしまうため、店頭で探されることをおすすめします。
いかがでしたか?
目玉焼きやベーコンエッグなどが簡単に作れるおすすめの「エッグベーカー」をご紹介しました。
トースターや電子レンジで数十秒〜数分温めて、そのままお皿として使える便利なものも販売されています。
とくに時間のない朝、朝食作りで活躍してくれます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。