電子レンジの上に、トースターや調味料などの小物をおけると便利ですよね。
直接おくとレンジの放熱を妨げてしまいますから、専用の「レンジ上ラック」を使うのがベスト。
今回は、トースターも置ける「レンジ上ラック」の販売情報や、おすすめ商品をご紹介。
あわせて、無印良品や100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
「レンジ上ラック」は無印良品や100均(セリア・ダイソー)で買える?
無印良品
2022年5月時点では、無印良品での「レンジ上ラック」の販売情報は見つかりませんでした。
100均(セリア・ダイソー)
「レンジ上ラック」は、とくにトースターを置けるほど強度があるものは、低価格帯のものでも数千円が相場です。
2022年5月時点では、ダイソーやセリアなどの100均では販売されていません。
以下では、コストパフォーマンスや売れ筋、使い勝手などからおすすめの「レンジ上ラック」をご紹介します。
チェックしてみてくださいね。
トースターも置けるおすすめの「レンジ上ラック」・5選
【1位】BESONT レンジ上ラック 幅39~65cm
こちらは、amazonのキッチンツールラックカテゴリでベストセラー1位の「レンジ上ラック」。
文字通り、もっとも売れている商品です。
荷重30kg以上のためトースターも上に置くことができ、価格は¥2,999(送料無料)という安さ。
サイズは「Sサイズ」「レギュラーサイズ」の2パターンで、
- 幅:【S】39〜54cm/【レギュラー】45〜65cm(※伸縮性)
- 奥行:36cm
- 高さ:42cm
と、レンジの幅に応じて伸縮できるすぐれものです。
口コミでは、
組み立ても簡単で、しっかりしているので気に入ってます。
シンプルが一番ですね。
上の段に、トースターとコーヒーメーカーを置いてますが、たわむこともありません。
出典:amazon
レンジの上にトースターを置いているのですが直おきするのが嫌で、購入しました
(中略)
見た目によらず結構しっかりしていて見栄えもよく整理できました
出典:amazon
と、丈夫さやシンプルなデザインが好評。
迷ったときは、これを買っておけばまず失敗はない、という超定番人気の商品です。
以下からチェックしてみてくださいね。
【2位】ベルカ レンジ上ラック 伸縮タイプ RUR-EX(※ニトリ で同タイプ購入可)
続いては、耐荷重10kgの「レンジ上ラック」。
サイズは、幅40〜60(伸縮性)×奥行36.8×高さ42.3cm。
2022年5月時点では、amazonで通常価格¥4,400のものが¥1,709(送料無料)で販売されています。
ニトリでも同じようなタイプ(※幅44〜64/耐荷重5kg)の商品が販売されていますが、こちらは¥2,027(送料別)ですので、amazonで購入されるほうがお得です。
amazonのものは10kgまで載せられますから、サイズと重さが合えばトースターも置くことができます。
口コミでは、「値段のわりに使い勝手が良い」という声が複数。
1,641個もの評価がついて、☆4.1です(※2022年5月時点)。
「レンジ上ラック」をとにかく安く手に入れたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【3位】平安伸銅工業 レンジ上ラック RD-1
続いては、電子レンジの上に直接置くタイプのラック。
価格は、amazonで¥2,221(送料無料)の安さ。
上下2段になっていて、耐荷重は、
- 上段:7kg
- 下段:3kg
です。
サイズはこちら。
レンジと接する脚の部分は耐熱シリコンゴムになっていて、約200℃まで耐えられるので安心です。
口コミでは、
オーブントースターが置くところなく、こちらを購入して電子レンジの上に置くことに。とても使用しやすいです。
安いですが結構がっちりしていていいですね。ラックの足は滑り止めがついていて安全面も〇です。
出典:amazon
理想に近い商品です
一般的なオーブンレンジはオーブン機能を使うと発熱がすごくなってしまいます。
(中略)
実際に使ってみて、接着部分が溶けたりしないし、熱による変な匂いとかも発生しない為、耐熱性はしっかりしていると感じました。
出典:amazon
と、ガタつかないしっかりした脚組や耐熱性が好評。
Amazon’s Choiceにも選抜されている商品で、717個もの評価がついて☆4.4(※2022年5月時点)。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【4位】パール金属 レンジ上ラックH-9227
続いても、電子レンジの上に直接置くタイプの「レンジ上ラック」。
2022年5月時点では、amazonで¥2,061(送料無料)で購入できます。
こちらは、耐荷重5kgですが、脚や台はとてもしっかりしています。
サイズは、
- 幅:39.5cm
- 奥行:31cm
- 高さ:12cm
下画像(↓)のように、上の台を簡単に取り外しでき、洗うことができます。
口コミでは、
電子レンジの上にオーブントースターを載せているのですが、レンジでオーブン機能を使うため、トースターの脚へ熱が伝わらない為に購入しました。
他数点とかなり迷いましたが、取り外して洗える木の板が付いているこちらに決めました。
白木の板が明るくてとてもステキです!しっかりしています。
出典:amazon
シンプルで嫌味がないデザインで素材感も安っぽくなくよかったです。
出典:amazon
など、デザイン性や使い勝手の良さが好評。
こちらも、Amazon’s Choiceに選抜されている人気の商品です。
以下よりチェックしてみてくださいね。
【5位】QIMHUI レンジ上ラック 耐荷重70kg
最後は、耐荷重がずば抜けた「レンジ上ラック」。
70kgまで耐えることができるため、トースターはもちろん炊飯器や水のボトルなど、荷重を気にせずいろいろなものを置くことができます。
価格は、amazonで¥3,699(送料無料)。
サイズはこちら。
サイドにフックがついているため、おたまやミトンなどちょっとしたキッチンツールをつるしておくこともできます。
高強度の「レンジ上ラック」をぜひチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか?
コストパフォーマンスが高い売れ筋の「レンジ上ラック」をおすすめ順に5つご紹介しました。
2022年5月時点では、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品などでの販売情報は見つかりませんでしたが、今後、要望が多ければ無印良品では製品化されるかもしれません。
ぜひ参考にしてみてくださいね。