【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

直島でおすすめのお土産ランキング・7選

直島でおすすめのお土産ランキング

瀬戸内海に浮かぶアートの島・直島

草間弥生さんによるパンプキンのオブジェがもっとも有名ですが、他にも安藤忠雄氏が手がけた「地中美術館」や古民家を改装した「家プロジェクト」など、アートスポットが島全体に点在しています。

今回は、そんな直島の玄関口でもある海の駅「なおしま」の売店で購入できる直島の定番土産を5つ厳選してご紹介。

直島に行かれた際はぜひチェックしてみてくださいね。



1.直島塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)

まずは、直島で圧倒的な人気を誇る、塩ココアクッキーのお土産。

こちらの『直島塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)』は、直島産の完全天日塩「SOLASHIO(ソラシオ)」を使ったクッキーです。

ややビターなココアクッキーにSOLASHIOをまぶし、アクセントとしてピンクペッパーを添えて丁寧に焼き上げられています

上品な甘さとおしゃれな食感が本当に美味しいです。

直島や瀬戸内国際芸術祭のお土産を探している方は、こちらを選んでまず失敗はありません

パッケージデザインもとてもおしゃれです◎

海の駅「なおしま」で購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

2.高瀬茶饅頭・茶のしずく

続いては、直島や香川県で人気の高い、抹茶蜜入のお饅頭

こちらの『茶のしずく』は、直島が位置する香川県で〝幻のお茶〟として知られる高瀬茶を使った、抹茶蜜入のお饅頭です。

口に入れると、フワーッと濃厚なお茶の風味が広がります。

舌の上で高瀬茶餡がやさしくなめらかに溶けていき、噛むとジュワ…と抹茶蜜にたどり着きます

全国的にコアなファンが多いことでも知られる、銘菓『茶のしずく』。

こちらも直島の海の駅「なおしま」で販売されているので、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。

3.直島塩キャラメル 18粒入

こちらは、直島産完全天日塩『SOLASHIO』を使用した塩キャラメル

手のひらに収まるサイズのお手頃価格のキャラメルは、お友だちや同僚などへのちょっとしたプレゼントにも最適です。

海の駅「なおしま」で探してみてくださいね。

4.草間弥生 パンプキンのキーホルダー(黄/赤)

草間弥生 パンプキンのキーホルダー(出典:amazon)

続いては、草間弥生さんによる直島を象徴するモニュメントを模したキーホルダー

水玉模様が散りばめられたパンプキンのキーホルダーは、の2色展開。

直島に行ったら、絶対に手に入れたいキーホルダーです。

アート好きな人へのプレゼントとしても◎

5.直島塩クリスピーチョコ 14個入

続いては、赤・黄・青・白のカラフルなパッケージがかわいいクリスピーチョコ。

こちらも直島の完全天日塩『SOLASHIO』を使用されています。

香ばしいクリスピーに、程よい甘さ、そして『SOLASHIO』 が溶け合って、さっぱりとした後味が好評。

チェックしてみてくださいね。

6.完全天日塩「SOLASHIO」 90g

続いては、直島産完全天日塩『SOLASHIO』そのもの。

SOLASHIO』は、瀬戸内海の海水を組み上げ、直島釣り公園でつくられている粗粒の塩です。

画像のような大きめの粒の天日塩で、まろやかな甘みが特徴。

リピーターも多い人気の塩です。

7.直島スィート/ホワイト塩チョコレートBOX 各15個入

直島スィート/ホワイト塩チョコレートBOX 各15個入(出典:amazon)

最後は、立方体のボックスに入ったチョコレート。

こちらも『SOLASHIO』が使用したお菓子で、スウィートとホワイトの2種展開。

直島スィート塩チョコレート(出典:amazon)
直島ホワイト塩チョコレート(出典:amazon)

どちらも、甘味をおさえたまろやかな食感が特徴。

友だちや家族へのお土産として検討してみてくださいね。


【店舗情報】海の駅「なおしま」

宮浦港・海の駅「なおしま」(出典:kagawa.uminohi.jp

海の駅「なおしま」は、香川県の高松港からフェリーで1時間ほどで到着する、直島の玄関口。

ソフトクリームやサイダーなども楽しめるお土産物売り場が併設されています。

営業日時

お土産物売場:9:00~18:00
カフェ10:00~19:00(12~2月は~18:00)

アクセス

香川県香川郡直島町2249番地40




いかがでしたか?

直島・宮浦港の海の駅「なおしま」で定番人気のお土産を5つ厳選してご紹介しました。

直島に訪れた際は、ぜひ売店でさがしてみてくださいね。



1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。