手帳に後付けできる「手帳用ペンホルダー」。
システム手帳に貼り付けて後付けできるものや、クリップ式のもの、デザインがおしゃれなものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「手帳用ペンホルダー」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、無印良品や100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「手帳用ペンホルダー」は無印や100均(セリア・ダイソー)で買える?
無印良品
無印良品では、「手帳用ペンホルダー」は販売されていないようです。
少なくとも、無印良品の公式オンラインストアには掲載されていません。
ただ、過去には無印良品で年末に「手帳用ペンホルダー」が販売されていたことがあるため、もしかすると今後また販売されるかもしれません。
セリア(100均)
セリア(100均)では、「手帳用ペンホルダー」が販売されているという情報は見つかりませんでした(2025年10月時点)。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、「手帳用ペンホルダー」が販売されています。

スチール製のクリップタイプで、ノートや手帳に後付けできます。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「手帳用ペンホルダー」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ無印良品や100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「手帳用ペンホルダー」・おすすめランキング5選
1.ロイヒトトゥルム ペンホルダー
まずは、口コミ評価が圧倒的に高い「手帳用ペンホルダー」。
粘着テープ式で、システム手帳やほぼ日手帳、ノートなどに貼り付けて使用します。
接着面の大きさは縦4×横4cmと大きいので、しっかりと接着できます。
自由な位置に貼り付けることができるため、ペンの長さにあわせやすいです。
また、ペンを挟む部分はゴム製で、フィット感が高いです。
挟んだペンが抜け落ちにくく、しっかりホールドしてくれます。
とくにamazonで人気が高く、口コミが3,378件も寄せられて、評価は平均☆4.5(2025年10月時点)。
カラーバリエーションは、ブラック・ロイヤルブルー・オリーブなど、さまざまな色が展開されています。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥990で販売されています。
(※ブラックの価格です。カラーによって多少価格が異なります。)
さまざまな手帳に適応し、カラーバリエーションも豊富で、なにより口コミ評価がとても高いので、「手帳用ペンホルダー」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
シンプルでモダンなペンフォルダーです。
どんな手帳でも絶対あいます。
丈夫で1年通して空きなく使えます。
出典:amazon
ほぼ日手帳のラフなタイプを初購入。
それにともなって、ペンをさす方法を探していたところ、こちらを発見!
色味も既製品のように近い色で満足しています。
出典:amazon
モレスキンノートで使っています。
純正品のようにしっくりきて良い感じです。
出典:amazon
と、さまざまな手帳に合うデザインが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.ProCase スタイラスペンケース ペンシル収納ホルダー
続いては、価格が安い「手帳用ペンホルダー」。
サイズは下画像の通りです。
こちらも粘着テープで貼り付けるタイプです。
手帳の表紙に貼ってもおしゃれです。
また、粘着力が高く、金属やプラスチック面に貼り付けても剥がれにくいです。
カラーバリエーションは、ブラック・グレー・ピンクなどが展開されています。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥1,199(5枚入り)で販売されています。
5枚セットで価格が安いので、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。
口コミでは、
メモ帳、iPadの両方で使ってます。
しっかりくっついて、ペン周りはしっかりしたゴムでバッチリ止まってます
出典:amazon
ペンで手帳が傷むこともなくなり、満足しています。
出典:amazon
アップルペンシル位の細さのペンなら使いやすい。
両面テープの粘着力もかなりあるので、簡単には剥がれる事はないでしょう。
出典:amazon
と、粘着力が高く、ペンをしっかり固定できると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.Wisdompro ペンフッククリップ
続いては、コンパクトな「手帳用ペンホルダー」。
手帳の上から差し込んで使用します。
ステンレス製で頑丈なつくりです。
また、錆びに強いです。
簡単に着脱でき、さまざまな手帳やノート、バインダーなどにも使用できます。
カラーバリエーションは、ブラック・シルバー・ゴールド・ローズゴールドが展開されています。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥990(12個入り)で販売されています。
大容量で、業務用にもおすすめです。
口コミでは、
色々なサイズのペンが持ち歩けるようになりました
出典:amazon
便利だった!
出典:amazon
厚みも出ないし、4色ジェットストームも付けれます
出典:amazon
と、さまざまなペンに適応して便利と好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.DESIGNPHIL ミドリ ミニクリップペンホルダー
続いては、外れにくい「手帳用ペンホルダー」。
こちらはクリップ式で、手帳の横から差し込んで後付けできます。
コンパクトなサイズで、ペンを手帳のサイドに差し込めるため邪魔になりません。
また、クリップは薄型で、文字を書く際も段差を気にせずスムーズに書き進めることができます。
しっかりと固定でき、カバンの中で外れてしまう心配もありません。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥412で販売されています。
口コミでは、
おしゃれだし、便利なので買ってよかったです!
出典:amazon
震えるほど便利!!!
私はブックカバーにつけて使ってます。
出典:amazon
ほぼ日手帳に取り付けて使用しています
デザインもスッキリで、使用感も問題ありません
出典:amazon
と、おしゃれなデザインや使いやすさが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.トラベラーズノート ペンホルダー
最後は、デザインがおしゃれな「手帳用ペンホルダー」。
ホルダー部分は牛革製で、高級感があります。
使い込むほどにペンの太さに馴染むので、お気に入りの1本を収納して長く愛用したい方に特におすすめです。
また、こちらもクリップ式で、着脱が簡単です。
カラーバリエーションは、ブラック・キャメル・ブルー・ブラウンが展開されています。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥1,327で販売されています。
口コミでは、
適度な高級感があるのでモレスキンとよく合います。
出典:amazon
こちらのペンホルダー、グリップが強めで、角度が斜めにずれることはあっても手帳から外れたことは一度もありません。
出典:amazon
モレスキンの裏表紙にはめ込みました
固定力は抜群で、Pilot PreraやSailor highace neoなどの細身の万年筆がよく似合います
出典:amazon
と、高級感のあるデザインや外れにくさが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
高級感のあるデザインのものや、価格が安いもの、着脱が簡単なものなど、さまざまな「手帳用ペンホルダー」が展開されています。
また、2025年10月時点では、無印良品やセリア(100均)での販売情報は見つかりませんでしたが、ダイソー(100均)では販売されています。
ぜひ、使い勝手のよい「手帳用ペンホルダー」を見つけてみてくださいね。