【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

無印で買える?定番人気の「ヨーグルトスプーン」おすすめランキング5選。セリアなど100均も調査

無印で買える?定番人気の「ヨーグルトスプーン」おすすめランキング5選。セリアなど100均も調査

ヨーグルトを食べやすい「ヨーグルトスプーン」。

ロングタイプのものや、使い捨てできるもの、角まですくいやすいものなど、さまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「ヨーグルトスプーン」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介

あわせて、無印良品や100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

「ヨーグルトスプーン」はどこに売ってる?無印や100均(セリア・ダイソー)で買える?

無印良品

無印良品では、『シリコーン スリムスプーン』が販売されていて、「ヨーグルトスプーン」におすすめです。

容器の隅のヨーグルトもすくいやすいです。

気になった方はこちら(↓)や、お近くの無印良品の店舗でチェックしてみてくださいね。

セリア(100均)

セリア(100均)では、『角まですくえるロングスプーン』という「ヨーグルトスプーン」が販売されています。

気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、「ヨーグルトスプーン」におすすめの『シリコーン ミニスプーン』が販売されています。

ダイソー(100均)シリコーン ミニスプーン(出典:jp.daisonet.com

価格は¥110(税込)です。

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。




また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「ヨーグルトスプーン」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。

とくべつ無印良品や100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。

定番人気の「ヨーグルトスプーン」・おすすめランキング5選

1.下村企販 小さいシリコンスプーン

まずは、口コミ評価が圧倒的に高い「ヨーグルトスプーン」。

17.3cmのロングタイプで、瓶やパックの底まで届きます

また、継ぎ目がないので汚れがたまりにくく、手入れも簡単です。

シリコン製で柔らかく、容器の角に密着するので最後までヨーグルトをすくいやすいです。

とくにamazonで人気が高く、口コミが1,933件も寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年9月時点)。

カラーバリエーションは、グレーが展開されています。

価格は、2025年9月時点では、amazonで¥1,000で販売されています。

角まですくいやすく、手入れもしやすく、なにより口コミ評価がとても高いので、「ヨーグルトスプーン」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

使ってみるととても良くてほぼ毎日使っている

綺麗に取れて気持ちがいいしもう一つ欲しいぐらいです

出典:amazon

細長い柄、シリコンなので柔らかくしなります

本当に便利です。

ガラスのコップの飲み物をかき混ぜる時にもいいですよ。

出典:amazon

こちらは先の柔らかさが適度で、ビンなどのソースをしっかりキレイにすくうことが出来そのまま食べる際のスプーンとしても使用出来るので便利ですね。

出典:amazon

と、柔らかく底までしっかりすくえると好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.marna(マーナ) 残さずすくえるヨーグルトスプーン

続いても、シリコン素材の「ヨーグルトスプーン」。

先端がシリコン製で、ほどよくしなります。

下画像のようにカップの底にフィットするので、最後まですくいやすいです。

また、口当たりがやさしく、食べやすいです。

サイズは、ロングが展開されています。

価格は、2025年9月時点では、amazonで

で販売されています。

口コミでは、

ヨーグルトを最後まで綺麗にすくえます

出典:amazon

とても便利です。

きれいにすくい取れるのが良いです

出典:amazon

ヨーグルトやアイスクリームが最後まで綺麗に食べれます

出典:amazon

と、最後まできれいにすくえると好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.青芳 CASUAL PRODUCT たっぷりすくえるヨーグルトスプーン

続いては、ロングタイプの「ヨーグルトスプーン」。

30cmと長いのが特徴です。

牛乳パックの底まで届くため、手作りヨーグルトをすくう際にとくにおすすめです。

また、ステンレス製でさびに強いです。

煮沸することもできるため、清潔に使用できます。

価格は、2025年9月時点では、amazonで¥800で販売されています。

口コミでは、

とても使いやすい

沢山すくえて気持ちがいい

出典:amazon

牛乳パックヨーグルト、最後まできれいに空き出せるのがとてもよいです。

長さがあっての機能ですね。

出典:amazon

ロングで先が四角いので隅々まで混ぜることができて大満足

出典:amazon

と、長くて使いやすいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

4.貝印 KAI スミまですくえる シリコーンスプーン

続いては、スリムな「ヨーグルトスプーン」。

シリコン製で程よくしなります。

継ぎ目のないデザインで、洗いやすいです。

また、スリムな作りで、口の小さい瓶やパックの底にもしっかりと届きます

角まですくいやすく、ヨーグルトだけでなくジャムやプリンにもおすすめです。

価格は、2025年9月時点では、amazonで¥500で販売されています。

口コミでは、

大きさ柔らかさ◎

文句なしで使いやすい

出典:amazon

手に馴染んで持ちやすい

程よくしなり使い勝手が良い

出典:amazon

舌触りが良いので、普通にスプーンとしても使っています。

大きすぎず、長すぎず大変便利に使用

出典:amazon

と、持ちやすくすくいやすいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




5.ストリックスデザイン 使い捨て ミニスプーン

最後は、使い捨てタイプの「ヨーグルトスプーン」。

100本入りの大容量です。

長さは10cmとコンパクトで、持ち運びにも便利です。

また、使い捨てなので衛生的です。

プラスチック製で折れにくく、丈夫です。

ヨーグルトやプリン、アイスなど、さまざまなデザートにおすすめです。

価格は、2025年9月時点では、amazonで¥364(100本入り)で販売されています。

口コミでは、

小さいけどそれなりに強度もあります

出典:amazon

本数も多いので手軽に使えるのがいいです。

出典:amazon

デザートを食べる時に一番使いやすい大きさと形です。

出典:amazon

と、丈夫で使いやすいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか。

シリコン製のものや、牛乳パックの底まで届くもの、プラスチック製のものなど、さまざまな「ヨーグルトスプーン」が展開されています。

また、2025年9月時点では、無印良品や100均(セリア・ダイソー)でも販売されています。

ぜひ、お気に入りの「ヨーグルトスプーン」を見つけてみてくださいね。