【4/22(月)終了】最大50%OFFも!Amazonで〝スマイルSALE〟開催中

定番人気の「わさびおろし器」・おすすめ8選(100均での販売情報も!)

定番人気の「わさびおろし器」・おすすめ8選(100均での販売情報も!)

家庭で本格的なわさびを楽しむなら、「わさびおろし器」が必須。

生の植物をすりおろしたわさびは、チューブ状の加工わさびとは辛味や風味がやはりぜんぜん異なります。

軽い力でおろせるものや、キメ細かく滑らかな食感に仕上がるタイプ、円を描いて擦れるものなど、各メーカーからさまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどからおすすめの「わさびおろし器」を8つ厳選してご紹介

あわせて、セリアやダイソーなど100均での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

定番人気のおすすめ「わさびおろし器」・8選

1.ツボエ わさびおろし

まずは、キメ細かく滑らかな口当たりにおろせる「わさびおろし器」。

ステンレス製でサビに強く、力を入れずやさしくこするだけで本格的なわさびに仕上がります。

練ったようななめらかな口当たりを楽しむことができ、完成度がとても高いです

継ぎ目がなく、わさびの繊維が詰まらずサッと洗い流せるため、清潔な状態で使い続けることができます。

とくにamazonで人気が高く、148件もの口コミが寄せられて、評価は平均☆4.3(2024年3月時点)。

価格は、通常¥2,200ところが、2024年3月時点では、amazonで¥1,109で販売されています。

キメ細かく滑らかな口当たりに仕上がり、植物のわさびの良さを最大限に引き出すことができるため、「わさびおろし器」を探している方でとくべつこだわりがない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

すっごくキメの細かいまるで練ったような擦りあがり

(出典:amazon)

滑らかな食感におろせるので、とても良いです

(出典:amazon)

力を入れず時間をかけて摺ることでワサビの香りと辛味は十分楽しめます。

(出典:amazon)

と、力を入れずにおろせることや、滑らかな食感に仕上がる点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.伊豆のわさび屋山本食品 本わさび専用おろし板

続いては、圧力をかけやすく、クリーミーに仕上がる「わさびおろし器」。

おろし面は縦横約7.5cmの正方形で、円を描いておろしやすい面積に設計されています。

面白いのが刃のフォルムで、下画像のように〝わさび〟の文字になっています。

細かくす擦りおろせるため、たっぷり空気を含みクリーミーな口当たりで、香りと風味を際立たせてくれます。

厚み1mmのステン板が使われており、わさびを押し付けすぎた際の圧を軽減してくれます。

天然竹ハケとたわしがセットなので、細かい箇所まで丁寧にお手入れができ、衛生的に使用できます。

とくにamazonで人気が高く、口コミが219件寄せられ、評価は平均☆4.3(2024年3月時点)。

価格は、2024年3月時点では、amazonで¥4,400(送料無料)で販売されています。

口コミでは、

口に含むと広がって香りや風味心地よい辛味を感じました

(出典:amazon)

わさびがとてもクリーミーで美味しくすれました。

(出典:amazon)

軽い力で円を描くように擦れば美味しいおろしワサビが出来上がります

(出典:amazon)

と、クリーミーな口当たりに仕上がることや、円を描いて擦れる点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.京セラ わさびおろし器

続いては、硬い繊維もザクザクおろせる「わさびおろし器」。

陶器で作られているため、食材に金気(=水の中に溶けて含まれる鉄分)が移る心配がありません。

硬い素材で摩耗に強く、シャープな切れ味です。

ザクザクおろせるのが特徴◎

底面にはシリコン製の滑り止めが付いていて、力を入れなくても片手ですりおろすことができます。

おろし部分とお皿が一体型なので、そのまま食卓に並べるが可能。

とくにamazonで人気が高く、〝スライサー・カッター〟部門でベストセラー1位です(2024年3月時点)。

価格は、通常価格¥1,100のところ、2024年3月時点では、amazonで¥871で販売されています。

口コミでは、

さすが京セラさんのセラミック!

材質、形状共に使いやすく以前のプラスチックとは比べ物になりません!

値段も含め良い買い物をしました

(出典:amazon)

滑らないので削りやすいです。

(出典:amazon)

底面のストッパーが優秀で、おろしてる時に器が動かないので使い勝手が良いです!

(出典:amazon)

と、滑り止めがついていることや、そのまま食卓に並べられることが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

4.ASAHI(アサヒ) わさびおろし器

続いては、握りやすいコンパクトな「わさびおろし器」。

17cm×4.2cmの手のひらサイズで、狭いキッチンスペースでも不便なく使用できます。

少量ずつすりおろせるので、仕上げにちょこっと薬味を盛り付けたいときに最適◎

グリップが持ちやすく、安定感があります。

また、食洗機や乾燥機に対応しています。

価格は、2024年3月時点では、楽天で¥580(送料無料)で販売されています。

口コミでは、

大きさも手のひらサイズで使いやすいです。

(出典:楽天)

ステンレスなので汚れもすぐに落ち、食洗機対応なところもいいです。

(出典:楽天)

薬味など少量で良い時にとても便利です。

(出典:楽天)

と、コンパクトで少量すれることや、食洗機に対応している点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




5.貝印 セレクト わさびおろし

続いては、円形の「わさびおろし器」。

わさび用と生姜用のプレート、受け皿がセットになっています。

受け皿の底面には滑り止め加工がされているので、ずれる心配がなくストレスフリーに使用できます。

ステンレスが使われていて、鮫皮のような目が再現されています。

そのため、滑らかできめの細かくわさびをおろすことができ、爽やかな香りが引き出されます。

価格は、通常¥2,750のところが、2024年3月時点では、amazonで¥1,809で販売されています。

口コミでは、

とてもなめらかにすれて前のものには戻れません。

(出典:楽天)

使いやすくて少しの力でおろせます

(出典:楽天)

と、滑らかに仕上がること、少しの力でおろせることが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

6.ワールドヴィジョン 鮫皮おろし

こちらは、鮫皮が使われた「わさびおろし器」。

小サイズは全長8.3cmで、少量だけすりおろしたいときに最適です。

鮫皮が使われていて、わさびの細胞を細かく破壊できるように作られています。

わさびのフレッシュな香りと風味を引き出してくれます。

価格は、2024年3月時点では、amazonで

で販売されています。

こちらからチェックしてみてくださいね。

口コミでは、

わさびをすった状態は非常にクリーミーな状態で、香りをも良いです。

(出典:amazon)

目が細かく、すり下ろしたワサビの香りが良くたちました

(出典:amazon)

と、目が細かくすりおろしやすい点や、香りを引き出せることが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




7.工房アイザワ ミニおろし器

続いては、小ぶりで目が細かい「わさびおろし器」。

手のひらサイズなので、使用時だけでなく、収納するときにも場所をとりません。

繊維が刃にひっかかりにくいため、サッと洗うだけで手軽にお手入れできます。

ステンレス製で汚れにくくサビに強いため、衛生的に使うことができます。

細かくすりおろせるので、香りや辛味を損わない風味豊かな仕上がりになります。

価格は、2024年3月時点では、amazonで¥880で販売されています。

口コミでは、

こちらはしっかりおろしているため薬味の香りも引き立ちます

(出典:amazon)

細かくおろされるのでキメが細やかな仕上がりになります。

(出典:amazon)

と、きめ細かくすりおろせることや、香りが引き立つことが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

8.貝印 なめらかわさびおろし器

最後は、しっかり握れるハンドル付きの「わさびおろし器」。

こちらは、上でもご紹介した『貝印 セレクト わさびおろし』と同じ貝印から販売されています。

握りやすいハンドル設計で、力が入れやすく手が疲れにくいです。

穴が開いているので、フックに掛けて収納できる点も◎

エッチング加工による細かい目立てで、滑らかにおろすことができます。

食洗機や乾燥機にかけられるので、忙しいときでもスピーディーにお手入れができます。

価格は、2024年3月時点では、amazonで¥1,000で販売されています。

口コミでは、

きめ細かなわさびを味わうことができます。

(出典:amazon)

と、きめ細やかな口当たりが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




「わさびおろし器」はセリアやダイソーなど100均で買える?

セリア(100均)

セリア(100均)では、わさび専用のおろし器は見つかりませんでしたが、『五徳スライサー』というわさびや薬味、チーズなどをおろせる便利アイテムが販売されています。

価格は、¥110(税込)

画像では少し見にくいと思いますが、上から4番目の「薬味おろし」を使うことでわさびをすりおろすことができます。

お近くのセリア(100均)の店舗や、詳細はこちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、『ステンレス薬味おろし金』が販売されています。

ダイソー(100均)ステンレス薬味おろし金(出典:jp.daisonet.com

サイズは6cm×9.5cmで、価格は¥110(税込)。

わさび以外の薬味をおろす際にも使用できます。

お近くのダイソー(100均)でチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか。

力を入れずにおろせるものや、滑らかな食感に仕上がるタイプ、円を描いて擦れるものなど、さまざまな「わさびおろし器」が展開されています。

また2024年3月時点では、セリアやダイソーなどの100均では、わさび専用のおろし器は販売されていませんが、わさびもおろせる〝薬味おろし〟が販売されています。

ぜひ、使い勝手のよい「わさびおろし器」を見つけてみてくださいね。