味噌を保存するための容器「味噌ポット」。
密閉蓋が付いているものが一般的で、味噌の乾燥や酸化を防ぐことができます。
シンプルな角型や丸型のもの、カラー展開が豊富なもの、容器としてだけでなく片手鍋としても使用できるものなど、各メーカーからさまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどからおすすめの「味噌ポット」を8つ厳選してご紹介。
あわせて、無印良品やニトリでの販売情報も調べてみました。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
目次
「味噌ポット」は無印良品やニトリで買える?
無印良品
2023年1月時点では、無印良品で「味噌ポット」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
少なくとも、無印良品の公式オンラインストアには掲載されていません。
もしとくべつ無印良品製にこだわりがない場合は、下でもご紹介する「富士ホーロー 角型 みそポット 密閉フタ 18.5×14.5×11.5cm」がシンプルで使い勝手が良くおすすめ。
最大の特徴は、市販の味噌パック(750g)がパックごとぴったり入ることです。
いちいち入れ替えする必要がなく、洗い物の手間を省くことができます。
ホーロー製で、匂いが付きにくいのも◎
詳細はこちらからチェックしてみてくださいね。
ニトリ
2023年1月時点では、ニトリでも「味噌ポット」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
少なくとも、ニトリの公式オンラインストアには掲載されていません。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「味噌ポット」を厳選し、おすすめ順にご紹介しています。
とくべつ無印良品やニトリの製品にこだわらない方は、参考にしてみてくださいね。
ホーロー製、角型も!定番人気のおすすめ「味噌ポット」・8選
1.富士ホーロー 角型 みそポット 密閉フタ 18.5×14.5×11.5cm
こちらは、日本を代表するホーロー製品のメーカー“富士ホーロー”の「味噌ポット」。
角型で、市販の味噌パック(750g)がパックごとぴったり入ります。
密閉蓋付きで、乾燥や酸化を防ぎます。
大きな取っ手が付いていて、持ちやすいです。
ホーロー製で、匂いが付きにくく、お手入れも簡単。
カラーは、ホワイト・ライトグレー・ピンクが展開されています。
とくにamazonで人気が高く、935個の口コミが入って評価はなんと☆4.5(※2023年1月時点)。
〝味噌 ホーロー容器〟カテゴリでamazonおすすめにも選出されています。
価格は、
で販売されています(2023年1月時点)。
市販の味噌パックがそのまま入り、お手入れもしやすく、使いやすい形状ですから、角型の「味噌ポット」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
味噌をよく奥の方にいれてしまうので、持ち手のある味噌ポットに入れて冷蔵庫から取り出しやすくなりました!
出典:amazon
味噌パックが丸ごと入るのが本当に便利。
また、持ち手があることで取り出しやすく、味噌の使用頻度が上がりそう。
出典:楽天
味噌を入れようと購入しました!
ホントにピッタリ入って大満足(*^_^*)
グレーを買いましたが、色も良いデス♪
蓋もピタッと閉まるし これは良き!
出典:楽天
と、取っ手が付いていて出し入れしやすい点や、味噌パックがそのまま入る点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
2.THE OLDE FARMHOUSE(オールドファームハウス) ホーロー みそポット 18×14×11.5cm
こちらは、側面に印刷された〝MIS〟のロゴがかわいい「味噌ポット」です。
こちらもホーロー製で匂いが付きにくく、お手入れも簡単です。
とくに楽天で人気が高く、評価はなんと平均☆4.76(※2023年1月時点)。
価格は、2023年1月時点では、楽天で¥3,060(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
とてもシンプルで可愛らしくキッチンが明るくなりました!
出典:楽天
可愛くて1kgの味噌の保存に丁度良いです。
デザインも可愛く気に入りました。
出典:楽天
しっかりとした作りでしたが軽くて使い勝手が良さそです。
出典:楽天
と、デザインや使い勝手の良さが好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
3.ミッフィー フェイス 保存容器 角型 味噌ポット 18.5×14.5×11.5cm
こちらは、ミッフィーのデザインの「味噌ポット」。
表と裏でミッフィーの表情が違うのが特徴。
角型で市販の味噌パックが、そのまま入る大きさです。
味噌ポットの他にも、下画像のように、様々な使い方ができます。
とくにamazonで人気が高く、評価は平均☆4.6です(※2023年1月時点)。
〝味噌入れ〟カテゴリでamazonおすすめにも選出されています。
価格は、2023年1月時点では、amazonで¥2,864(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
密閉度も高いし、軽くて使いやすいです
出典:amazon
本当に可愛くて気分が上がります。
(中略)
味噌のパックをそのまま入れて使えるので、本体が汚れることもなく快適です。
出典:楽天
とにかく可愛いです。
蓋も結構密閉性があるので良さそうです。
出典:楽天
と、かわいさや、使い勝手が良い点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
4.Amazon.co.jp限定 富士ホーロー 味噌ポット 角型 アッシュピンク 8.5×14.5×11.5cm
続いては、ガス・IH対応の「味噌ポット」です。
「味噌ポット」としてはもちろん、ガス・IH対応なので、一人分のレトルトを温めることができるなど、片手鍋としても使えるのが特徴。
「味噌ポット」として使用する際は、市販の味噌パック(750g)をそのまま入れることができます。
価格は、2023年1月時点では、amazonで¥2,438(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
落ち着いたピンクがとてもかわいいです。
密閉蓋がしっかり閉まるのでかわいいだけでなく役目をしっかり果たしてくれそうです。
出典:amazon
くすんだピンクが可愛いです。
(中略)
そのまま火にかけて、冷まして冷蔵庫に入れられるので本当に便利です。
最近頼りない蓋の製品が多い中、蓋もしっかりしていて安心です。
出典:amazon
味噌の容器がピッタリと入り感激しました。
持ち手があるので、使いやすいです。
出典:amazon
と、おしゃれなカラーや、しっかりしたつくりが好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
5.富士ホーロー ストックポット クッカ 18.5×11cm
こちらは、丸型の「味噌ポット」。
丸型は、袋入りの味噌を保存するのに便利です。
お洒落な北欧風のデザインです。
大きな取っ手で持ちやすいつくりになっています。
こちらは、同シリーズの他のキッチンツールが展開されていて、揃えると、統一感が出て◎。
価格は、¥2,624(送料無料)で販売されています(2023年1月時点)。
口コミでは、
味噌を入れて使っています!
取っ手があるので冷蔵庫から取りやすいです。
かわいらしいので冷蔵庫を開ける度に気分があがります♪
出典:amazon
ホーローなので安心で持ちやすく、使い勝手が良いです。
柄もとても可愛らしいです。
シリーズで買い足せるのも魅力的ですね。
味噌もたっぶり入ります。
出典:amazon
と、デザインや使いやすさが好評です。
こチェックしてみてくださいね。
6.富士ホーロー 角型 みそポット フルータスコレクションII 18.5×13.5×12.5cm
こちらは、深めの「味噌ポット」です。
一般的な「味噌ポット」の深さは11.5㎝程ですが、こちらは12.5㎝と深めなのが特徴。
角型で、市販の味噌パックがそのまま入ります。
アンティーク調のデザインがおしゃれです。
価格は、通常¥3,080のところ、2023年1月時点では、amazonで¥2,674(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
深さもしっかりあり、洗いやすいのも便利です。
出典:amazon
レトロ感が良いですね。
味噌の固定の居場所が出来て、冷蔵庫の中もスッキリ整頓できました。
出典:楽天
と、深さや、デザインが好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
7.タマハシ 豊琺瑯 ホーロー マルチスクエアポット ネイビー OHANA 17.8×14×11.8cm
こちらは、デザインのバリエーションが豊富な「味噌ポット」です。
ネイビーOHANA・ネイビードット・もこもこお花・ホワイト茎いちご・レッドOHANA・レッドドットの6種類が展開されています。
ホーロー製で、匂い移りもしにくいです。
IH・ガスに対応しているので、一人分の料理を作るのにも◎。
価格は、
- ネイビーOHANA:¥2,636(送料無料)
- ネイビードット:¥2,700(送料無料)
- もこもこお花:2,800(送料無料)
- ホワイト茎いちご:¥2,800(送料無料)
- レッドOHANA:¥2,800(送料無料)
- レッドドット:¥2,291(送料無料)
で販売されています(2023年1月時点)。
口コミでは、
味噌を入れてます
柄も形も可愛いので オススメです
大きさも ちょうどうちの冷蔵庫の中のスペースにハマって使い易いです
出典:amazon
と、デザインや大きさが好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
8. パール金属 クック ポット 片手鍋にもなる保存容器 限定 ブラック 18×14×11.5cm
最後は、片手鍋にもなる「味噌ポット」です。
「味噌ポット」としてはもちろん、オール熱源に対応しているのが特徴。
調理した後、容器を移し替えることなく、そのまま冷蔵庫に入れることができ便利です。
また、ホーロー製で、匂い移りしにくく、お手入れも簡単で衛生的◎
とくにブラックは、容器の中まで黒一色で、スタイリッシュなデザインです。
カラーは、ブラック・イエロー・ブルー・レッドの4色展開です。
価格は、
です販売されています(2023年1月時点)。
味噌ポットを探していて、更にスタイリッシュなものを探していました。
実際に使ってみても取っ手が付いているので持ちやすく、匂い漏れすることもなく見た目もスタイリッシュで気に入っています。
出典:amazon
保存容器としても 鍋としても使え 台所で邪魔になりません。
冷蔵庫の空間にも はまります。
出典:amazon
と、デザインや、使い勝手が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
市販の味噌パックがそのまま入るもの、保存容器以外に鍋として使用できるもの、丸型のもの、可愛らしいデザインのものなど、各メーカーから様々な製品が登場しています。
また2023年1月時点では、無印良品やニトリでは販売されていないようです。
ぜひ、お気に入りの「味噌ポット」をみつけてくださいね。