フレッシュミルクを入れたり、カフェラテやラテアートを作るときに便利な「ミルクピッチャー」。
ラテアート専用のものや、電子レンジ対応のもの、人間工学に基づいて設計された注ぎやすい仕様のものなど、各メーカーからさまざまな商品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどからおすすめの「ミルクピッチャー」を8つ厳選してご紹介。
あわせて、無印良品や100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
目次
「ミルクピッチャー」は無印良品や100均(セリア・ダイソー)で買える?
無印良品
2022年3月時点では、無印良品で「ミルクピッチャー」が販売されているという情報はみつかりませんでした。
少なくとも、無印良品の公式オンラインストアには掲載されていません。
ただ、もしとくべつ無印良品製にこだわりがない場合は、下でもご紹介する「ミルクピッチャー ラテアート ステンレス製 ラテアートピン 350ml」がシンプルで注ぎやすくおすすめ。
ラテアート用の「ミルクピッチャー」としては圧倒的に使いやすく、底が丸いためミルクの泡立ちがよく、また注ぎやすいです。
とくに楽天で人気が高く、楽天ミルクポット部門で〝デイリーランキング〟〝リアルタイムランキング〟〝週間ランキング〟の全てで1位を獲得しています。
詳細はこちらからチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
2022年3月時点では、ダイソー(100均)で『ミルクポット (39ml)』という「ミルクピッチャー」が販売されているという情報がみつかりました。

サイズは、5.8cm×6.1cm×4cmで、フレッシュミルクを入れるのに便利なサイズです。
価格は、¥110(税込み)です。
お近くのダイソー(100均)の店舗でさがしてみてくださいね。
セリア(100均)
2022年2月時点では、セリア(100均)では、「ミルクピッチャー」が販売されているという情報がみつかりました。
こちらも、フレッシュミルクを入れるのに便利なサイズです。
お近くのセリア(100均)の店舗でさがしてみてくださいね。
定番人気のおすすめ「ミルクピッチャー」・8選
1.ミルクピッチャー ラテアート ステンレス製 ラテアートピン 350ml
まずは、シンプルで使いやすい「ミルクピッチャー」。
泡が均一なミルクフォームが作れるよう、底が丸い設計になっています。
またミルクを泡立てる際に飛び散らないように、内部が広めにつくられています。
ミルクピッチャーの内側には目盛りが付いていて、別の容器でミルクを計る必要がありません。
ステンレス製でサビに強く、衛生的です。
加えて下画像のように注ぎ口が長く、先端が尖っているので、ミルクを注ぎやすいです。
とくに楽天で人気が高く、楽天ミルクポット部門で〝デイリーランキング〟〝リアルタイムランキング〟〝週間ランキング〟の全てで1位を獲得しています。
また口コミ評価はなんと平均☆4.69です(2022年3月時点)。
価格は、2022年3月時点では、楽天で¥1,880(送料無料)で販売されています。
ミルクを注ぎやすく、シンプルで使いやすい形状で、口コミ評価が圧倒的に高いため、ラテアート用の「ミルクピッチャー」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
サイズ感もちょうど良く、いれたミルクの量も目盛りで分かりやすいので使いやすいです。
出典:楽天
見た目はシンプルで持った感じは軽く使いやすいです。
また丈夫な作りになっております。
好みの濃さもわかりやすい目盛りがあり良いです。
出典:楽天
メモリが付いているので非常に使いやすいです。
出典:楽天
と、目盛りが付いている点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
2.BARISTA&CO(バリスタアンドコー) ダイヤルインミルクピッチャー 420ml
続いては、ラテアートに最適な「ミルクピッチャー」。
420mlの使い勝手の良い大きさが特徴。
ハンドルは人間工学に基いて、持ちやすく設計されています。
注ぎ口が長く、ミルクがゆっくり流れ、安定してミルクを注ぐことができます。
ピッチャーの内側には目盛りが付いていて、ミルクの量が分かりやすくなっています。
飽きのこないシンプルなデザインで、カラーは、Black・Stainless Steel・Rose Brass Goldの3色展開です。
価格は、2022年3月時点では、楽天で¥3,080(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
メタリックブラックがカッコいいです!
モコモコ泡が綺麗に作れて大満足です。
出典:楽天
イメージ通りの商品でした。
使い勝手も良好です。
出典:楽天
容量小さすぎず、大きすぎずでとっても使いやすいです!
出典:楽天
と、デザインや使い勝手の良さが好評です。
また、こちらは、600mlのサイズも展開されています。
こちらからチェックしてみてくださいね。
3.iittala(イッタラ) TEEMA(ティーマ) ミルクピッチャー 蓋付き ホワイト 200ml
こちらは、ガラス製品メーカーで有名なiittalaの「ミルクピッチャー」です。
電子レンジで使用できるのが特徴。
フレッシュミルクを入れるのに使いやすいサイズです。
持ちやすいフォルムで手に馴染みます。
蓋の木製と磁器の組み合わせが美しく、使わないときはインテリアとしても◎。
価格は、2022年3月時点では、楽天で¥2,990で販売されています。
口コミでは、
来客時のミルクピッチャーを探しておりました。
イメージ通りで大満足です!
電子レンジ対応なのも有難い。
出典:楽天
蓋付きのミルクピッチャーを探していたので、デザインがとても可愛く満足です。
出典:楽天
実物は大きすぎす持ちやすくてちょうどよいです。
デザインもすごく素敵で、本当に買って良かったです。
手作りのドレッシングや温めたミルクを入れたいと思います。
出典:楽天
と、電子レンジで使用できる点やデザインが好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
4.アデリア(ADERIA) ガラス食器 ミルクピッチャー クリア 80ml
こちらは、耐熱ガラス製の「ミルクピッチャー」。
コロンとした丸いデザインが可愛らしいです。
一人分のコーヒーや紅茶にフレッシュミルクを入れるのに便利なサイズです。
価格は、2022年3月時点では、amazonで¥550で販売されています。
口コミでは、
サイズ使用感とても良く食洗機にも耐えられます
出典:amazon
とても可愛いです
出典:amazon
と、使用感やデザインが好評。
こちらからチェックしてみてくださいね。
5.波佐見焼 コモン ミルクピッチャー ホワイト 100ml
こちらは、磁器製の「ミルクピッチャー」です。
波佐見焼という長崎県で生産されている陶磁器です。
波佐見焼は特徴がないのが特徴と言われ、誰でも使いやすく、趣味を問わないシンプルなデザインです。
凹凸などのないシンプルなデザインで、口も大きく空いていて、洗いやすいつくりになています。
また、カラー展開が豊富で、ホワイト・レッド・イエロー・グリーン・グレー・ブルーの6色展開です。
価格は、2022年3月時点では、amazonで¥1,100で販売されています。
口コミでは、
シンプルでよいです。
出典:amazon
洗いやすく使いやすい
出典:amazon
と、シンプルなデザインが好評。
こちらからチェックしてみてくださいね。
6.ミルク ピッチャーステンレス製 ステンレススチール 400ml
こちらは、ステンレス製の「ミルクピッチャー」です。
ステンレス製でサビに強く、衛生的なのが特徴。
ラテアート用に便利なサイズです。
注ぎ口は適度に幅があり、取っ手は持ちやすく作られているので、初心者でも安定してミルクを注ぐことができます。
また、ピッチャーの内側には目盛りが付いているので、ミルクの量が一目で分かるのも◎。
とくにamazonで人気が高く、Amazon’s choiceに選ばれている製品です。
カラーは、naiguan-400・naiguan-350・naiguan-600-silverの3色展開です。
(※なお、naiguan-600-silverのみ容量は600mlです)
価格は、
です。
口コミでは、
洗いやすいし伝熱性もいいし大きさもちょうどいい。
出典:amazon
自宅でラテアートをするために購入しました。
1、2杯分のコーヒーを淹れるのにちょうどいいサイズで重宝しています。
それなりにしっかりとした作りで、長く使えそうな点も高評価です。
出典:amazon
と、サイズ感が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
7.Thatboyjp ミルクピッチャー ラテアート ミルクジャグ 350ml
こちらは、テフロン加工が施された「ミルクピッチャー」です。
テフロン加工は、コーティング層が多く厚みがあり、丈夫なのが特徴。
また、サビに強く衛生的です。
マットなブラックのカラーがおしゃれなデザインです。
注ぎ口はラテアート仕様になっていて、ミルクの量をコントロールしやすくなっています。
価格は、2022年3月時点では、amazonで¥2,299(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
1人、2人分にはちょうどいいサイズです!
デザインもおしゃれで大満足!
出典:amazon
ラテアートを練習するために買いました。
これは必需品!
出典:amazon
と、サイズ感や使いやすさが好評。
また、350ml容量に加えて600ml容量も展開されています。
こちらからチェックしてみてくださいね。
8.CASUAL PRODUCT(カジュアルプロダクト) 青芳 ミルクピッチャー マットシルバー ペリカン型 80ml
最後は、ペリカン型の「ミルクピッチャー」です。
ユニークなペリカンのような形が特徴。
ステンレス製で、サビに強く衛生的です。
下画像のように、フレッシュミルクを入れるのに便利なサイズです。
ミルクピッチャーとしてだけではなく、ドレッシングや調味料入れとしても使うことができます。
マットなシルバーのカラーで、主張しすぎず、テーブルに馴染みます。
とくにamazonで人気が高く、Amazon’s choiceに選ばれている製品です。
価格は、2022年3月時点では、amazonで¥528で販売されています。
口コミでは、
程よいサイズで使い勝手が良いです。
出典:amazon
と、使い勝手が好評です。
また、80ml容量に加え、160ml容量も展開されています。
こちらからチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
フレッシュミルクを入れるのに便利なサイズのものや、ラテアートやカフェラテを作るのに便利で使いやすいサイズのもの、ステンレス製のものや、陶器製、耐熱ガラス製のものなど、各メーカーからさまざまな製品が登場しています。
また2022年3月時点では、無印良品での販売情報はみつかりませんでしたが、セリアやダイソーなどの100均ではミニサイズの「ミルクピッチャー」が販売されているようです。
ぜひ、お気に入りの「ミルクピッチャー」をみつけてくださいね。