買い物をした荷物を楽に運ぶことができる「ショッピングカート(折りたたみ)」。
とくに車でショッピングに行かれる方は、買ったものをカートごと車に積むことができてとても便利です。
アイスクリームなどが溶けにくい保冷機能がついたものや、軽量でおしゃれなものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどからおすすめの「ショッピングカート(折りたたみ)」を10個厳選してご紹介。
あわせて、ニトリや無印良品での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
定番人気の「ショッピングカート(折りたたみ)」・おすすめ10選
1.DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ) ショッピングカート
まずは、口コミ評価がとても高い「ショッピングカート(折りたたみ)」。
人気のDEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)から展開されています。
サイズは、高さ約51.5×幅31.5×マチ20cm、耐荷重は8kgです。
(折りたみみ時、高さ約21×幅31.5×マチ7.5cm)
無駄を省いたシンプルなデザインで、本体の重さは650gと軽量です。
(※サイズ・重量は公式サイトの情報を記載しています)
内部は保冷効果のあるアルミ素材。
上下に保冷剤や細かいものを入れられるポケットも付いています。
また、付属の収納袋に入れて、おしゃれに持ち運ぶことができます。
価格は、2023年4月時点では、amazonで¥6,050(送料無料)で販売されています。
人気のDEAN&DELUCAから展開されており、コンパクト&軽量で、なにより口コミ評価が圧倒的に高いので、「ショッピングカート(折りたたみ)」を探している方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
使いやすくシンプルで可愛い
出典:amazon
沢山入れても型崩れしませんし、保冷剤を入れておけば生鮮類も安心です。
スーパーのカゴいっぱいは余裕で入る大きさです。
出典:amazon
保冷効果も十分だし折り畳んたサイズが小さいので、つかいやすいです
出典:amazon
と、見た目がおしゃれなことや、コンパクトに折り畳むことができる点、保冷効果がある点などが総合的に好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
2.ユーバ産業 アルミワイヤーカート
続いては、安定性の高い「ショッピングカート(折りたたみ)」。
傾けて引っ張る必要がなく、押して動かすことができます。
前輪が2輪ずつ合計4輪で、小回りも利きやすいのが特徴。
また、下画像のようにレジカゴを乗せることができるので、このまま押して買い物ができて、便利です。
容量は30Lと大容量で、一般的なレジカゴ2カゴ分の荷物がすっぽりとおさまり、最大20kgまでの重さに耐えることができます。
さらに、ハンドルの高さが調節でき、ブレーキ機能が搭載されているので、坂道も安心して走行できます。
インナーバッグを取り外して簡単に折りたためるので、玄関先や車の中に置いておいて、使いたいときにすぐに稼働できます。
こちらもamazonで人気が高く、509件もの口コミが寄せられて、評価は平均☆4.3(2023年4月時点)。
カラーバリエーションは、花柄青、花柄赤、メッシュ紺の3色が展開されています。
価格は、amazonで
で販売されています(2023年4月時点)。
口コミでは、
重い物もスイスイ運べます。
このまま店内に入れますから、駐輪場の煩雑さから解放されます。
たくさん入るので、エコバッグを使わなくなりました。
出典:amazon
しっかりしていて押しやすいし、トイレットペーパーなども収まる
出典:amazon
安定性、使いやすさはもちろんですが、今までの買い物カートよりハンドルの高さが高いため使いやすく、姿勢もあまり前屈みにならずにイイ
出典:amazon
と、安定していて使いやすい点やしっかりしたつくりが好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
3.【保冷機能付】Siffler(シフレ) スヌーピー ショッピングカート
続いては、スヌーピーのデザインがかわいい「ショッピングカート(折りたたみ)」。
保冷機能付きで、蓋のメッシュポケットに保冷剤を入れることができ、暑い日も安心して使用できます。
また、サイドポケットやメッシュポケットが付いているので、細かい荷物やすぐに取り出したいものを分けて収納できます。
さらに、メッシュポケットの下には保護ネットが付いていて、卵などの潰れやすい食材を動かないよう支えて運ぶことができます。
なお、バッグは簡単に取り外せて、カートを折りたたんで収納できます。
カラーバリエーションは、スターブラック、ナイト&スリープ、フラワーベージュの3種類が展開されています。
口コミでは、
スヌーピーが可愛いです。
アスファルトでの車輪の音も気になりません。
卵置きの工夫も便利で、買って良かったです。
出典:amazon
思ったより軽くて引っ張りやすいです。
スヌーピーもちょこちょこと沢山いてテンション上がります。
出典:amazon
軽くて使い心地もよいので大満足してます。
出典:amazon
と、軽くて車輪の音が静かと好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
4.【保冷機能付】レップ ショッピングカートらくらく COCORO
続いては、デザインが豊富でおしゃれな「ショッピングカート(折りたたみ)」。
バッグ部分のサイズは高さ約56×幅36.5×マチ19.5cmで、本体の重さは2kgです。
車輪が大きいので楽に移動でき、荷物を入れても不安定になりにくい丈夫な造りが特徴です。(耐荷重20kg)
ファスナー付きポケットや傘入れホルダー、大判ポケット、荷物を掛けられるフックなど便利な機能が充実しています◎
また内側には保冷・保温シートが張られています。
もちろん、使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。
とくにamazonで人気が高く、885件もの口コミが寄せられて、評価は平均☆4.2(2023年4月時点)。
〝ショッピングカート〟部門でAmazonおすすめにも選出されています。
カラーは、フラワーブラック・グランデグレー・タイボネイビー・マカトブラックなど、豊富に展開されています。
価格は、通常¥5,280のところが、2023年4月時点では、amazonで¥4,347(送料無料)で販売されています。
(※フラワーブラックの価格です)
口コミでは、
軽いし、タイヤも軽く回るので本当に重宝しています。
出典:amazon
軽くて、安定していて、音がしないのがなによりすばらしい。
デザインやお色もおしゃれで、気に入っております。
出典:amazon
と、おしゃれなデザインや、取り回しがよい点などが好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
5.BAGING バギング 横押し ショッピングカート
続いては、丈夫なボックス型の「ショッピングカート(折りたたみ)」。
ボックスの大きさは縦31×横36×深さ33cm、本体重量は3.5kgです。
頑丈で軽いポリプロピレン製で、耐荷重は40kgもあるので、重い荷物を入れても安心です。
また、折りたたむと8.5cmの薄さになり、立てたまま収納ができるので、邪魔になりません。
ハンドルの高さは3段階に調整が可能。
身長にあわせたポジションに設定できるので、カートを傾けずに移動させることができます。
なお、360度回転の静音ダブルキャスターが採用されていて、比較的静かに移動できます。
さらに4輪中2輪にはストッパーが付いているので、荷物を出し入れするときに滑りません。
とくにamazonで人気が高く、495件もの口コミが寄せられて、評価は平均☆4.5(2023年4月時点)。
〝コンテナキャリー〟部門でAmazonおすすめにも選出されています。
それぞれの価格は、2023年4月時点では、amazonで、
- 赤:¥5,699(送料無料)
[通常:¥6,980] - 青:¥5,699(送料無料)
[通常:¥6,980] - 黄:¥5,499(送料無料)
[通常:¥6,980] - ブラック:¥5,499(送料無料)
[通常:¥6,980]
で販売されています。
口コミでは、
とってもしっかりとしていて小回りも良く使いやすいです
出典:amazon
静音性抜群、組立簡単、注目度ピカイチです。
出典:amazon
4輪の車輪が、とても静かで滑らかに動き、重い荷物が楽々運べます。
出典:amazon
と、静音性があり、重い荷物も滑らかに運ぶことができる点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
6.エコカ ショッピングカート
続いては台車タイプの「ショッピングカート(折りたたみ)」。
カート全体の大きさは、高さ100×幅44.6×奥行き76cmです。
上部のかごに合わせたサイズのマイバッグつきで、巾着を絞れば中身が見えません。
店内では、レジかごをマイバッグの上に乗せて買い物ができます。
折りたたみ式で、下画像のようにハンドル部分のボタンを握るだけで、簡単に組み立てと折りたたみができます。
また、車輪が溝に落ちないよう太目に作られていたり、ブレーキペダルが付いていたりと、安全面にも配慮されています。
価格は、2023年4月時点では、amazonで¥19,800(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
開閉がとにかくスムーズで、折り畳んだ時に丁度いい場所に持ち手がついているので車の乗せおりが楽です。
出典:amazon
車のトランクにピッタリ入り、軽量とスムースな操作が大変良かった。
レジでの清算と積み替えがし易く利便。
出典:amazon
と、スムーズに組み立て&折り畳みができる点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
7.【保冷機能付】レップ ショッピングカート 二層式 卵ホルダー
続いては、卵ホルダーつきの「ショッピングカート(折りたたみ)」。
全体の大きさは、高さ86×幅47×奥行47cm。
レジかご1杯分の荷物が入ります。
保冷効果のあるバッグは2層になっていて、荷物が重ならい上、中央には卵ホルダーが付いているので食材の買い出しに最適◎
店内では、下画像のようにカートに掛けられるので邪魔になりません。
また、バッグを取り外して折りたためば、コンパクトに収納できます。
口コミでは、
大きな保冷剤が入るハンモック状のバックがあり、上から全体を冷却できる。
冷却効果ありのアルミ蒸着フィルムがイイですね。
出典:amazon
車輪が大きく、少しがたがたする道も静かに快適に運べるので購入しました。
持ち運びの容量も適当でした。
出典:amazon
と、ほどよい大きさや、保冷効果がある点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
8.THANKO 大容量で背負えるキャリーBOX オーバーモーツ
続いては、大容量でリュックサックにもなる「ショッピングカート(折りたたみ)」。
大きさは高さ48×幅36.5×マチ28cm、重量は2.08kgです。
折りたたむと厚さ12cmになり、コンパクトに収納できます。
まとめ買いをしたビールや水も、箱ごと入る大容量タイプです◎
底面が広いので、食品も傾けずに持ち運ぶことができます。
また、階段や悪路では、リュックサック型にして背負えるのも特徴。
価格は、2023年4月時点では、amazonで¥4,980(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
仕事道具を適当に入れたい時のキャリーとして使用してます。
大容量で活躍してます。
出典:amazon
と、沢山の荷物が入る点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
9.【軽量】超コンパクト 折りたたみ ワイド キャリーカート
続いては、手持ちのバッグや荷物を直接固定できるの「ショッピングカート(折りたたみ)」。
1.3kgと軽量で、超コンパクトに折りたためる(39×27×8.5cm)のが特徴◎
耐荷重は40kg、土台部分が27cmとワイドに作られており、大きく重い荷物も持ち運べます。
また、付属されている二点式の固定ロープを使えば、荷物の落下を防ぐことができます。
価格は、2023年4月時点では、amazonで¥3,470(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
本当に、買い物が楽になりました。500ミリの水24本入りの運搬に使っています。
出典:amazon
使いやすい!コンパクト( ̄▽ ̄)
出典:amazon
と、重いものを運ぶことできる点や、小さく折りたためる点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
10.Shinyever キャリーカート 折りたたみ式 テーブルプレート付き
最後は、テーブルとしても使用できる「ショッピングカート(折りたたみ)」。
収納ボックスのサイズは、高さ43×幅42×奥行37cm。
折りたたむと、厚さ10cmになります。
耐荷重が約50kgもあるので、ドリンク類たお米を運んでも壊れる心配がありません。
また、上部を広げれば、幅85cmのテーブルとしても使用できるのでアウトドアにも適しています。
カラーは、赤・黒、イエロー・グレー、ミントグリーン・グレーが展開されています。
それぞれの価格は、2023年4月時点では、amazonで、
で販売されています。
口コミでは、
タイヤもロックできるので、テーブルにしたときにキャリーカートが動かなくていいかもしれません。
出典:amazon
2リットルペットボトル12本ぐらい入ります。
出典:amazon
と、大容量でテーブルとしても使用できる点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
「ショッピングカート(折りたたみ)」はニトリや無印良品で買える?
ニトリ
ニトリでは、『セイエイ 段差らくらくキャリー suisui』が販売されています。
階段などの段差も引っ張ってのぼることができる6輪仕様です。
バッグを取り外してキャリーをコンパクトに折りたためます。
価格等の詳細はこちら(↓)や、お近くのニトリの店舗でチェックしてみてくださいね。
無印良品
無印良品では、『たためるショッピングカート』が販売されています。
持ち手が付いているので、下画像のように肩に掛けても使えます。
また、コンパクトに折りたためるので持ち運びにも便利です。
価格等の詳細はこちら(↓)や、お近くの無印良品の店舗でチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
バッグタイプやボックスタイプ、軽量なもの、保冷機能付、おしゃれなものなど、さまざまな「ショッピングカート(折りたたみ)」が展開されています。
また、2023年4月時点では、ニトリや無印良品でも販売されています。
ぜひ、使い勝手のよい「ショッピングカート(折りたたみ)」を見つけてみてくださいね。