エコバッグを持ちやすくするための「エコバッグの持ち手」。
持ち手を長くするタイプや、持ち手を補強できるもの、手が痛くなりにくいものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「エコバッグの持ち手」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介。
あわせて、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「エコバッグの持ち手」は、100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、「エコバッグの持ち手」が販売されているという情報はみつかりませんでした。
ダイソー(100均)
2025年7月時点では、ダイソー(100均)でも、「エコバッグの持ち手」は販売されていないようです。
少なくとも、ダイソー(100均)の公式オンラインストアには掲載されていません。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「エコバッグの持ち手」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「エコバッグの持ち手」・おすすめランキング5選
1.OMCC エコバック ストラップ
まずは、口コミ評価がとても高い「エコバッグの持ち手」。
下画像のように、両端のカラビナをエコバッグの持ち手に装着して、延長できます。
アジャスター付きのベルトで、40~80cmの間で長さの調整ができます。
ベルトは短くすることも長くすることもでき、肩かけや斜めがけなど好みの使い方ができます。
重い荷物が運びやすくなるだけでなく、両手を使いたいときにも便利です。
とくに楽天で人気が高く、口コミが100件寄せられ、評価は平均☆4.54(2025年7月時点)。
カラーは、オレンジ・ブラック・ピンク・フラッシュイエロー など、8色が展開されています。
価格は、2025年7月時点では、楽天で¥990(送料無料)で販売されています。
長さを調整でき、肩かけや斜めがけもでき、なにより口コミ評価がとても高いので、「エコバッグの持ち手」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
大量に買い物をした時、エコバッグの持ち手が腕に食い込んで痛かったのですが、これを使って斜めがけにすることができて劇的にラクになりました!
出典:楽天
カラーも色々あるのも良いです。
軽いし、使わない時にバッグに入れておいても邪魔になりません。
出典:楽天
手持ちのエコバッグが使いやすくなりました。
付け替えも簡単で、とても便利です。
出典:楽天
と、軽くて邪魔にならず、大量の荷物も楽に運ぶことができると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.ANBOON エコバッグの持ち手レザーカバー 本革
続いては、ソフトな革製の「エコバッグの持ち手」。
スナップボタン付きで、エコバッグの持ち手に巻いて使用します。
巻き付け時の内径は約3cmです。
ソフトな革製で厚みもあるので、重い荷物を入れても手が痛くなりにくいです。
また、革と革の間に柔らかい芯が入っていて、持ち手の補強にもなります。
さらに、日本製のバネホックが使われているので、しっかりと固定できます。
カラーは、キャメル・ホワイト・レッド・グリーンなど、13色が展開されています。
価格は、2025年7月時点では、楽天で¥1,650で販売されています。
口コミでは、
革が柔らかくて気持ち良かったです
これでエコバッグの持ち手が痛くないです
出典:楽天
サイズも想定どおりで、柔らかな革で使いやすいです!
出典:楽天
柔らかくて手になじむ
出典:amazon(※誤字訂正)
と、柔らかい革製で、エコバックを快適に持ち運べると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.prendre 取っ手カバー エコバッグ
続いては、クッション性にすぐれた「エコバッグの持ち手」。
マジックテープ付きで、エコバッグの持ち手に巻き付けて使用します。
巻き付け時の内径は約3cmで、2個セットです。
クッション性のある素材でつくられているため、重い荷物を持っても手や肩に食い込みにくいです。
また、凹凸や縫い目が少ないフラットなつくりで、快適な持ち心地です。
価格は、2025年7月時点では、amazonで¥600(2個セット)(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
マジックテープで把手に巻いて止める形式なので簡単につきます
出典:amazon
エコバッグ使用時に肩から片側だけ紐が落ちるので購入しました。
ストレスがなくなりました。
出典:amazon
持った感じもふわふわで手も痛くなくとっても助かりました。
出典:amazon
と、簡単に装着でき、ふわふわで手が痛くならないと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.レジ袋 エコ袋 持ち手を伸ばせる肩掛けベルト
続いては、価格が安い「エコバッグの持ち手」。
カラビナが備わっていて、エコバッグの持ち手に装着して使用します。
アジャスター付きで、長さを35~60cmまで調整できます。
持ち手を長くすることで、エコバッグを肩にかけて両手をフリーに使用できます。
また、耐荷重が約10kgと頑丈で、荷物が重くても安心です。
価格は、2025年7月時点では、楽天で¥110で販売されています。
値段が安いので、手ごろな「エコバッグの持ち手」を探している方にもおすすめです。
口コミでは、
エコバッグ満杯に荷物を詰めると肩に背負いにくくなり困っていましたが、この品のおかげで持ち手部分がながくなり肩にかけやすくなりました。
出典:楽天
「耐荷重約10kg」と書かれていて頼れるし、作りも予想よりしっかりしているし、ベルトの長さを調節出来る点もとても良い。
出典:amazon
と、持ち手を長くすることができ、耐荷重も高い点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.ショッピングバッググリップ
最後は、脱着しやすい「エコバッグの持ち手」。
シリコン素材で、指にフィットする形状で滑りにくいです。
使い方は、下画像のように真ん中を開いて、エコバックの持ち手を挟むだけと簡単です。
また、サイドに穴があいていて、、キーホルダーやストラップを付けて持ち歩けます。
なお、2個セットで、カラーはランダムに届きます。
価格は、2025年7月時点では、amazonで¥458(2個セット)(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
買い物時に手が痛くならなくなりました。
出典:楽天(※誤字訂正)
ビニール、マイバッグ系の生地、紙袋の紐系も痛くないです。
出典:amazon
柔らかい素材のグリップで食い込みが防止され、荷物が重い時には重宝します。
出典:楽天
と、柔らかい素材のグリップで、ビニールや紐の持ち手にも使用できる点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
価格が安いものや、脱着が簡単なもの、持ち手を短く調節できるものなど、さまざまな「エコバッグの持ち手」が展開されています。
また、2025年7月時点では、セリアやダイソーなどの100均での販売情報はみつかりませんでした。
ぜひ、使い勝手のよい「エコバッグの持ち手」を見つけてみてくださいね。