【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

セリアなど100均で買える?人気の「抽選箱」おすすめランキング5選。ドンキなどどこに売ってるか調査

セリアなど100均で買える?人気の「抽選箱」おすすめランキング5選。ドンキなどどこに売ってるか調査

抽選券や福引券を入れるための「抽選箱」。

透明なアクリル素材のものや、デザインがかわいいもの、カスタマイズして手作りできるものなど、さまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「抽選箱」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介

あわせて、ドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

「抽選箱」はどこに売ってる?ドンキや100均(セリア・ダイソー)で買える?

ドンキホーテ

ドンキホーテでは、紙製の『抽選箱』が販売されています。

ドンキホーテ 抽選箱(出典:x.com

気になった方は、お近くのドンキホーテの店舗でチェックしてみてくださいね。

セリア(100均)

2025年10月時点では、セリア(100均)では、「抽選箱」が販売されているという情報は見つかりませんでした

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、『抽選&投票箱』が販売されています。

ダイソー(100均)抽選&投票箱(出典:jp.daisonet.com

幅17×高さ17×奥行17cmです。

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。




また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「抽選箱」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。

とくべつドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。

定番人気の「抽選箱」・おすすめランキング5選

1.Sin. 日本製 抽選箱 底板紙付き

まずは、口コミ評価がとても高い「抽選箱」。

高品質な厚紙でつくられています。

底板紙も付いているので、変形しにくいです。

また、別売りの目隠しスポンジシートを取り付ければ、手を入れたときに中が見える心配がありません。

無地タイプのものは、イラストなどを描いてオリジナル抽選箱を手作りすることができます。

さらに、組み立てが簡単で、使わないときには折りたたんで収納できます。

とくにamazonで人気が高く、口コミが250件も寄せられて、評価は平均☆4.2(2025年10月時点)。

サイズは、幅20×奥行20×高さ18.5cm幅26×奥行26×高さ26cmが、カラーは、ホワイトレッドブラックゴールドが展開されています。

価格は、2025年10月時点では、amazonで、¥548で販売されています
(※幅×20奥行20×高さ18.5cmホワイトの場合の価格です。サイズやカラーによって多少価格が異なります)

価格が安く、底板付きで変形しにくく、なにより口コミ評価がとても高いので、「抽選箱」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

自分でカラフルにできるのでいいです。

出典:amazon

綺麗で安っぽくなく、そこそこ丈夫なので

数百人手を入れても大丈夫

出典:amazon(※幅20×奥行20×高さ18.5cmゴールド購入者)

そこらの箱より見てくれいいし、組み立てや折りたたみ収容も簡単

わりかししっかりしてるので繰り返し使えます

出典:amazon(※幅20×奥行20×高さ18.5cmブラック購入者)

と、組み立てや折りたたみが簡単で、自由にアレンジできると好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.プラスアート アクリル抽選箱

続いては、アクリル樹脂製の「抽選箱」。

透明なので中が見やすく、抽選券の残り枚数を確認しやすいです。

また、厚さ3mmのアクリル樹脂でつくられているので、丈夫で壊れにくいです。

大人数でのイベント用や、店舗の常設用にもおすすめです。

なお、穴の大きさがゆったりしているので、手の大きい方も出し入れしやすいです。

サイズは、幅20×奥行20×高さ20.6cmと、幅30×奥行30×高さ30.6cmが展開されています。

それぞれの価格は、2025年10月時点では、amazonで、

で販売されています。

口コミでは、

かなりしっかりしていてクオリティはお値段以上

大満足です。

出典:amazon

クリアに見えるこのケースのおかげでおみくじを引いていただく数がぐっと増えた気がします

厚みも充分でとても良い品だと思います。

出典:amazon

毎日使用していますが、あまり傷も付かないです。

思っていたよりしっかりとした商品が届きました。

出典:amazon

と、しっかりしたつくりが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.プラスアート アクリル抽選箱 南京錠付

続いては、南京錠付きの「抽選箱」。

上でもご紹介した『プラスアート アクリル抽選箱』と同じ〝プラスアート〟から展開されています。

上蓋全体が大きく開くので、中身を出し入れしやすく、手入れもしやすいです。

また、南京錠付きで施錠できるので、不正を防止できます。

前面だけが透明でその他は不透明なので、抽選券を引く人の手が周囲から見えて楽しいです。

さらに、こちらも丈夫なアクリル樹脂でつくられているため壊れにくく、長く愛用できます。

とくにamazonで人気が高く、Amazonおすすめに選出されています(2025年10月時点)。

サイズは、小(幅20×奥行21.5×高さ20.6cm)大(幅30×奥行31.5×高さ30.6cm)が展開されています。

それぞれの価格は、2025年10月時点では、amazonで、

で販売されています。

口コミでは、

造りもしっかりしています。

南京錠も大きすぎずGOOD

毎月くじ引きイベント行っており長く使えそうです。

出典:amazon

状態が良く大変満足です

作りもちゃんとしてるのでコスパも良いと思います

出典:amazon

手の大きな方でも引っかかることなく取り出せます。

付属の南京錠がつけられて盗難対策も◎ですし前面がクリアになっているのでイベントごとで活躍すること間違いナシです!

出典:amazon(※大(幅30×奥行31.5×高さ30.6cm)購入者)

と、防犯性が高く、つくりもしっかりしている点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

4.イベンテック 抽選箱 シンプル柄

続いては、小さいサイズの「抽選箱」。

組み立て式の紙製で、サイズは幅16×高さ16×奥行16cmです。

小さめなので限られたスペースでも使いやすく、収納場所も取りません。

また、ポップなカラーと、さりげない英字デザインがかわいいです。

カラーは、ブラックグリーンピンクが展開されています。

価格は、2025年10月時点では、amazonで¥290で販売されています

値段が安いので、手ごろな「抽選箱」を探している方にもおすすめです。

口コミでは、

小さくて使いやすい

出典:amazon

と、小ぶりで使いやすいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




5.タカ印 くじ 手作り抽選キット

最後は、手作りができる「抽選箱」。

サイズは、幅16.7×奥行16.7×高さ16.7cmです。

紙製の内箱と透明プラスチックの外箱の間に、手書きやプリントした用紙を差し込んで使用します。

また、専用サイトから30種類以上のテンプレートがダウンロードできます。

用途に合わせたデザインを印刷して、手軽に着せ替えを楽しめます

なお、マイクロミシン目入りの側面用紙4枚天面用紙1枚テスト用紙が付属されています。

オリジナルの「抽選箱」を手作りしたい方におすすめです。

価格は、2025年10月時点では、amazonで¥899で販売されています

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか。

南京錠付きのものや、小さめで持ち運びやすいもの、かわいいカラーのものなど、さまざまな「抽選箱」が展開されています。

また、2025年10月時点では、セリア(100均)での販売情報は見つかりませんでしたが、ドンキホーテやダイソー(100均)では販売されています。

ぜひ、使い勝手のよい「抽選箱」を見つけてみてくださいね。

なお以下のページでは、人気の「抽選券」をおすすめ順にご紹介しています。

セリアなど100均で買える?人気の「抽選券」おすすめランキング5選。 セリアなど100均で買える?人気の「抽選券」おすすめランキング5選。ダイソーも調査(手作り用・イラスト入りも)

あわせてチェックしてみてくださいね。