紙をペンで削って、色鮮やかな絵を描く「スクラッチアート」。
ディズニーキャラクターのかわいいデザインのものや、作り方が簡単なもの、ペン付きのものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「スクラッチアート」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介。
あわせて、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「スクラッチアート」は、100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、『スクラッチアート』が販売されています。

ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『スクラッチアート シナモロール』や『レインボースクラッチアート ミッキー&フレンズ』など、サンリオやディズニーのキャラクターの「スクラッチアート」が展開されています。


気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「スクラッチアート」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「スクラッチアート」・おすすめランキング5選
1.JANLOFO ペン付き スクラッチアート
まずは、口コミ評価がとても高い「スクラッチアート」。
サイズは幅29.5×高さ21cmで、12枚セットです。
街の夜空を彩る花火や桜などの、幻想的なデザインです。
使い方は、灰色の線に沿って削るだけと簡単です。
下画像のように、太さや素材が異なるペンと削りかすを払うブラシが付属されています。
本格的で美しいアートが完成するので、額に入れてインテリアとしても楽しめます。
とくにamazonで人気が高く、139件の口コミが寄せられ、評価は平均☆4.3(2025年4月時点)。
Amazonおすすめにも選出されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,699で販売されています。
デザイン性が高く、ペンやブラシも付属されていて、なにより口コミ評価がとても高いので、「スクラッチアート」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
図案や色のグラデーションの美しさにくわえ、達成感もあり、最高です
出典:amazon
種類も豊富で飽きないです。
枚数のわりに値段も安く良いと思います。
削る道具もセットになっていてすぐできるので良いと思います。
出典:amazon
いろんな削るものが入っていて、場所に合わせていろいろ工夫できるところがいいです。
出典:amazon
と、美しいグラデーションや、道具がセットになっている点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.Disney Princess けずって描く心の楽園
続いては、ディズニープリンセスの「スクラッチアート」。
サイズは幅26.5×高さ26.5cmで、5枚セットです。
デザインは、代表的なディズニープリンセス、シンデレラ・ラプンツェル・アリエル・ベル・ジャスミンです。
付属のペンで、下絵のラインだけを削ったり面で削ったりと、やり方によって異なる仕上がりを楽しめます。
また、カラー下地だけでなく、ゴールドホログラムとレインボーホログラムのバージョンもあり、キラキラと豪華に輝きます。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,650(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
紙質とペンが良くスルスルと削れるのが何よりもいいですね
出典:amazon
簡単に削れて、削れたところがキラキラ!!
ディズニー大好きなのでほんとに楽しくて夢中になってしまいました!
出典:amazon
何枚もの絵が入っていて大人でも時間を忘れてしまうほど没頭しました。
子供も楽しくできます!
出典:amazon
と、キラキラと輝き、大人も子どもも楽しめる点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.吉祥和柄ポストカード
続いては、ポストカードサイズの「スクラッチアート」。
ポストカードサイズで、5枚セットです。
縁起のよい日本の古典柄〝吉祥和柄〟がモチーフの、かわいいデザインです。
小さめサイズで下絵のラインも細かすぎないので、初心者や高齢の方も挑戦しやすいです。
また、下画像のように裏面が白地なので、メッセージを書くことができます。
なお、スクラッチペンと郵送用の封筒も付属されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥800(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
ポストカードサイズで絵柄がそこまで細かくないです。
初めてスクラッチをするなら、断然おススメ。
出典:amazon
安くて、可愛いデザイン。
色鮮やかでハマッてしまいました!
出典:amazon
ポストカードサイズなので初心者でも飽きずに取り組めました。
出典:amazon
と、かわいいデザインで、初心者でも取り組みやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.SOWAKA スクラッチアート ペーパー 専用竹ペンセット
続いては、無地の「スクラッチアート」。
A4サイズで、専用竹ペンがセットになっています。
黒無地で下絵がないので、お花や動物など好きな絵柄を描きたい方におすすめです。
金・銀・虹色の鮮やかな色が浮かび上がります。
下絵をなぞるのがむずかしい小さい子どもから、自分で絵を描きたい大人まで、年齢を問わず楽しめます。
セット数は、10枚セット・20枚セット・30枚セット・50枚セットが展開されています。
それぞれの価格は、2025年4月時点では、amazonで、
で販売されています。
口コミでは、
コスパが良いです。
小学生でも、きれいな作品ができましたよ。
出典:amazon
大人から子供まで楽しめると思います
スクラッチペーパーも大きめなのが良いですね。
出典:amazon
発色がきれい。
出典:amazon
と、大きめで発色がよく、大人も子どもも楽しめると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.すみっコぐらし スクラッチアート
最後は、すみっコぐらしの「スクラッチアート」。
サイズは幅18.2×高さ25.5cmで、10枚セットです。
子どもに大人気のキャラクター〝すみっコぐらし〟のかわいいデザインです。
下線をなぞったり付属のステンシルシートで模様を描いたりと、自由に楽しめます。
かわいい絵柄で、作り方が細かすぎないので、子どもも無理なく楽しめます。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,540(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
すみっコぐらし大好きな娘は嬉しそうに楽しみながらやってます
出典:amazon
小学生の娘に購入しました。
とても気に入ってました。
キラキラした仕上がりでとてもかわいいです。
出典:amazon
子供が喜びました
大喜びで集中して、とても楽しく遊んでいます
出典:amazon
と、キラキラしたかわいい仕上がりで、子どもが喜ぶと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
幻想的な花火のデザインや、自由にデザインできる無地のもの、子ども向けのものなど、さまざまな「スクラッチアート」が展開されています。
また、2025年4月時点では、セリアやダイソーなどの100均でも販売されています。
ぜひ、お気に入りの「スクラッチアート」を見つけてみてくださいね。