【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

セリアなど100均で買える?人気の「昆虫ゼリー」おすすめランキング5選。ダイソーも調査

セリアなど100均で買える?人気の「昆虫ゼリー」おすすめランキング5選。ダイソーも調査

昆虫の成長に必要な栄養素が含まれた、ゼリー状の餌「昆虫ゼリー」。

高タンパクで栄養価の高いものや、浅型でツノが大きい昆虫も食べやすいもの、カブトムシの臭いを抑えてくれるものなど、さまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「昆虫ゼリー」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介

あわせて、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

「昆虫ゼリー」はどこで買える?ドンキや100均(セリア・ダイソー)で買える?

ドンキホーテ

ドンキホーテでは、フルーツ味の「昆虫ゼリー」が販売されています

詳細は、お近くのドンキホーテの店舗でチェックしてみてくださいね。

セリア(100均)

セリア(100均)では、『昆虫用ゼリー』が販売されています。

セリア(100均)昆虫用ゼリー(出典:x.com

6個入りで価格は¥110(税込み)です。

気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、『昆虫ゼリー 黒糖』や『昆虫ゼリータンク』などが販売されています。

ダイソー(100均)昆虫ゼリー 黒糖(出典:jp.daisonet.com
ダイソー(100均)昆虫ゼリータンク(出典:jp.daisonet.com)

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。




また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「昆虫ゼリー」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。

とくべつドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。

定番人気の「昆虫ゼリー」・おすすめランキング5選

1.KBファーム プロゼリー

まずは、口コミ評価がとても高い「昆虫ゼリー」。

16g×100個セットです。

カブトムシやクワガタ用におすすめです。

栄養価が高く、食いつきがよいです。

純国産品で、合成保存料が含まれていないので、安心して給餌できます。

フィルムを剥がしてそのまま給餌できるため、手間がかかりません

また、ゼリーカッターで半分にしても液だれしないので、小型の昆虫も食べやすいです。

なお、スズムシやコオロギなど、生き餌の飼育用にも向いています。

とくにamazonで人気が高く、口コミが1,504件も寄せられて、評価は平均☆4.6(2025年8月時点)。

価格は、通常¥1,320のところが、2025年8月時点では、amazonで¥945(100個入)で販売されています

栄養価が高く、給餌しやすく、なにより口コミ評価がとても高いので、「昆虫ゼリー」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

カブト、オオクワ、ニジクワと色々飼ってきましたが、一番食いつきが良いゼリーはこれです。

出典:amazon

ウワサ通りクワガタの食いつきは抜群で、買った甲斐がありました。

液ダレしないのもこの品物のいい点です。

出典:amazon

ゼリーカッターで半分にしてますがあっという間にこのゼリーは食べ尽くしてしまいます

出典:amazon

と、食いつきがよく、液だれもしないと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.インセクトランド サムライ フラット 55

続いては、浅型カップ食べやすい「昆虫ゼリー」。

55個入りで、全体の重量は約756gです。

みずみずしく、黒糖の風味で食いつきが良好です。

下画像のように浅型で広口のカップ入りなので、アゴ・ツノの大きなカブトムシやクワガタも食べやすいです。

また、安定感がよいので転がりにくいです。

こちらもamazonで人気が高く、〝昆虫用餌〟カテゴリでベストセラー1位に選出されています(2025年8月時点)。

価格は、2025年8月時点では、amazonで¥517(55個入)で販売されています

値段が安いので、手ごろな「昆虫ゼリー」を探している方にもおすすめです。

口コミでは、

すごく美味しいようで、クワガタが良く食べています

嫌な臭いもしないし、しっかりしたゼリーなので木の上などに置きやすいです。

出典:amazon

よく食べていました。

安価で助かります

出典:amazon

ツノが長いヘラクレスは皿が浅いこのタイプの方が食べやすいみたいで丁度よい

コスパも良くて無事に越冬できそうです。

出典:amazon

と、食べやすい浅型のカップで、価格も安いと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.ブリーダーズ・ファーム 濃厚タンパクゼリー

続いては、タンパク質が多く含まれている「昆虫ゼリー」。

50個入りで、全体の重量は約765gです。

カブトムシやクワガタが産卵する際に必要なタンパク質がたっぷりと含まれています

産卵促進や産卵後の体力回復はもちろん、産卵数のアップも期待できます

産卵前後のメス用として、とくにおすすめです。

価格は、2025年8月時点では、楽天で¥730で販売されています

口コミでは、

この餌に変えてから、クワガタ達の餌の食いっぷりが良くなりました

あと前より元気になった気がする

出典:amazon

高タンパクゼリーは長生きにも繋がるそうなので、その面も楽しみです!

出典:amazon

バナナの香りもケミカル感が無く、カットした際にゼリーが崩れ容器から離れ、だらけないので、餌やりのストレスが無くなります

出典:amazon

と、タンパク質が多く含まれていて、香りもよいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

4.インセクトランド 消臭バイオカブト虫ゼリー

続いては、臭いを抑えてくれるカブトムシ用の「昆虫ゼリー」。

上でもご紹介した『インセクトランド サムライ フラット 55』と同じ〝インセクトランド〟から展開されています。

30個入りで、全体の重量は約500gです。

カブトムシが好むライラックのフレーバーが配合されています。

ライラックのやさしい香りで、飼育ケースの中の嫌な臭いを緩和してくれます。

とくにamazonで人気が高く、Amazonおすすめに選出されています(2025年8月時点)。

価格は、2025年8月時点では、amazonで¥893(送料無料)で販売されています

口コミでは、

二代目のカブトムシ、ゼリーのおかげか12月まで長生きしました

出典:amazon

臭いを抑えてくれるのが良い

出典:amazon

木の餌台にもきちんとはまり土など汚れなく助かります。

カブトだけでなくクワガタにも食付きがいいです。

出典:amazon

と、臭いを抑えてくれ、食いつきもよいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




5.アクシズ 爬虫類・小動物用 野菜ゼリー

最後は、生き餌の飼育用としておすすめの「昆虫ゼリー」。

30個入りで、全体の重量は約520gです。

新鮮な野菜の成分が凝縮された、食べやすい「昆虫ゼリー」です。

ヤモリ・カナヘビ・ニホントカゲなどの生き餌として飼育するコオロギやワーム用としておすすめです。

また、陸ガメやトカゲの補助食品としても向いています。

紙製の卵型ハーフトレーが2枚付属されていて、下画像のように安定して設置できます。

価格は、2025年8月時点では、amazonで¥1,774で販売されています

口コミでは、

餌用に飼っているコオロギ達にあげましたが入れたらすぐに集まってきて食べていました

出典:amazon

フトアゴヒゲトカゲのご飯の生き餌用です。

コオロギとデュビアにあげています。

よく食べます

出典:amazon

餌用コオロギの飼育用に購入

餌と共に入れると群がって食べています

出典:楽天

と、コオロギなどの生き餌用として使いやすい点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。





いかがでしたか。

価格が安いものや、生き餌のコオロギ用としておすすめのもの、カットしても液だれしないものなど、さまざまな「昆虫ゼリー」が展開されています。

また、2025年8月時点では、ドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)でも販売されています。

ぜひ、お気に入りの「昆虫ゼリー」を見つけてみてくださいね。