水道水に含まれる塩素を除去するための「カルキ抜き」。
短時間で完了するものや、メダカや金魚におすすめのもの、価格が安いものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「カルキ抜き」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介。
あわせて、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「カルキ抜き」は100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、「カルキ抜き」が販売されているという情報が見つかりました。
気になった方は、セリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『カルキぬき』が販売されています。

淡水と海水どちらにも使用できます。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「カルキ抜き」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「カルキ抜き」・おすすめランキング5選
1. Tetra(テトラ) コントラコロライン 瞬間カルキ抜き
まずは、口コミ評価がとても高い「カルキ抜き」。
メダカやクマノミなど、淡水魚・海水魚どちらにも使用できます。
水道水に含まれるカルキやクロラミンを速やかに中和してくれます。
また、ミネラルが含まれていて魚が元気に育ちやすいです。
やり方は、水槽などに入れた水道水に適量を加えるだけと簡単です。
ペットボトルに移し替えて日光に当てたり、ポットで沸騰させる必要がないので、時間がかかりません。
裏面に使用量の目安が記載されていて、目盛り付きのキャップで計量できます。
とくにamazonで人気が高く、1,510件の口コミが寄せられ、評価は平均☆4.4(2025年9月時点)。
〝水槽の水質検査と管理〟カテゴリでベストセラー1位にも選出されています。
それぞれの価格は、2025年9月時点では、amazonで、
で販売されています。
手ごろな価格で、使い方も簡単で、なにより口コミ評価がとても高いので、「カルキ抜き」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
水道水ですけど、一晩置かなくてもカルキ抜きが出来ていて、メダカが弱る事なく便利です。
お値段も手頃です。
出典:amazon
カルキ抜きだけでなく水質も良くなるようで使っています。
浄水器の水を、直ぐ投入出来るので便利です。
出典:amazon
水道水で水温のみ合わせて、後はこの商品を投入。
直ぐに水槽に入れられるので水換えがとても楽になりました。
出典:amazon
と、時間がかからず、価格も手ごろと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.カルキぬき ハイポ 水槽用
続いては、固形タイプの「カルキ抜き」。
固形タイプで、30g×2袋セットです。
コンパクトなので保管しやすく、液漏れの心配もありません。
使用方法は、10Ⅼの水に1粒入れて5分ほど待つだけと簡単です。
とくにamazonで人気が高く、Amazonおすすめに選出されています(2025年9月時点)。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥580(2袋セット)で販売されています。
値段が安く、1袋で大量の水のカルキを抜けるので、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。
口コミでは、
10リットルに1粒で済むので相当に長持ち
安価ですし助かっています
出典:amazon
安価で使いやすく手軽に使用しています
魚達も元気なのでこれで良いと使っています
出典:amazon
小さくて収納しやすいし、水に入れるだけなので使いやすいです。
出典:amazon
と、収納場所を取らず、コストパフォーマンスが高いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.ジェックス GEX ベタセーフ
続いては、ベタ用の「カルキ抜き」。
美しいヒレが特徴の熱帯魚、ベタ用におすすめの「カルキ抜き」です。
容量は80mlです。
スポイトタイプで、下画像のように水道水100mlあたり一滴入れるだけと使い方が簡単です。
カルキ・クロラミン・重金属を取り除き、ベタに安心な水をつくってくれます。
また、粘膜保護成分コラーゲンが配合されていて、ベタの色鮮やかなヒレを保護してくれます。
とくにamazonで人気が高く、口コミが471件寄せられ、評価は平均☆4.5(2025年9月時点)。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥555で販売されています。
口コミでは、
高いカルキ抜きも使用しましたがこちらの方が調子良さそうです
ヒレもコートされてます
出典:amazon
一滴ずつなので足し水する時にも重宝しています。
出典:amazon
色々なカルキ抜きが売られてますが、この商品は100mlに一滴とわかりやすい。
カルキも抜けて保護成分入りは便利。
出典:amazon
と、保護成分入りで、一滴ずつ入れやすい点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.エーハイム フォーインワン
続いては、大容量の「カルキ抜き」。
熱帯魚や金魚など、淡水の観賞魚用です。
5L入りと大容量で、水20Lあたりに約4ml使用します。
カルキ抜きだけでなく、エラや粘膜の保護・重金属の無害化・白濁りの除去も行えます。
何種類ものウォーターコンディショナーを使う必要がなく、簡単に観賞魚用の水づくりができるので経済的です。
水槽の数が多い方や、業務用としてもおすすめです。
価格は、2025年9月時点では、楽天で¥5,360(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
大容量、お得です!
出典:amazon
大変コスパが良いので定番です
安心して使えるのが良いですね
出典:楽天
コレを使うようになってからは見るからに金魚の調子が良くなりました。
水換え後の白濁りもほぼ無くなり水も安定しやすくなりました。
出典:amazon
と、大容量で、ウォーターコンディショニングもできると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.ウォーターサプリ 両生類用
最後は、両生類用の「カルキ抜き」。
容量は、500mlです。
ウーパールーパー・イモリ・カエルなど、両生類用の「カルキ抜き」です。
カルキの中和だけでなく、苔の抑制や水質改善効果もあります。
また、ミネラルやビタミンが配合されているので、両生類を元気に育てやすいです。
価格は、2025年9月時点では、楽天で¥1,070で販売されています。
口コミでは、
元気のなかったウーパールーパーに活力が戻ってきました
出典:楽天
高齢のアカハライモリ用にリピート購入です。
この中和剤を使うと餌の食いつき、日中の活動、目や皮膚の艶などが違います。
出典:amazon
水槽立ち上げから使ってますが、ウーパールーパーのエラがフサフサになりました。
エサも良く食べ、糞もよく出ます。
出典:amazon
と、両生類が活動的になり、見た目にも美しくなる点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
観賞魚用のものや、両生類用のもの、大容量でコストパフォーマンスが高いものなど、さまざまな「カルキ抜き」が展開されています。
また、2025年9月時点では、セリアやダイソーなどの100均でも販売されています。
ぜひ、使い勝手のよい「カルキ抜き」を見つけてみてくださいね。