ハサミやスマートフォン、リモコン、文房具など、みんなが手に触れるものを簡単に除菌・抗菌できる「紫外線消毒器」。
中にモノを入れて除菌するカプセルタイプや、手で持ってかざすもの、ドアノブ専用のものなど、高性能で便利な消毒器がいくつか登場しています。
安いものなら数千円、高くとも1万円そこそこで購入できますし、なかには安心の日本製も。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどからおすすめの「紫外線消毒器」を7つ厳選してご紹介。
参考にしてみてくださいね。
目次
1.【定番・超売れ筋!】エトゥベラ UV クリーンシステム 紫外線消毒器 WUV-720
こちらは、Amazon’s Choiceにも選ばれている、美容室などサロンで使われることも多いもっとも売れ筋の「紫外線消毒器」。
中にハサミやリモコンなどを入れ、ボタン(25分間のオートタイマー付き)を押すだけで簡単に除菌・抗菌ができます。
細菌・ウイルス・カビなどに有効な〝UVクリーンシステム〟が搭載されていて、安全性が高く、消費電力も短いという3拍子そろった優れもの。
「紫外線消毒器」と聞くと、まずこの商品が頭に浮かぶ人が多い、もっとも定番の人気商品です。
価格は、2021年4月時点ではamazonが安く、¥9,990(送料無料)で展開されています。
口コミでは、
小さなサロンにちょうど良いサイズです。
とてもかわいいのでインテリアとして置いていてもOK!タイマー付きで使い勝手が楽でなんでも殺菌したくなります。
良いお買い物ができました。
出典:楽天
早速電源を入れ布巾を殺菌してみました。
とても簡単で使いやすくてもつと早く購入していれば良かったと思いました
出典:楽天
毎日、家族がマスクの消毒に使っています。
コンパクトで消毒中は淡い青紫色に光り夜は綺麗でインテリアとしても見栄えが良いです。
消毒後の匂いは強めてすが、消毒器から出し暫く時間を置けば無臭です。
逆に匂いが消毒している証だと思ってます。
出典:amazon
と、操作がとても簡単な点や、見た目がスタイリッシュな点などが絶賛されています。
サロンのみならず、家庭での利用も多い人気の「紫外線消毒器」をぜひチェックしてみてくださいね。
2.【マスク&スマホに最適!】MATECH AirCase 除菌ケース
こちらは、スマートフォンやマスクを除菌・抗菌するのに最適な「紫外線消毒器」。
amazonの〝歯ブラシ除菌カテゴリ〟〝欲しいもの部門〟〝人気ギフト部門〟などで、軒並みベストセラー1位を叩き出しているスマッシュヒット商品。
シリーズ累計で2万台以上も売れている大人気商品です。
機能としては、〝紫外線(UV-C)〟と〝オゾン〟のダブルパワーで、除菌だけでなくニオイも抑制します。
また使い方はとても簡単。
蓋をしてボタンを1度押すと18分間、2度押すと30分間の除菌モードが起動します。
amazonでは、24ヶ月の保証がついて¥5,980(送料無料)。
口コミでは、
従来のケース型の紫外線除菌器では、光が照射されている面しか効果が無いので、スマホなどは表と裏の計2回実施する必要がありました。
こちらの製品は紫外線が直接当たらない部分もオゾンでカバーしてくれるので安心です。
出典:amazon
良い商品だと思います。
UV-Cによる除菌機は他にたくさんありますが、オゾンの併用でUV-Cがあたりきらない部分まで除菌できるアイデアは秀逸です。
さらに、容積にゆとりがあり、マスクはもちろんスマホなど出し入れがしやすいです。
出典:amazon
と、紫外線が届かない場所はオゾンがカバーするという、ダブルパワーの機能がとても好評。
スマートフォンやマスク用で、除菌力を重視するならこちらの「紫外線消毒器」一択です。
3.エトゥベラ UV クリーンシステム 紫外線消毒器 WUV-710
続いては、冒頭でご紹介した「エトゥベラ UV クリーンシステム 紫外線消毒器 WUV-720」のひとまわり大きいサイズ。
仕様はほぼ同じで、25分間のオートタイマーで紫外線ランプが稼働します。
サイズ感はこちら。
価格は、amaozonで¥10,208(送料無料)、楽天では¥1,800(送料無料)で展開されています。
やや大きめのサイズをお求めの場合は、こちらをチェックしてみてくださいね。
4.【ドアノブの自動除菌!】59S ドアステリライザー
続いては、ドアノブを自動除菌してくれる「紫外線消毒器」。
設置方法はとても簡単で、シールを剥がしてドアノブの横に貼るだけ。
下画像の手順で、工事不要で10秒ほどで取り付けることができます。
近くに人がいないときに20秒ほど稼働し、ドアノブを清潔に除菌してくれます。
紫外線で除菌するため、安全面にとても配慮されていて、1.5mの範囲に人が近づくと人感センサーが稼働して停止します。
また充電式で、一度の充電で30日ほど持ちます。
口コミでは、
簡単に取り付けられて外観もオシャレで気に入りました。
一度の充電で30日くらい持つみたいなので便利だと思います。
全部の取っ手に付けようか検討中です!
出典:amazon
のような声も。
2021年4月時点では楽天が最安で、¥8,500(送料無料)です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
5.【マスク専用/日本製】UNIPROMEX マスク除菌ケース「紫外君」ダブル照射タイプ
続いては、マスク専用の日本製「紫外線消毒器」。
引き出しを開け、マスクを入れて引き出しを閉め、ボタンを長押しするだけ。
上下の4箇所から高出力UV-Cが照射され、たった5分で除菌が完了します。
充電式で、USBケーブルで3時間ほど。
充電しながら除菌することもできます。
2021年4月時点ではamazonで購入するのが安く、¥13,200(送料無料)です。
口コミでは、
使ったマスクの臭いが取れてとても良いです。
子どもは(の)スマホを除菌しています。
毎日家族で使っています。
やはり日本製は安心だと思います。
出典:amazon
短時間で滅菌でき、軽くて持ち運びも便利です。
買って非常に満足しています。
出典:amazon
と、日本製への信頼の声も複数寄せられています。
少し安く¥9,900(送料無料)で、マスクの片面だけを除菌する「シングル照射タイプ」も販売されているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
6.【手持ちタイプ】Nillkin UV殺菌ランプ オゾン+UV-C
続いては、手で持って除菌ができる「紫外線消毒器」。
紫外線(UV)とオゾンのダブルパワーで、除菌・抗菌だけでなく消臭効果も期待できます。
使い方はとても簡単。
電源ボタンを2秒間押し続け、オン/オフを切り替えます。オンにし、下画像のように、キーボードやドアノブなど除菌したい部分にかざすだけ。
手で持つだけでなく、机などに置いて使うこともできます。
人が近くにいると紫外線ライトが自動的にオフになる仕様で、安全に配慮されています。
口コミでは、
持ち運びが便利で家庭でも職場でも使用してます。
充電もUSB接続で簡単に充電できます。
操作も簡単でボタン一つで操作可能です。
出典:amazon
消臭効果有りました。
出典:amazon
消臭力、あると思います!
焼肉の匂いも似合わなかった!
出典:amazon
と、消臭効果を実感したという声がいくつかあがっています。
2021年4月時点では、1年間の保証付きでamazonで¥4,488(送料無料)。
チェックしてみてくださいね。
7.【折りたたみ式】COOSPIDER 紫外線消毒器 36L
最後は、36Lの大容量タイプの「紫外線消毒器」。
サイズは幅40×奥行き19.5×高さ30cmで、収納する際は高さ1.9cmに薄く折り畳むことができます。
蓋の裏側から紫外線とオゾンを照射し、内側の4面で反射してボックス内を満遍なく抗菌します。
5分、15分、30分のオートタイマー付きなので消し忘れもなく、安全です。
学校や事務所に加え、家庭でおもちゃや衣類などを除菌するのにも重宝されます。
口コミでは、
商品自体はよい感じです。
折り畳みでかなりコンパクトになるのもいいですし、作りもしっかりしています。
出典:amazon
毎日、上着を除菌してますが余裕でスマホなども一緒に入るのでかなり気に入って使っています。
服の除菌ができる!ここだけ見ても100点満点のグッズです。
出典:amazon
と、大容量で、収納する際はコンパクトにたためる点が好評。
2021年4月時点では、amazonで購入するのがお得で¥4,180(送料無料)。1年間の保証付きです。
こちらからチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか?
定番人気のおすすめ「紫外線消毒器」を7つ厳選してご紹介しました。
とくにおすすめは、紫外線とオゾンのダブルパワーのタイプで、オゾンの力で紫外線だけでは行き届かない場所まで除菌し、おまけに消臭効果もあります。
日本製やおしゃれなフォルムのもの、持ち運びに便利なものなどさまざまな消毒器が展開されています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。