主にアウトドアで使われる金属製のカップ「シェラカップ」。
〝シエラクラブ〟という自然保護団体が作った容器がルーツで、登山やキャンプで直火での調理に使用されることが多いです。
取っ手が折りたためるものや、目盛り付きで計量できるもの、耐食性に優れたチタン製のものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどからおすすめの「シェラカップ」を8つ厳選してご紹介。
あわせて、セリアやダイソー、キャンドゥなど100均での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
また、以下の記事では定番人気の「シェラカップケース」をおすすめ順にご紹介しています。
【2023年最新】100均で買える?定番人気の「シェラカップケース」・おすすめ8選(ダイソー・セリア)
あわせて参考にしてみてくださいね。
目次
「シェラカップ」の使い方
「シェラカップ 」は、ステンレスやチタンなどの錆びにくい素材で作られているものが一般的です。
ステンレス製やチタン製の容器は直火にかけることができるため、「シェラカップ」がひとつあると、直火にかけて「煮る」「沸かす」「焼く」などの様々な使い方ができます。
「シェラカップ 」はひとつの使い方に限定されない万能な容器で、お湯を沸かしたり、調理したり、本当に便利です。
「シェラカップ」はセリアやダイソー、キャンドゥなど100均で買える?
セリア・ダイソー(100均)
セリア・ダイソー(100均)では、直火に対応した「シェラカップ」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
ただし下画像のような、ポリプロピレン素材などで作られている直火で調理できない「シェラカップ」や「手付きボウル」は、ダイソーやセリアなどの100均で販売されています。
耐熱温度が低く、直火で調理できないため、キャンプや登山などで調理目的の使用を考えている方には不向きかもしれません。
キャンドゥ(100均)
キャンドゥ(100均)では、エコー金属というメーカー製の直火に対応した『ステンレスシェラカップ』が販売されているという情報が見つかりました。
上画像のものは同じメーカーから販売されている満量300mlタイプですが、キャンドゥ(100均)で販売されている商品は320ml容量。
直火に対応していて、価格は¥550(税込)です。
お近くのキャンドゥ(100均)の店舗で探してみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミから定番人気の「シェラカップ」を8つ厳選してご紹介しています。
とくべつセリアやダイソー、キャンドゥなどの100均の製品にこだわりがない方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
直火OK・チタン製も!定番人気のおすすめ「シェラカップ」・8選
1.【チタン製・直火対応】スノーピーク チタン シェラカップ E-104 12.2×12.2×4.4cm
まずは、軽量で持ちやすい「シェラカップ」。
コアなファンの多い〝スノーピーク〟の製品で、直火にかけられるため炊飯など調理道具として役立ちます。
チタンで作られていて、重量37gと驚くほど軽量です。
ハンドルに指を掛けやすく、握りやすいです。
また目盛りつきで、計量カップとしても使用できます。
チタン製で金属のにおい移りがしにくいため、料理などの風味を損なう心配がありません。
とくにamazonで人気が高く、口コミが2,251件も寄せられ、評価は平均☆4.6(2024年3月時点)。
価格は、2024年3月時点では、amazonで¥2,508(送料無料)で販売されています。
軽量で持ちやすく、直火に対応していて、なにより口コミ評価が圧倒的に高いため、「シェラカップ」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
取っ手の形状により持ちやすさは抜群です
もしも迷っているならこれ!!!
出典:amazon
軽い、金属味がしない、所有欲が満たされる。
と、良い事ずくめです。
出典:amazon
直火にかけられるので非常に便利です。
チタン製は軽くていいです。
出典:amazon
と、軽量で持ちやすい点や、直火にかけられること、金属臭がしない点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.【ステンレス製・直火対応】山善 キャンパーズコレクション シェラカップ 12×22×4cm
続いては、取っ手を折りたためる「シェラカップ」。
コンパクトで、登山などで携帯しやすいです。
ステンレス製で、耐久性が高く、キズつきにくいです。
また直火にかけられるため、調理器具としてキャンプや登山で重宝されます。
とくにamazonで人気が高く、〝シェラカップ 折りたたみ〟部門でAmazonおすすめに選ばれています。
価格は、2024年3月時点では、amazonで¥1,100で販売されています。
口コミでは、
取手が折りたためるので、めっちゃ気に入りました!!
シッカリと固定されます。
出典:amazon
サッと洗えて、サッと拭けて大変助かってます。
出典:amazon
直火にて、お湯を沸かしましたが変形すること無く、普通に使えます。
出典:amazon
と、取っ手が折りたためることや、サビに強い点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.【ステンレス製・直火対応】ピークス&ツリーズ シェラカップ 17×12×4.5cm
続いては、黒色の「シェラカップ」。
モノトーンなデザインがおしゃれで、キッチンに飾っても違和感がありません。
50ml刻みの目盛り付きで、計量カップとしても使用できます。
またステンレスで作られており、サビに強いのが特徴。
さらに、シリコン加工が施されているので食洗機にかけることもできます。
サイズ別の価格は、2024年3月時点では、amazonで
で販売されています。
口コミでは、
控え目に言っても良いです!
製品の完成度は言うまでもなく、底にある焚き火のデザインがさり気なくオシャレ。
出典:amazon
デザイン、作り、全てが完璧です。
届いた時に非の打ち所のない美しさに感動しました。
出典:amazon
目盛り50ccずつありますし、実用的でもあると思います
出典:amazon
と、美しいデザインや、目盛りが細かくついている点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.【チタン製・直火対応】イーピーアイ フォールディング チタン シェラカップ 4.5×12.5cm
続いては、コンパクトで持ち運びやすい「シェラカップ」。
強度の高いチタン製で、直火にかけることができます。
49gと非常に軽く、持ち手を折りたたんでコンパクトに持ち運び可能◎
また、持ち手にはロック機能が備わっています。
重ねられるので場所をとらずに収納できます。
価格は、2024年3月時点では、amazonで¥1,836で販売されています。
口コミでは、
ハンドル(チタン製)はスライド式のロッカーが付いていてきちんとロックされます。
出典:amazon
持ち手は折りたためるし、作りもしっかりしているし(中略)購入して良かったです。
出典:amazon
チタンだと直接火にかけても安心なので、重宝してます。
出典:amazon
と、ハンドルを固定できることや、持ち手を折りたためる点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.【ステンレス製・直火対応】キャプテンスタッグ ステンレス シェラカップ 12×4.5cm
続いては、口の広い「シェラカップ」。
ステンレス製でサビに強くキズがつきにくいので、長く使い続けることができます。
50mlごとの目盛り付きで、計量する際に便利です。
収納するときは積み重ねられるため、コンパクトにまとまります。
価格は、2024年3月時点では、amazonで¥657で販売されています。
口コミでは、
こちらは50cc毎に目盛りが入っていて細かい計量に便利だと思い購入しました。
出典:amazon
火にかけて使える、鍋になる、器になる、コーヒーカップになる!
出典:amazon
と、50ml毎に目盛りが付いていることや、幅広い用途に使用できる点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
6.【ステンレス製】TSBBQ ステンレスシェラカップ 12×12×5.2cm
続いては、口当たりがなめらかな「シェラカップ」。
飲み口に緩やかな角度がつけられていて、口当たりが良いです。
カップに〝フチ巻き(※フチを丸く内側に織り込んだ加工)〟がなく、隙間が生じないため、水や汚れがたまらず衛生的です。
米1合分の目盛り付きで、炊飯など調理にも最適です。
価格は、2024年3月時点では、amazonで¥1,430で販売されています。
口コミでは、
フチが無いことで、全てを綺麗にふき取れ、とても衛生的になりました。
出典:amazon
凄くイイです!
口をつけた感触も凄くイイ!
出典:amazon
と、フチ巻きがなく衛生的なことや、口当たりが滑らかな点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
7.【銅製・直火対応】ファイヤーサイド シェラカップ 18.3×12.3×4.7cm
こちらは、銅製の「シェラカップ」。
持ち手幅が広くカーブしているので、指にかけやすいです。
直火にかけて調理することもできます。
銅製ですばやく全体に熱が行き渡るので、短時間で仕上がります。
価格は、2024年3月時点では、amazonで¥5,300(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
火にかければ熱伝導率が良くすぐ沸きます。
出典:amazon
しっかりしたつくりが良い
使っていく楽しみがある。
出典:amazon
と、火の通りが早いことや、丈夫なつくりが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
8.【チタン製】ベルモント チタンシェラカップ 深型 12.6×6.5cm
最後は、容量の大きなチタン製の「シェラカップ」。
容量600mlが入る深型で、スープなどの調理にも最適です。
また下画像のように、持ち手を折りたたんでコンパクトに携帯できます。
加えて、75gと軽量なので持ち運びやすいです。
価格は、2024年3月時点では、amazonで¥2,530で販売されています。
口コミでは、
容量が大きくて持ち運びに便利なところがオススメですね。
出典:amazon
コーヒーからラーメンから調理までこれ一つで良いので、便利です。
出典:amazon
と、容量が大きく持ち運びやすい点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか?
取っ手が折りたためるものや、目盛り付きで計量できるもの、匂い移りしにくいタイプなど、さまざまな「シェラカップ」が展開されています。
また2024年3月時点では、セリア・ダイソー(100均)では直火に対応した「シェラカップ」は見つかりませんでしたが、キャンドゥ(100均)では販売されているようです。
ぜひ、使い勝手のよい「シェラカップ」を見つけてみてくださいね。