ベランダのサンダルを雨や汚れからガードできる「ベランダ用サンダルカバー」。
雨風だけでなく色あせも防ぐことができるものや、持ち手が長く腰を屈めずにカバーの開け閉めができるもの、強風でも飛びにくいものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどからおすすめの「ベランダ用サンダルカバー」を7つ厳選してご紹介。
あわせて、ニトリや100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)での販売情報も調べてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
「ベランダ用サンダルカバー」は、ニトリや100均(セリア・ダイソー)で買える?
ニトリ
2022年8月時点では、ニトリで「ベランダ用サンダルカバー」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
少なくとも、ニトリの公式オンラインストアには掲載されていません。
セリア・ダイソー・キャンドゥ(100均)
2022年8月時点では、セリアやダイソー、キャンドゥなどの100均でも「ベランダ用サンダルカバー」は販売されていないようです。
ただ、100均で販売されているプラケースに取っ手をつけるなどして、「ベランダ用サンダルカバー」を自作している例が何件か見つかりました。

気になった方は、お近くの100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)でDIYアイテムを探してみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「ベランダ用サンダルカバー」を厳選し、おすすめ順にご紹介しています。
とくべつニトリや100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)の製品にこだわらない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
定番人気のおすすめ「ベランダ用サンダルカバー」・7選
1.蝶プラ工業 ベランダサンダルカバーフタバ 612160 25.5×31.5×43.5cm
まずは、口コミ評価が圧倒的に高い「ベランダ用サンダルカバー」。
被せるだけで、雨風や土埃の侵入を完全にガードすることができます。
カバーを外してそのまま履いても、靴下や足裏が汚れる心配が一切ありません。
ゴミや埃だけでなく、強い日差しによる色あせも防いでくれるので、サンダルが痛みにくいです。
大きめのサンダルもすっぽり覆えて、屋外に置いたままでも飛ばないので安心。
デザインは、葉っぱがモチーフのおしゃれな持ち手付きです。
持ち手が28.5cmと長く、腰を屈めずにサッと取り出せるのも嬉しいポイント。
とくにamazonで人気が高く、2022年8月時点では、1,007件の口コミが寄せられて評価は平均☆4.3です。
価格は、通常¥2,310のところが、2022年8月時点では、amazonで¥1,609で販売されています。
雨風や埃、色褪せなどを防ぐことができ、取っ手も持ちやすく、何より口コミ評価が圧倒的に高いため、「ベランダ用サンダルカバー」をさがしている方で、とくべつこだわりのない方はこちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
ベランダサンダルを日差しと細かな汚れから守ってくれてます!
出典:amazon
使いやすく、丈夫、可愛い、全てに100点!
出典:amazon
これを使うようになってからはずーっと原型を維持できてます❗️
買って良かった❗️
出典:amazon
と、日差しや汚れを防いでくれることや、原型が保たれる点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
2.蝶プラ工業 ベランダサンダルカバー 612177 25.5×31.5×17.4cm
続いては、頑丈な「ベランダ用サンダルカバー」。
上でもご紹介した「蝶プラ工業 ベランダサンダルカバーフタバ 612160 25.5×31.5×43.5cm」と同じ蝶プラ工業から販売されています。
サンダルに被せるだけで、雨や砂が付着するのを防ぐことができます。
雨にさらされないので、サンダルが劣化しにくく綺麗な状態が保たれます。
雨が降った後でも、汚れを拭き取る必要がなくすぐに履くことができます。
頑丈な作りで、強い風が吹いても飛ばないのが特徴◎
そのため、ベランダに出したままで問題ありません。
価格は、通常価格¥1,760のところ、2022年8月時点では、amazonで¥1,227で販売されています。
口コミでは、
風が吹いても飛んでいかないし、絶好調です!
出典:amazon
これのおかげでベランダ用サンダルが濡れず、汚れない。
とっても便利!
風の強い日も動いたりしなくて使いやすい。
出典:amazon
雨や埃で汚れることなく、すぐに履けるので快適です。
履物も長持ちします。
出典:amazon
と、風の強い日でも飛ばないことや、すぐに履ける点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
3.蝶プラ工業 ベランダサンダルカバーロング 612481 31.5×25.5×71cm
続いては、カバーが取り外しやすい「ベランダ用サンダルカバー」。
上でもご紹介した「蝶プラ工業 ベランダサンダルカバーフタバ 612160 25.5×31.5×43.5cm」と同じ蝶プラ工業から販売されています。
下画像のように、持ち手が長いため、腰を曲げずに立った状態でカバーを取り外せます。
足腰の弱い方でも、身体に負担がかかりにくいので安心◎
470gと適度な重さがあり、強い風が吹いても定位置からずれたり倒れたりしません。
ほこりや汚れはもちろん、雨の侵入も防いでくれるので天気を気にせず外に置いておけます。
価格は、2022年8月時点では、amazonで¥2,070(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
風の強い時に飛ばされることもなくサンダルを砂埃から守ってくれています。
持ち手の部分が長いのでカバーを外す時屈まずに出来るので長い方を選んで良かったです。
出典:amazon
と、風に飛ばされないことや、屈まずにカバーを外せる点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
4.Findbetter シューズボックス 36×28×22cm
続いては、密閉性が高いシューズボックス。。
正確には〝サンダルカバー〟ではありませんが、ベランダ用サンダルを風雨などから守ることができるケースです。
隙間なく組み立てられるので、雨や土埃など外部からの侵入を防止します。
密封性が高く、雨の日に外に出したままでもサンダルが濡れることがありません。
また、マグネットで扉をカチッと閉められるため、強い風が吹いてもカバーが開かない構造です。
1個・2個・6個の3サイズ展開で、カラーは360度フルクリア・クリア・グレー(透明感)・ブラックの4つが展開されています。
サイズごとの価格は、2022年8月時点では、amazonで
で販売されています。
(※クリアの場合の価格です。カラーによって多少価格が異なります。)
口コミでは、
最後までパチッと閉めると問題なく両方マグネットは閉まります!
作りもしっかりしてて(中略)問題なく使えてます。
出典:amazon
キッチリ組めれば磁石も効いてしっかり閉まります。
出典:amazon
組み立てが簡単。
出典:amazon
と、組み立てやすいことや、マグネットで密封できる点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
5.LIOOBO 折りたたみ靴ケース 32×13×22cm 2個入
続いては、実用性の高い靴ケース。
こちらも正確には〝サンダルカバー〟ではありませんが、ベランダ用サンダルを雨や土埃から守ることができるアイテムです。
モノトーンカラーがおしゃれな見た目◎
マグネット式の扉で開閉しやすいのが特徴です。
なお下画像のように取っ手が付いていて、スマートにサンダルを出し入れできます。
通気性がよく、湿気がこもらず清潔な状態がキープされます。
サンダルにカビや汚れが付きにくくて衛生的です◎
2個セットで積み重ねて収納もできるため、ベランダに圧迫感なく置けます。
それぞれの価格は、2022年8月時点では、amazonで
で販売されています。
こちらからチェックしてみてくださいね。
6.dinos ベランダ用サンダルカバー 26×33×45.4cm

続いては、安定感よく置ける「ベランダ用サンダルカバー」。
スタイリッシュなデザインがおしゃれ◎

サンダル全体が覆われるので、雨や土汚れを全方向からブロックしてくれます。
重量800gとずっしりとした重さ。
強風など外部の影響を受けにくく、サンダルが飛んだりひっくり返ったりしません。
なお持ち手にはサビに強いステンレスが使われており、雨の日でも安心です。
価格は、2022年8月時点では、dinosで¥5,500で販売されています。
口コミでは、
持ち手が長いので、とても楽にカバーを外しサンダルを履けます。
出典:dinos.co.jp
どんなにジャジャぶりの雨でも濡れなくなりました。
出典:dinos.co.jp
と、カバーを外しやすいことや、豪雨でも濡れない点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
7.dinos ベランダサンダル&シューズカバー 33×30×60cm

最後は、大きめサイズの「ベランダ用サンダルカバー」。
上でもご紹介した「dinos ベランダ用サンダルカバー 26×33×45.4cm」と同じdinosから販売されています。
33×30cmと広く設計されています。
大きめサイズでも、雨やほこりで汚れないようにすっぽり覆えます。

ハンドルの長さは45cm。
カバーを外すたびに屈む必要がないので、足腰に負担がかかりません。
カラーは、マットクリア・クリアグリーンが展開されています。

価格は、2022年8月時点では、¥4,980で販売されています。
口コミでは、
雨が降っても風が吹いても大丈夫なので、便利です。
出典:dinos.co.jp
手付きですので、そのままでシューズが履けるので気に入ってます
出典:dinos.co.jp
と、雨や風をカバーしてくれることや、持ち手が付いている点が好評です。
こちらからチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
日差しによる色あせを防いでくれるものや、持ち手が長く腰を屈めずに取り出せるもの、重量があり強風で飛ばないものなど、さまざまな「ベランダ用サンダルカバー」が展開されています。
また2022年8月時点では、ニトリや100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)での販売情報は見つかりませんでした。
ぜひ、使い勝手のよい「ベランダ用サンダルカバー」を見つけてみてくださいね。