現金の支出を記録するための「出金伝票」。
シンプルで見やすいものや、複写伝票タイプのもの、価格が安いものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「出金伝票」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介。
あわせて、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「出金伝票」はどこで買える?100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、「出金伝票」が販売されているという情報は見つかりませんでした(2025年9月時点)。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『出金伝票』が販売されています。

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「出金伝票」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「出金伝票」・おすすめランキング5選
1.KOKUYO(コクヨ) 出金伝票 税欄入
まずは、口コミ評価がとても高い「出金伝票」。
サイズは縦8.8×横12.5cmで、1冊あたり100枚綴りです。
シンプルなレイアウトなので、必要な情報が一目瞭然です。
また、高品質で水濡れにも強い紙でつくられているので、安心して保管できます。
ファイルや紐に通すためのとじ穴が設けられているため、まとめる際に手間がかかりません。
とくにamazonで人気が高く、224件の口コミが寄せられ、評価は平均☆4.3(2025年9月時点)。
〝各種伝票〟カテゴリでベストセラー1位にも選出されています。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥743(5冊セット)で販売されています。
シンプルで見やすく、水濡れにも強く、なにより口コミ評価がとても高いので、「出金伝票」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
凄く書きやすく、ページも多い!
出典:amazon
5冊セットは、便利です。
いつも使っているこのタイプは、書きやすくて使いやすい伝票です
出典:amazon
デザインやフォントが使い慣れてるコクヨと言う事で、毎回この製品を購入してます。
出典:amazon
と、とにかく書きやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.KOKUYO(コクヨ) 2枚複写出金伝票B
続いては、複写伝票タイプの「出金伝票」。
上でもご紹介した『KOKUYO(コクヨ) 出金伝票 税欄入』と同じ〝KOKUYO(コクヨ)〟から展開されています。
サイズは縦8.8×横13.1cmで、1冊あたり100枚(50組)綴りです。
こちらは複写伝票で、手書きするだけで控えと提出用が同時に作成できます。
また、精算ミスや認識違いを防止しやすいです。
スタンダードな形式なので使いやすく、数字も見やすいです。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥205で販売されています。
口コミでは、
確定申告の交通費用に買いました。
転写式で控えも取っておけるし、書きやすい硬さの紙でいいですよ!
出典:amazon
複写式がなかなか売っていないのでありがたい
出典:amazon
安くて、よかった。
出典:amazon
と、複写式で書きやすく、価格も安いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.ヒサゴ セット出金伝票 製本していないタイプ
続いては、横長で多くの情報を記入しやすい「出金伝票」。
サイズは、縦8.4×横18.5cmで、300枚セットです。
一般的なものより幅が広いので、科目や摘要を詳しく記入しやすいです。
また、金額欄のコマも多いので、大きい金額にも適応します。
製本されていないので、必要な枚数だけ持ち歩きたい方にもおすすめです。
100枚ずつ糊付けされていて、散らばる心配がありません。
さらに、箱入りなので、長期間の保管にも便利です。
価格は、2025年9月時点では、楽天で¥871(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
とても使いやすくて愛用しています。
また購入したいと思っています。
出典:amazon
何時も使用しています。
出典:amazon
と、使いやすく、継続的に使用できると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.カウネット 出金伝票
続いては、1冊あたりの価格が安い「出金伝票」。
サイズは縦8.8×横12.5cmで、1冊あたり100枚綴りです。
下画像のようにはっきりとした掛線で、文字や数字を大きく記入できます。
上質な紙でつくられているので、書き心地が良好です。
また、とじ穴も備わっているので、ファイリングしやすいです。
価格は、2025年9月時点では、楽天で¥459(5冊セット)で販売されています。
1冊あたりの価格が安いので、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。
口コミでは、
紙質も良く良い伝票だと思います。
出典:楽天
何度も購入しています。
とても使いやすくて大変満足しています。
出典:楽天
シンプルですが使い易いです。
いつのまにか無くなるので、 5冊あれば当分大丈夫!
出典:楽天
と、紙質がよく、使いやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.日本法令 出金伝票
最後は、1枚で10項目が記載できる「出金伝票」。
サイズは縦12.8×横18.2cmのB6判で、300枚綴りです。
1枚で10行分を記載できるので、複数の項目をまとめて確認しやすいです。
同日に出金する項目が多い方にとくにおすすめです。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥979(送料無料)で販売されています。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
横長で高額でも記入しやすいものや、多くの項目をまとめて記載できるもの、ファイリングしやすいものなど、さまざまな「出金伝票」が展開されています。
また、2025年9月時点では、セリア(100均)での販売情報は見つかりませんでしたが、ダイソー(100均)では販売されています。
ぜひ、使い勝手のよい「出金伝票」を見つけてみてくださいね。