【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

【2023年最新】ポケカや遊戯王カードの保管に!定番人気の「マグネットローダー(35pt)」・おすすめ8選

ポケカや遊戯王カードの保管に!定番人気の「マグネットローダー(35pt)」・おすすめ8選

ポケモンカード(ポケカ)遊戯王カードなど、トレーディングカードの保管に適した「マグネットローダー」。

マグネット式のため開け閉めしやすく、また、収納したり取り出す際にカードを傷つける心配がありません。

なかにはUV(紫外線)カット仕様のものなど、より保護効果に優れた製品も展開されています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「マグネットローダー(35pt[※溝の厚さ=約1mm])」を厳選し、おすすめ順にご紹介

参考にしてみてくださいね。

1.おもちゃの神様 マグネットローダー 35pt(レギュラー/UVカットあり)

まずは、口コミ評価が圧倒的に高いプラスチック製の「マグネットローダー(35pt)」。

カードを収納できる枠のサイズは6.4×8.9cmで、ポケモンカード(6.3×8.8cm)や遊戯王カード(5.9×8.6cm)に対応しています。

レギュラータイプとUVカットタイプが展開されて、後者はとくに色褪せさせたくないレアカードの保管におすすめです。

とくにamazonで人気が高く、2023年1月時点では、1022件の口コミが寄せられて評価は平均☆4.1

〝マグネットホルダー カード〟部門でamazonおすすめにも選出されています。

レギュラータイプ・UVカットタイプ別の価格は、

です(2023年1月時点)。

口コミでは、

かなり使いやすいし、丈夫

ポケモンカードのレアカードを保管するために購入。

とても丈夫だし、取り出しやすいし、ピッタリスリーブ1枚ぐらいだったらスリーブに入れた状態で保管することも可能でGOOD

出典:amazon

かなり良い!

出典:amazon

正直思ったより斜め上に良かったです。

傷もなくて良かったです。

出典:amazon

と、耐久性やキズのなさなどが好評です。

こちらからチェックしてみてくださいね。

2.EOMMOE マグネットローダー 35pt

続いても、UVカット機能付きの「マグネットローダー(35pt)」。

透明度が高く、トレーディングカードを美しく保管&ディスプレイすることができます。

ポケモンカード(ポケカ)遊戯王カードなどほぼ全てのトレーディングカードを収納できるサイズです。

また、通常のマグネットローダーに加え、スタンド付きのものも販売されていて、ディスプレイしたい方におすすめです。

こちらもとくにamazonで人気で、97件の口コミが寄せられて評価は平均☆4.54(2023年1月時点)。

〝ポケモンカード ローダー 横入れ〟部門でamazonおすすめにも選出されています。

バリエーション別の価格は、

です。

口コミでは、

良い商品です。

透明度、マグネットの強度共に良い

8個セット購入者(出典:amazon)

作りは綺麗です。

マグネットも強力で、しっかり閉じています。

5個セット(スタンド付)購入者(出典:amazon)

ケースがとてもクリアーで綺麗です。

マグネットでの開閉なので中身の入れ替えがとても楽です。

台座もシンプルな形の黒色で、主張しすぎず、ケースを立てても安定感があります

5個セット(スタンド付)購入者(出典:amazon)

と、マグネットの強度や透明度、スタンドのデザインなどが好評です。

こちらからチェックしてみてくださいね。




3.ウルトラプロ ワンタッチ マグネットホルダー 35pt

続いては、アメリカ・カルフォルニア州の〝ウルトラプロ(Ultra・PRO)〟社より展開されている「マグネットローダー(35pt)」。

日本でも愛用しているコレクターが多い製品で、硬質プラスチック製で丈夫です◎

UV耐性もあり、ポケモンカード(ポケカ)遊戯王カードなどのトレーディングカードを大切に保護できます。

こちらもamazonで人気が高く、2023年1月時点では、口コミが883件も入って評価は平均☆4.3

価格は、2023年1月時点では¥590(送料無料)で販売されています。

口コミでは、

カードを安全に収納できる強化ケースです。

また購入したいです。

出典:amazon

シンプルで使いやすい

ポケカやデュエマなどのレギュラーサイズのカードはインナースーブ込みでピッタリ入り、遊戯王などのスモールサイズは2重スリーブにしたほうがよさそう。

出典:amazon

ワンタッチで開閉出来るので、凄く便利!

値段もお手頃

出典:amazon

と、コストパフォーマンスや、スリーブ付きで収納できる点などが好評です。

こちらからチェックしてみてくださいね。

4.Ultimate Guard マグネットローダー 35pt

続いては、価格がお手頃の「マグネットローダー(35pt)」。

ドイツのアルティメットガード(Ultimate Guard)社の製品で、UV(紫外線)からもカードを守ることができます

四隅が丸みを帯びているのが特徴です。

価格は、

で販売されています(2023年1月時点)。

口コミでは、

コスパいいです!

ポケカに最適です

出典:amazon

取り外しがしやすい。

厚みが程よい。

他のローダーに比べて値段が安い

出典:amazon

と、コストパフォーマンスの高さがとくに好評です。

こちらからチェックしてみてくださいね。




5.ANiANi マグネットローダー 35pt

続いては、返品保証付きの「マグネットローダー(35pt)」。

商品に傷や不具合があった場合は、30日間は無料で交換・返品ができます

カード枠サイズは約63×89mmで、ポケモンカード(ポケカ)遊戯王カードなど、国内の一般的なトレーディングカードに対応しています。

透明度が高く、UVカット機能も施されています

価格は、

で販売されています(2023年1月時点)。

口コミでは、

丈夫です

(中略)

MTGサイズはスリーブに入れるとはみ出ます。ピッタリスリーブなら入ります。

遊戯王サイズはスリーブに入れても入ります

出典:amazon

マグネットローダーも色々なメーカーから出ていますがこちらは値段の割に出来が良く、粗悪品と並べると違いが一目瞭然です。

出典:amazon

キズもなく綺麗です

出典:amazon(※誤字調整)

と、丈夫な造りや、綺麗な質感が好評です。

こちらからチェックしてみてくださいね。

6.unicorn step マグネットローダー 35pt

続いては、重ねて収納しやすい「マグネットローダー(35pt)」。

下画像のように、ローダー同士のマグネットが吸着し、ピタッと重ねて収納することができます

また、通常のローダーに加え、スタンド付きのものも販売されています。

バリエーション別の価格は、楽天でそれぞれ

で販売されています。

口コミでは、

作りもしっかりしているので、コレクションの整理に役立ってくれています。

6個セット購入者(出典:amazon)

きれいなまま、飾りたい人には必需品です。

6個セット購入者(出典:amazon)

スタンドの安定性が思っていたよりもしっかりしていて気に入っています

マグネットローダーも使い勝手が良くすっかり手放せなくなってしまいました。

6個セット(スタンド付)購入者(出典:amazon)

と、丈夫な造りや、スタンドの安定感が好評です。

こちらからチェックしてみてくださいね。




7.ALiLEo カードローダー 遊戯王 ポケカ MTG デュエマ等に対応

続いては、耐久性の高い「マグネットローダー(35pt)」。

強度の高い〝ABS樹脂〟で作られていて、キズがつきにくいようコーティング加工が施されています

カード枠のサイズは6.4×8.9cmで、ポケモンカード(ポケカ)遊戯王カードを収納できます。

価格は、2023年1月時点では、2個セットがamazonで¥890で販売されています。

こちらからチェックしてみてくださいね。

8.SPICA UVカット マグネットローダー 35pt

最後は、UVカット仕様の「マグネットローダー(35pt)」。

紫外線による変色や折れ曲がりなどを防ぎ、カードを綺麗な状態で長期間保護することができます

マグネットも強力です。

とくにamazonで人気が高く、〝カード 保管ケース〟部門でamazonおすすめに選出されています。

価格は、2023年1月時点では、3個セットがamazonで¥849で販売されています。

こちらからチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか。

コーティング加工された美しい質感のものや、UVカット仕様のもの、スタンド付きでディスプレイに適したものなど、さまざまな「マグネットローダー(35pt)」が販売されています。

ポケモンカード(ポケカ)や遊戯王カードを綺麗な状態で収納したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。