お祭りやイベントにおすすめの「光るブレスレット」。
電池式で繰り返し使用できるものや、アンパンマンやディズニーのキャラクターデザインのもの、価格が安いものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「光るブレスレット」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、ドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「光るブレスレット」は、ドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)で買える?
ドンキホーテ
ドンキホーテでは、『ルミカ 光るブレスレット』が販売されているという情報が見つかりました。
価格等の詳細はこちら(↓)や、お近くのドンキホーテの店舗でチェックしてみてくださいね。
セリア(100均)
セリア(100均)では、こちら(↓)の『ルミカ 光るブレスレット』が販売されているという情報が見つかりました。

気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『光るブレスレット』が販売されています。

ブルーやレッド、イエロー、オレンジなど、カラーバリエーションが豊富に展開されています。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「光るブレスレット」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「光るブレスレット」・おすすめランキング5選
1.ルミカ 光るブレスレット6色
まずは、口コミ評価がとても高い「光るブレスット」。
6色300本セットと大容量です。
軽く曲げて振るだけで簡単に発光するので、初めてでも使いやすいです。
また、コネクターが付いているので、複数のブレスレットを連結することもできます。
外れにくく、明るく光るので、お祭りやフェスなどでよく目立ちます。
とくにamazonで人気が高く、52件の口コミが寄せられて、評価は平均☆4.2(2024年7月時点)。
Amazonおすすめにも選出されています。
価格は、2024年7月時点では、amazonで¥3,300(送料無料・300本)で販売されています。
明るく光り、外れにくく、なにより口コミ評価がとても高いので、「光るブレスレット」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
昼に折り曲げましたが夜までしっかり光っておりました。
出典:amazon
お安いのにとても綺麗に光って、夜、寝室に置いておいたら眩しいくらいでした。
子ども達もとても喜んでくれて、買ってよかったと思います。
出典:amazon
100均や量販店で買った光るブレスレットよりも良く光ります。
また、持続時間も長い。
24時間後でもほんのわずかですがうっすら光ってました。
出典:amazon
と、長時間光り、価格も安いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.電池式 光るわ
続いては、電池式の「光るブレスレット」。
スイッチを入れると、7色に変化しながら光ります。
LEDライトが明るく光るので、よく目立ちます。
また、電池式なのでいつでもどこでも時間を気にせず光らせることができます。
さらに、ネームシートを挟むことができるので、推し活イベントなどでとくにおすすめです。
使用には、ボタン電池LR1130×3個が必要です。
価格は、2024年7月時点では、amazonで¥1,280で販売されています。
口コミでは、
間近で直視すると眩しいくらいの光の強さです。
7色に光、自分の好きな色合いに出来ます。
ボタンを押すだけなので簡単です。
出典:amazon
明るい
出典:amazon
と、操作が簡単で明るく光ると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.COROCOCO 光るビーズブレスレット
続いては、蓄光タイプの「光るブレスレット」。
内径6cmで、子どもも装着しやすいです。
パール調のビーズが連なったおしゃれなデザインです。
アクリル製で軽いため、長時間着けたままでも疲れません。
また、光を当てておくことで、暗い場所で光ります。
繰り返し何度も使用でき、電池などを入れる必要はありません。
カラーバリエーションは、グリーン・イエロー・オレンジなど、6色が展開されています。
価格は、通常¥550のところが、2024年7月時点では、amazonで¥300で販売されています。
価格が安いので、複数個を一緒に着けたり、友だちとおそろいで持つのもおすすめです。
口コミでは、
通常時の色味がパールビーズのようで、いかにも蓄光!という感じが無くて気に入っています。
出典:amazon
と、おしゃれなデザインが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.三洋堂 ディズニーオールスター フラッシュブレスレット
続いては、ディズニー好きの子どもにおすすめの「光るブレスレット」。
ベルトはクリアなビニール素材でつくられています。
ボタン式で、2段階でサイズを調節できるため、子どもの腕にぴったり合わせやすいです。
また、ボタンを押すと明るく光り、操作が簡単です。
12種類のデザインがセットになっているので、お祭りやイベントなど、シーンに合わせて選びやすいです。
価格は、2024年7月時点では、amazonで¥2,480で販売されています。
口コミでは、
安いのにしっかりした作り
子供が喜んでました。
出典:amazon
子どものお友達へのクリスマスプレゼントの一品に…
とても好評でした
出典:amazon
かわいいし、種類もたくさんあり、子供たちへのハロウィンのプレゼントに喜ばれました。
出典:amazon
と、子どもに喜ばれると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.アンパンマン ライトブレス
最後も、子どもにおすすめの「光るブレスレット」。
キャラクターの顔が大きく描かれたかわいいデザインです。
こちらもベルトはビニール素材で柔らかいです。
また、ボタンを押すことで7色に光ります。
操作が簡単で、小さな子どもも使いやすいです。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
蓄光タイプのものや、かわいいキャラクターデザインのもの、明るく光るものなど、さまざまな「光るブレスレット」が展開されています。
また、2024年7月時点では、ドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)でも販売されています。
ぜひ、お気に入りの「光るブレスレット」を見つけてみてくださいね。