【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

セリアなど100均で買える?定番人気の「吊り下げ式のシャンプーラック」おすすめランキング5選。無印やニトリも調査

セリアなど100均で買える?定番人気の「吊り下げ式のシャンプーラック」おすすめランキング5選。無印やニトリも調査

シャンプーボトルを浮かせて収納できる「吊り下げ式のシャンプーラック」。

手入れがしやすいステンレス製のものや、プラスチック製で錆びないもの、マグネット式のものなど、さまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「吊り下げ式のシャンプーラック」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介

あわせて、無印良品やニトリ、ホームセンター(カインズ・DCM・コメリ・コーナン)、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

「吊り下げ式のシャンプーラック」は、無印良品やニトリ、100均(セリア・ダイソー)で買える?

無印良品

2025年3月時点では、無印良品では、「吊り下げ式のシャンプーラック」は販売されていないようです

少なくとも、無印良品の公式オンラインストアには掲載されていません。

ニトリ

ニトリでは、『ステンレスシャワーラック2段』という「吊り下げ式のシャンプーラック」が販売されています。

シャワーラックに差し込んで吊り下げることができます。

価格等の詳細はこちら(↓)や、お近くのニトリの店舗でチェックしてみてくださいね。

ホームセンター

カインズ

カインズ(ホームセンター)では、『エスコ ディスペンサーホルダー』という「吊り下げ式のシャンプーラック」が販売されています。

マグネット式なので、床に貼り付けて使用できます。

詳細はこちら(↓)や、お近くのカインズ(ホームセンター)の店舗でチェックしてみてくださいね。

DCM

DCM(ホームセンター)では、下でもご紹介する『山崎実業 マグネット バスルーム ディスペンサーホルダー』という「吊り下げ式のシャンプーラック」が販売されています。

こちらもマグネット式で、ボトル1つを吊り下げて収納できます。

気になった方は、お近くのDCM(ホームセンター)の店舗でチェックしてみてくださいね。

コメリ

コメリ(ホームセンター)では、『マーナ タオルバーバスケット』という「吊り下げ式のシャンプーラック」が販売されています。

タオルバーに吊り下げることができます。

気になった方はこちら(↓)や、お近くのコメリ(ホームセンター)の店舗でチェックしてみてくださいね。

コーナン

2025年3月時点では、コーナン(ホームセンター)では、「吊り下げ式のシャンプーラック」が販売されているという情報は見つかりませんでした

少なくとも、コーナン(ホームセンター)の公式オンラインストアには掲載されていません。

セリア(100均)

セリア(100均)では、『ステンレス ボトルハンギングフック』という「吊り下げ式のシャンプーラック」が販売されています。

セリア(100均)ステンレス ボトルハンギングフック(出典:x.com

タオルバーに引っ掛けて使用できます。

気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、『ボトルハンギングフック』という「吊り下げ式のシャンプーラック」が販売されています。

ダイソー(100均)ボトルハンギングフック(出典:jp.daisonet.com

こちらもタオルバーに引っ掛けて使用できます。

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。




また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「吊り下げ式のシャンプーラック」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。

とくべつ無印良品やニトリ、ホームセンター(カインズ・DCM・コメリ・コーナン)、100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。

定番人気の「吊り下げ式のシャンプーラック」・おすすめランキング5選

1.FUNHOO 風呂用 吊り下げ お風呂バスラック

まずは、口コミ評価がとても高い「吊り下げ式のシャンプーラック」。

バスケットのサイズは、幅29×奥行15×高さ20cmです。

大容量耐荷重が4kgと頑丈なので、大きいボトルや複数のボトルも安心して収納できます。

また、タオル掛けやフックが備わっているため、お風呂で使うアイテムをひとまとめに収納できます。

ステンレス製で錆びに強く、見た目もスタイリッシュです。

とくにamazonで人気が高く、1,140件の口コミが寄せられ、評価は平均☆4.4(2025年3月時点)。

Amazonおすすめにも選出されています。

価格は、通常¥3,880のところが、2025年3月時点では、amazonで¥2,799で販売されています

手入れがしやすいステンレス製で、収納力が高く、なにより口コミ評価がとても高いので、「吊り下げ式のシャンプーラック」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

ステンレス製なのでお手入れも気にしないでいいのが良いです。

出典:amazon

シャンプーなどもたくさん入って頑丈です。

水はけもよいため掃除の回数が減りました!

出典:amazon

組み立て式でしたがとても簡単

お風呂掃除が楽になりました

出典:amazon

と、大容量で掃除しやすいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.山崎実業 マグネット バスルーム ディスペンサーホルダー

続いては、マグネット式の「吊り下げ式のシャンプーラック」。

国内で人気の高いインテリア雑貨メーカー〝山崎実業〟から展開されています。

耐荷重は約1kgで、直径9cmまでのボトルに適応します。

壁面にマグネットで取り付けるタイプで、シャンプーボトルを吊り下げて使用します。

強力なマグネットが使用されているため、下画像のように片手でポンプを押してもずれません

また、シンプルなデザインで、目立ちにくいです。

こちらもamazonで人気が高く、口コミが1,571件寄せられ、評価は平均☆4.5(2025年3月時点)。

カラーは、ホワイトブラックが展開されています。

価格は、2025年3月時点では、楽天で¥1,650(送料無料)で販売されています

口コミでは、

掃除も楽だし、押してもマグネットが強力なので全くズレたりしません

出典:楽天

何度もプッシュしてもびくともせず張り付いてくれて使いやすいです。

シンプルなデザインも良いです。

出典:amazon

強力マグネットでポンプを押してもビクともしない

お風呂掃除も宙に浮いているので楽です。

出典:amazon

と、シンプルなデザインで、ポンプを押してもずれないと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.Mirx 引っ掛け シャンプーバスケット

続いては、錆びない「吊り下げ式のシャンプーラック」。

幅20×奥行10.5×高さ25cmです。

プラスチック製で水に濡れても錆びないので、長く愛用できます。

また、下画像のように、連結できます

狭い浴室や賃貸住宅でも手軽に収納量を増やすことができます。

さらに、底面には凹凸が設けられているのでカビが発生しにくいです。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥1,100で販売されています

口コミでは、

思ったよりものが入るし丈夫

錆びる心配もない

出典:amazon(※誤字訂正)

ちょうどよい容量で水はけもよくカビにくいので購入して良かったです。

出典:amazon

下が空いているので水切りできて良いですね。

色合いも可愛らしいです。

出典:amazon

と、水はけがよく、プラスチック製で錆びないと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

4.Lycklig 吊り下げ式 シャンプーラック

続いては、大きめの「吊り下げ式のシャンプーラック」。

バスケットのサイズは、幅29×奥行14×高さ13cmです。

美しい光沢のあるステンレス製で、シンプルなデザインがおしゃれです。

また、前面に窪みがあるので、ボトルの出し入れがしやすいです。

さらに、タオルバーも備わっているため、ボディータオルを引っ掛けて収納できます。

価格は、通常¥2,470のところが、2025年3月時点では、amazonで¥1,853で販売されています

口コミでは、

想像してたよりも頑丈で、引っ掛けた状態でもプッシュ出来る

出典:amazon

ステンレス素材で素敵

お風呂場に使用していますが、オシャレです

出典:amazon

見た目もスタイリッシュでスッキリしています。

出典:amazon

と、頑丈で、見た目もおしゃれと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




5.Sikobin シャワーラック 吊り下げ 3段

最後は、3段式の「吊り下げ式のシャンプーラック」。

3個のバスケットが備わっていて、サイズは下画像のとおりです。

こちらは、シャワーフックに掛けて設置できるので、吊り下げバーがない浴室でも使用できます。

三段式耐荷重が15kgもあるので、お風呂グッズをひとまとめに収納できます。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥2,199で販売されています

口コミでは、

台が大きいので大型ボトルも乗る

のせたままポンピングをしても台自体が丈夫で問題なく使える。

出典:amazon

シャワーはどの家にもあると思うので取り付けられると思います。

組み立ても簡単で手軽にシャンプーや石けんを置く棚が完成です。

出典:amazon

このラックがあるとかなり多くのものが片付きます

取り付け部分はしっかりしたゴム製リングで滑り止めになっているのでかっちり固定されてます

出典:amazon

と、大容量で頑丈と好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか?

シンプルで目立ちにくいものや、水はけがよいもの、大容量のものなど、さまざまな「吊り下げ式のシャンプーラック」が展開されています。

また、2025年3月時点では、無印良品やコーナン(ホームセンター)での販売情報は見つかりませんでしたが、ニトリやホームセンター(カインズ・DCM・コメリ)、100均(セリア・ダイソー)では販売されています。

ぜひ、使い勝手のよい「吊り下げ式のシャンプーラック」を見つけてみてくださいね。