ショーツに取り付ける「布ナプキン」。
肌触りが心地よいものや、使い捨てのもの、使い方が簡単なものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「布ナプキン」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、無印良品やしまむら、3coins、百均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「布ナプキン」はどこで買える?無印やしまむら、百均(セリア・ダイソー)で買える?
無印良品
2025年8月時点では、無印良品で「布ナプキン」が販売されているという情報はみつかりませんでした。
過去にはコットン素材の「布ナプキン」が販売されていましたが、2025年8月時点では販売されていないようです。
しまむら
2025年8月時点では、しまむらでも「布ナプキン」が販売されているという情報はみつかりませんでした。
3coins
3coinsでは、『布ナプキン』が販売されています。

気になった方は、お近くの3coinsの店舗でチェックしてみてくださいね。
セリア(百均)
2025年8月時点では、セリア(百均)では、「布ナプキン」は販売されていないようです。
ただ、セリア(百均)で販売されている布地やボタンを使用して、「布ナプキン」を手作りしている例が見つかりました。
ダイソー(百均)
ダイソー(百均)では、「布ナプキン」が販売されているという情報はみつかりませんでした(2025年8月時点)。
少なくとも、ダイソー(百均)の公式オンラインストアには掲載されていません。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「布ナプキン」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ無印良品やしまむら、3coins、百均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「布ナプキン」・おすすめランキング5選
1.すぃーとこっとん 布ナプキン
まずは、口コミ評価がとても高い「布ナプキン」。
5枚セットで、洗い替えに便利です。
肌に触れる面はオーガニックコットンが使用されていて、とにかく肌触りがやわらかく快適です。
サイズは縦18×横17.5cmです。
使い方は、スナップボタンで下着に固定して使用します。
ボタンは2段階で調節でき、ずれにくいです。
とくにamazonで人気が高く口コミが471件も寄せられて、評価は平均☆4.1(2025年8月時点)。
カラーバリエーションは、パステルライナー・エアーニットピンク・アレルグリーンなど、かわいい柄が展開されています。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥2,500(5枚入り)で販売されています。
肌触りがよく、デザインがかわいく、なにより口コミ評価がとても高いので、「布ナプキン」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
使い心地いいです。
洗ってもボロボロにならず、いい商品です。
出典:amazon
着け心地はとても良くで、羽付ナプキンよりかなり自分は気に入りました!
あと柄がドンピシャで好みで可愛いと思ったので、見ていて癒されます。
出典:amazon
初めて使いましたがサラサラしていて付けている感じが無くて良かったです。
蒸れることも無く使っていて気持ち良いです。
出典:amazon
と、肌触りがよく使いやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.エニュアンス 布ナプキン
続いても、デザインがかわいい「布ナプキン」。
縦19×横18cmです。
漏れ防止ステッチがほどこされていて、安心です。
また、通気性がよく、蒸れにくいです。
10枚セットでデザインもかわいいので、気分もあがります。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥3,980(送料無料・10枚セット)で販売されています。
口コミでは、
デザインも可愛くて満足です。
出典:amazon
可愛い柄で使用感も良い。
出典:amazon
楽しい柄がたくさん入っていて、縫製も良くてこの価格はとっても嬉しいです。
出典:amazon
と、デザインがかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.ジュランジェ 使い捨て布ナプキン
続いては、使い捨ての「布ナプキン」。
サイズは、縦18×横6.5cmです。
コットン100%で、肌触りが良好です。
紙ナプキンに重ねて使用したり、月経カップと併用したりと、さまざまな使い方ができます。
また、汚れたらサニタリーボックスに捨てることができ、衛生的です。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥2,138(60枚入り)で販売されています。
口コミでは、
ふわふわすぎて最高です!!
ナプキンに不快感を持ったことがある方、是非試してほしいです!!
出典:amazon
とても使い心地が良く、リピします。
出典:amazon
肌触りが良く、とても心地よいです!
出典:amazon
と、とにかく肌触りがよいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.アミー コットンライナー 使い捨て布ナプキン
続いても、洗濯の必要がない「布ナプキン」。
裏面が粘着素材で、下着に貼り付けて使用できます。
動いてもずれにくいです。
また、薄いのでかさばらず、運動もしやすいです。
こちらも使い捨てなので、洗う必要がなく、衛生的に使用できます。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥1,760(21枚入り)で販売されています。
口コミでは、
つけ心地に違和感なくとても快適です
出典:amazon
長時間歩いたりランニングをしたりする際に、市販のシートだと肌が擦れてしまうためこちらを使用しています。
テープもしっかりつくので、ズレずに安心です。
出典:amazon
使ってみてわかる快適さは想像以上でした。
直接肌に触れる素材でこんなに変わるのだと実感してるので、またリピートしたいと思います。
出典:amazon
と、ずれにくく快適と好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.華布(hanafu) 布ナプキン
最後は、普段使いしやすい「布ナプキン」。
ショーツに挟み、スナップボタンで固定します。
サイズは、長さ18×幅7cmです。
オーガニックコットン素材の柔らかい生地で、長時間着用していても快適です。
また、伸縮性があるので、着脱しやすいです。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥2,640(3枚入り)で販売されています。
口コミでは、
とにかく触れた瞬間肌に優しい!というのを感じます。
また、乾くのもとても早いですし、おりものもすぐに落ちます。
出典:amazon
スムーズに装着できて使いやすいです。
出典:amazon
使い心地がいい。
シンプルな形も気に入りました。
ゴミが出ないのもいいですね。
出典:amazon
と、着脱がスムーズで乾きも早いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
デザインがかわいいものや、通気性のよいもの、オーガニックコットン素材のものなど、さまざまな「布ナプキン」が展開されています。
また、2025年8月時点では、3coinsでは販売されていますが、無印良品やしまむら、百均(セリア・ダイソー)での販売情報はみつかりませんでした。
ぜひ、使い心地のよい「布ナプキン」を見つけてみてくださいね。