ボールチェーンの接続部分を外れにくくするための「ボールチェーンカバー」。
取り付け方が簡単なものや、透明で目立ちにくいもの、自由にカットできるものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「ボールチェーンカバー」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介。
あわせて、100均(セリア・キャンドゥ・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「ボールチェーンカバー」は100均(セリア・キャンドゥ・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、「ボールチェーンカバー」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
キャンドゥ(100均)
キャンドゥ(100均)では、『コレサポ ボールチェーンKEEPER』という「ボールチェーンカバー」が販売されています。
気になった方は、お近くのキャンドゥ(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
2025年10月時点では、ダイソー(100均)で「ボールチェーンカバー」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「ボールチェーンカバー」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・キャンドゥ・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「ボールチェーンカバー」・おすすめランキング5選
1.CLOGRATIA ボールチェーンカバー 保護チューブ
まずは、口コミ評価がとても高い「ボールチェーンカバー」。
チューブ型のシリコンゴム製で、長さは2cmです。
使い方は、下画像のようにカバーを通してボールチェーンを留め、接続部分を覆うようにスライドするだけと簡単です。
透明で目立ちにくく、さまざまなカラーのボールチェーンに馴染みます。
また、丈夫でしっかりカバーできるので、バッグなどに吊るしても外れにくいです。
お気に入りのキーホルダーや推し活グッズなどを、安心して持ち歩くことができます。
とくにamazonで人気が高く、口コミが151件寄せられ、評価は平均☆4.5(2025年10月時点)。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥498(10個入)で販売されています。
しっかりとカバーでき、透明で目立ちにくく、なにより口コミ評価がとても高いので、「ボールチェーンカバー」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
長さもあって、チェーンをしっかり守ってくれます。
お気に入りを安心してつけられます。
出典:amazon
リュックにぬいぐるみキーホルダーを付けてますが、全然大丈夫です
落ちないです
出典:amazon(※誤字訂正)
一般的な大きさのボールチェーンであればぴったりはまりずれることもほとんどありません。
便利です。
出典:amazon
と、しっかりカバーでき、ずれにくいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.手芸工房 ボールチェーンホルダー
続いては、カラーやサイズを選べる「ボールチェーンカバー」。
チューブ型で、全長は2cmです。
下画像のとおり大と小の2サイズが展開されているので、手持ちのボールチェーンに合わせやすいです。
また、カラーも選べるので、チャームやボールチェーンの色に合わせやすいです。
とくにamazonで人気が高く、口コミの評価は平均☆4.6(2025年10月時点)。
Amazonおすすめにも選出されています。
カラーは、半透明・イエロー・ピンク・ミックスが、サイズは、大・小・大小が展開されています。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥390(12個入)で販売されています。
口コミでは、
カバンに大きめのぬいぐるみのものを付けていますが、全然外れません。
出典:amazon
紛失防止にもなりますし、外すときは外しやすい。
カラーが有るのもいいですね。
出典:amazon(※ミックス大購入者)
ばっちりです。
ボールのところはギリ通るくらいで少し余裕がありジョイント部分はぎゅっという感じで止まります。
出典:amazon
と、しっかり固定でき、カラーも選べると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.コレサポ ボールチェーンカバー シメ蔵
続いては、六角形で転がりにくい「ボールチェーンカバー」。
全長1.5cmのチューブ型で、ボール径2.3mmほどのボールチェーンに適応しています。
外側が六角形になっているので転がりにくく、脱着時にも指で支えやすいです。
使い方は、下画像のように接続部に被せるだけと簡単です。
柔軟で耐久性もあるので、大切なキーホルダーやアクスタなどの脱落をしっかりと防止してくれます。
とくにamazonで人気が高く、Amazonおすすめに選出されています(2025年10月時点)。
価格は、2025年10月時点では、楽天で¥548(10個入)(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
もうチェーンが外れて大切な推しグッズを失くす心配がなくなりました
推し仲間さんにもプレゼントさせていただきました
出典:amazon
つけやすく、はずれにくいです
出典:amazon
大切なキーホルダーのボールチェーンをカバーする事が出来て便利です。
出典:amazon
と、装着しやすく、推しグッズなどの紛失を防止できると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.Coade(コアデ) CONC CO406 ボールチェーンカバー
続いては、価格が安い「ボールチェーンカバー」。
チューブ型で、ボール径1.8~2mmのボールチェーンに適応しています。
スリムなので、細めのボールチェーンもしっかりと固定できます。
また、柔軟性が高いので取り付けやすく、年齢を問わず扱いやすいです。
価格は、2025年10月時点では、amazonで¥330で販売されています。
値段が安いので、コストを重視する方にもおすすめです。
口コミでは、
ガチャガチャのキーホルダーなどはボールチェーンが細く、百均のものだと簡単に抜けてしまうのでこちらを購入しました。
実際につけていますが外れることなくホールドできています
出典:amazon
取り付けも簡単。
出典:amazon
どんだけ走ってもどんだけ激しく動いても、これのおかげでキーホルダーは落ちません
安心です
出典:amazon
と、細めのボールチェーンもしっかり固定できる点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.Sin. キーホルダー ボールチェーンカバー
最後は、長さを自由に調整できる「ボールチェーンカバー」。
全長が20cmあり、好きな長さにカットできるのが特徴です。
接続部分を長めにカバーして、脱落を厳重に防ぎたい方にもおすすめです。
また、柔軟性が高いのでチェーンにフィットしやすいです。
使う分だけカットできるので、残りを保管しやすいのもメリットです。
サイズは、穴径2mm外径4mmと穴径2.5mm外径4mmが展開されています。
それぞれの価格は、2025年10月時点では、amazonで、
で販売されています。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
カラーを選べるものや、六角形で転がりにくいもの、細めのチェーンもしっかり固定できるものなど、さまざまな「ボールチェーンカバー」が展開されています。
また、2025年10月時点では、セリアやダイソーなどの100均では販売されていませんが、キャンドゥ(100均)では販売されています。
ぜひ、使い勝手のよい「ボールチェーンカバー」を見つけてみてくださいね。