【期間限定】今日は何が安い…?Amazonの日替わり〝タイムセール商品〟一覧

セリアなど100均で買える?人気の「平干しネット」おすすめランキング5選。無印やニトリなどどこで売ってるか徹底調査

セリアなど100均で買える?人気の「平干しネット」おすすめランキング5選。無印やニトリなどどこで売ってるか徹底調査

衣類を広げて乾かせる「平干しネット」。

強風でも飛ばされにくいものや、たたみ方が簡単なもの、セーターやニットに使いやすいものなど、さまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「平干しネット」を5つ厳選し、おすすめ順ご紹介

あわせて、ニトリや無印良品、スリーコインズ、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

「平干しネット」は無印やニトリ、100均(セリア・ダイソー)で買える?

ニトリ

ニトリでは、『平干し洗濯ネット 2段』が販売されています。

コンパクトに折りたためるので、収納場所に困りません。

気になった方は、こちら(↓)や、お近くのニトリの店舗でチェックしてみてくださいね。

無印良品

2025年10月時点では、無印良品で『平干しネット』が販売されているという情報は見つかりませんでした

少なくとも、無印良品の公式オンラインストアには掲載されていません。

スリーコインズ

スリーコインズでは、『アジャスター付き衣類干しネット』という「平干しネット」が販売されています。

スリーコインズ アジャスター付き衣類干しネット(出典:palcloset.jp

セリア(100均)

セリア(100均)では、『平干しネット』が販売されているという情報は見つかりませんでした(2025年10月時点)。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、『型くずれ防止セーター干しネット』という「平干しネット」が販売されています。

ダイソー(100均)型くずれ防止セーター干しネット(出典:jp.daisonet.com)

直径60cmです。

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。




また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「平干しネット」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。

とくべつニトリや無印良品、スリーコインズ、100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。

定番人気の「平干しネット」・おすすめランキング5選

1.Tongwey 物干しネット 落下防止 大容量 3段

まずは、口コミ評価がとても高い「平干しネット」。

サイズは幅70×奥行50×高さ76cmで、3段式です。

大きめサイズながら6本の補強紐が備わっているので、バランスよく吊るすことができます。

ファスナー式で全体をガードできるので、外干しでも虫やゴミが洗濯物に付着しにくいです。

また、風に飛ばされて落下する心配もありません

なお、コンパクトに折りたたむことができるので、省スペースに収納できます。

たたみ方は、下画像のように八の字にひねってゴムで固定するだけと簡単です。

とくにamazonで人気が高く、74件の口コミが寄せられ、評価は平均☆4.0(2025年10月時点)。

Amazonおすすめにも選出されています。

価格は、通常¥1,580のところが、2025年10月時点では、amazonで¥1,480で販売されています

洗濯物が風で飛ばされる心配がなく、コンパクトに収納でき、なにより口コミ評価がとても高いので、「平干しネット」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

花粉とか少し風が強い日は助かります

出典:amazon

とても使いやすくて、重心もちゃんとしてます

ファスナーもあり、虫の侵入も防げます

出典:amazon

ネットの網目も細かく全体の作りも丁寧です。

洗濯物やぬいぐるみ干し、野菜用など様々な用途で実用的に使える品質の良い商品だと思います。

出典:amazon

と、虫の侵入や風による落下を防止でき、重心も安定していると好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.Athvcht 平干しネット 3段構造 折りたたみ収納

続いては、フラットタイプの「平干しネット」。

サイズは幅77×奥行61×高さ78cmで、3段式です。

オープンタイプでフラットな部分が広いので、セーターやニットなど厚手の衣類も乾きやすいです。

また、メッシュの固定バンドが備わっているので、風に飛ばされにくいです。

なお、直径27cmとコンパクトに折りたたむことができるので、収納場所に困りません。

価格は、2025年10月時点では、amazonで¥1,360で販売されています

口コミでは、

メンズのセーターもちゃんと広げて干すことができ、ちゃんと乾く。

広げてると大きいが、畳むとそこそこコンパクトになるので収納は簡単

出典:amazon

風で飛ばないように抑えてくれるバンド付きなのもいいです。

Tシャツを干しても全然飛ばずに大丈夫でした。

出典:amazon

大きさも充分ありニットワンピも干せました

風に飛ばないようにベルトも2本付いていて滑り止めにもなるので使いやすかった

出典:amazon

と、大きめサイズで、落下防止用のベルトが備わっている点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.Daiya(ダイヤ) 平干しネット 置き型 折りたたみ

続いては、置くタイプの「平干しネット」。

サイズは幅63×奥行66×高さ26cmです。

床置きタイプなので、吊るす場所がない室内でも手軽に平干しができます。

通気性がよく広々とした立体アーチ型なので、セーターやニットなども乾きやすいです。

また、下画像のように丸めてコンパクトに収納できます。

価格は、2025年10月時点では、amazonで¥1,980(送料無料)で販売されています

口コミでは、

大きさがあってセーターを広げて干せるのがいい

出典:amazon

ニットが、伸びる心配なく干せました。

使わない時はコンパクトになり、収納し易いのが嬉しい

出典:amazon

一人暮らしの狭い部屋でも、干す時だけ広げればいいので邪魔にならず便利です。

出典:amazon

と、狭い室内でも邪魔になりにくく、セーターやニットを平干しできる点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

4.パール金属 セーター干しネット 2段 シンプルピュア

続いては、価格が安い「平干しネット」。

サイズは、外形59×高さ76cmで、2段式です。

周囲にガードが設けられているため、風などで傾いても洗濯物が落下する心配がありません。

円形でまんべんなく風があたりやすいので、野菜や小物などを干すネットとしても使用できます。

また、使わないときには、コンパクトに折りたたむことができます。

価格は、2025年10月時点では、amazonで¥696で販売されています

値段が安いので、コストを重視する方にもおすすめです。

口コミでは、

とても軽量なので扱いやすく空気の通りが良いので、置いたものが乾きやすいです。

出典:amazon

コンパクトに畳めるし、出したいときはサッと出して大きなものや数の多い布つみきなども干せます。

安いのにちゃんとしてます

出典:amazon

円周に物が落ちないためのガードもあるのが良いです。

セーターだけでなく、子供のぬいぐるみ干しにもよさそう。

出典:amazon

と、風の通りがよく、価格も安い点が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




5.Refoiner 平干しネット ミニ 小物用

最後は、ミニサイズの「平干しネット」。

サイズは幅20×高さ30cmです。

コンパクトなので、限られたスペースにも吊るすことができます。

旅行や出張など、持ち運び用としてもおすすめです。

また、ガード部分が高めにつくられているので、ぬいぐるみやメイク小物などにも使いやすいです。

カラーは、ローズレッドライトグレーロータスカラー抹茶グリーンが展開されています。

価格は、2025年10月時点では、amazonで¥1,185(2個セット・送料無料)で販売されています

口コミでは、

場所を取らず便利です。

出典:amazon(※誤字訂正)

コンパクトで良かったです。

浴室乾燥機で使いました。

出典:amazon

化粧品のスポンジ筆などを乾かすのに探してました。

サイズぴったりで良かったです。

出典:amazon

と、コンパクトで場所を取らないと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




いかがでしたか。

コンパクトに収納できるものや、持ち歩きに便利なミニサイズのもの、床置きタイプのものなど、さまざなな「平干しネット」が展開されています。

また、2025年10月時点では、無印良品やセリア(100均)での販売情報は見つかりませんでしたが、ニトリやスリーコインズ、ダイソー(100均)では販売されています。

ぜひ、使い勝手のよい「平干しネット」を見つけてみてくださいね。