マグネットでまつげを挟む「マグネットつけまつげ」。
付け方が簡単なものや、ずれにくいもの、磁力が強いものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「マグネットつけまつげ」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、ドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)などどこに売ってるかも調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「マグネットつけまつげ」はどこに売ってる?ドンキや100均(セリア・ダイソー)で買える?
ドンキホーテ
ドンキホーテでは、『KISS NEW YORK マグネットつけまつげ』が販売されています。
価格等の詳細はこちら(↓)や、お近くのドンキホーテの店舗でチェックしてみてくださいね。
セリア(100均)
2025年9月時点では、セリア(100均)では、「マグネットつけまつげ」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)でも、「マグネットつけまつげ」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
少なくとも、ダイソー(100均)の公式オンラインストアには掲載されていません。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「マグネットつけまつげ」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつドンキホーテや100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「マグネットつけまつげ」・おすすめランキング5選
1.LASHVIEW マグネットつけまつ毛
まずは、口コミ評価がとても高い「マグネットつけまつげ」。
付け方は、クリップにつけまつげを装着し、自まつげを上下のつけまつげで挟みます。
磁力が強力で、動いても落ちる心配がありません。
また、まつげの長さは7〜11.5cmで、しっかりとボリュームアップできます。
耐久性も高く、50回以上使用できるので、コストパフォーマンスも高いです。
とくにamazonで人気が高く、口コミが1,494件も寄せられて、評価は平均☆4(2025年9月時点)。
価格は、通常¥3,599のところが、2025年9月時点では、amzonで¥2,699で販売されています。
価格が安く、ボリューム感も程よく、何より口コミ評価がとても高いので、「マグネットつけまつげ」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
つけるといい感じに盛れるし、全然違和感ないのでめちゃくちゃいいです。
出典:amazon
ボリューム感ちょうど良かった。
出典:amazon
初心者でも簡単に装着できます。
瞼に沿ってマグネットがついているので、多少上下ズレてもしっかりつきます。
出典:amazon
と、付け方が簡単でボリューム感もよいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.WOSADO マグネットつけまつ毛
続いては、デザインの種類が豊富な「マグネットつけまつげ」。
まつげの長さは、8.5〜10.5cmです。
自然なボリューム感が出ます。
下画像のように、付け方も簡単です。
クリップが上向きに回転するので、自まつげの根元にしっかりと装着できます。
デザインは、ナチュラルブラック・アイスクリスタルブラック・プリンブラックなど、10種類以上が展開されています。
また、幅は21.5mm・23mmの2種類が展開されていて、目の幅に合わせて選択できます。
価格は2025年9月時点では、amazonで¥4,950(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
まつ毛の生え際に上手く付けられるようになります
雨の日も上向きまつ毛!
出典:amazon
普通のつけまつげを付けるのは苦手でしたが、これにしてからはとても簡単に付けれるようになりました!
ぱっちりした目になりました!
出典:amazon
とても自然につけられて可愛いです。
出典:amazon
と、上向きで自然なまつ毛に仕上がると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.EMEDA マグネットつけまつげ
続いては、軽い着け心地の「マグネットつけまつげ」。
軽いので、長時間装着していても違和感がありません。
また、5つの磁石でしっかりと装着できます。
付け方は、下画像の通りです。
防水性が高く、汗をかいても安心です。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥2,590で販売されています。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.LZM マグネットつけまつげ
続いては、束感のある「マグネットつけまつげ」。
付け方は、下画像の通りです。
ワンタッチで素早く装着できます。
また、束感のあるデザインで、パッチリとした目元を演出できます。
磁力も強く、ずれ落ちにくいです。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥2,180で販売されています。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.EMEDA つけまつげ
最後は、自然なボリュームの「マグネットつけまつげ」。
毛先がソフトで柔らかく、自まつげに自然に馴染みます。
自まつげに挟むタイプなので、接着剤などは必要ありません。
また、付け方も簡単です。
上向きのまつげが1日中キープできます。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥3,490で販売されています。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
自まつげに馴染むものや、ボリュームアップできるもの、軽い着け心地のものなど、さまざまな「マグネットつけまつげ」が展開されています。
また、2025年9月時点では、ドンキホーテでは販売されていますが、100均(セリア・ダイソー)での販売情報は見つかりませんでした。
ぜひ、お気に入りの「マグネットつけまつげ」を見つけてみてくださいね。