洗濯で出る糸くずや埃をキャッチしてくれる「洗濯ゴミ取りネット」。
細かいゴミもキャッチしてくれるものや、洗濯槽に差し込んで装着するもの、簡単に交換できるものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「洗濯ゴミ取りネット」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、セリアやダイソーなど100均での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「洗濯ゴミ取りネット」は100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、『くず取りネット』という「洗濯ゴミ取りネット」が販売されているという情報がみつかりました。

気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『浮式くず取りネット』という「洗濯ゴミ取りネット」が販売されています。

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「洗濯ゴミ取りネット」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「洗濯ゴミ取りネット」・おすすめランキング5選
1.ダイヤ 洗濯 ゴミ取りネット
まずは、持ち手が長い「洗濯ゴミ取りネット」。
洗濯槽を洗浄する際に浮き出るゴミを効率よくすくうことができます。
全長38.6cmと持ち手が長いので、洗濯槽の底まで届きます。
また、ネットは外して処分できるので、洗う必要はありません。
ネットを付け替えて衛生的に繰り返し使用できます。
とくにamazonで人気が高く、口コミが904件も寄せられて、評価は平均☆4.2(2025年9月時点)。
洗濯槽の底まで届き、衛生的で、何より口コミ評価がとても高いので、「洗濯ゴミ取りネット」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
ほんとによく取れます!
出典:amazon
柄が長いしゴミで汚れたらゴミの網を取り付けて交換出来るので使い安かったです。
出典:amazon
ゴミが取りやすいです。
出典:amazon
と、ゴミを取りやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.オーエ 全自動ゴミ取りネット
続いては、全自動用の「洗濯ゴミ取りネット」。
こちらは、全自動洗濯機用です。
先端を洗濯機の脱水口に差し込んで使用します。
取り付けが簡単で、ゴミ取りポケットのない洗濯機にも使用できます。
また、洗濯中に出てくる糸くずや綿ぼこりを効果的にキャッチしてくれます。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥825(3個入り)で販売されています。
口コミでは、
糸くずやホコリがしっかり取れる
出典:amazon
あらゆる隙間に差し込んで固定できます。
糸くずもしっかり取れています。
出典:amazon
と、ゴミをしっかり取り除けると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.コモライフ 縦型洗濯機用フィルター
続いては、フィルタータイプの「洗濯ゴミ取りネット」。
不織布製で、細かい汚れをしっかりキャッチしてくれます。
20枚入りの大容量で、交換の目安は約1週間です。
糸くずケースにゴミがくっつきにくくなり、掃除が楽になります。
また、汚れが溜まったら捨てて交換するだけなので、清潔さをキープできます。
糸くずケースがカビてしまう心配もありません。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥1,378(20枚入り×2個)で販売されています。
口コミでは、
ゴミが凄くとれます!
取り替える時も簡単で便利で何度もリピしてます!
出典:amazon
こんな便利なものがあるのかと、目から鱗でした。
出典:amazon
糸くずフィルターがカビたりしなくなったのが快適です。
出典:amazon
と、ゴミがよく取れて快適と好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.レック 洗濯機用 くずとりフィルター用 替えネット
続いては、2枚入りの「洗濯ゴミ取りネット」。
こちらは、備え付けの洗濯機フィルターの交換用ネットです。
外周40cmまでのフィルターに適応します。
簡単に取り替えることができます。
また、ネットは目が細かく、糸くずや埃をしっかりキャッチしてくれます。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥571(送料無料・2枚入り)で販売されています。
口コミでは、
しっかりゴミをキャッチしてくれます。
出典:amazon
簡単につけられて楽です。
出典:amazon
この替えネット(大型)にした途端、洗濯機がきれいになりました。
すぐ取り替えるべきでした。
出典:amazon
と、洗濯ゴミをしっかりキャッチしてくれると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.popluxy 糸くずとりネット
最後は、浮式の「洗濯ゴミ取りネット」。
洗濯物の上に置くだけで使用できます。
浮き具が付いていて、洗濯中に洗濯槽を舞うゴミをネットでキャッチしてくれます。
また、洗濯槽に当たっても傷ついたり大きな音が鳴りません。
4個入りで、コストパフォーマンスも高いです。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥1,099(4個セット)で販売されています。
口コミでは、
結構な量のほこりクズを集めてくれてるので気に入りました!
出典:amazon
音がしない
よくゴミが取れる
出典:amazon
小さいのによくゴミ取れる
出典:amazon
と、よくゴミが取れると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
コストパフォーマンスが高いものや、洗濯槽の底まで届くもの、不織布製のものなど、さまざまな「洗濯ゴミ取りネット」が展開されています。
また、2025年9月時点では、セリアやダイソーなどの100均でも販売されています。
ぜひ、使いやすい「洗濯ゴミ取りネット」を見つけてみてくださいね。