お土産の持ち運びに最適な「お土産袋」。
お菓子などを小分けするのに最適なものや、機内持ち込みができるもの、チャック付きのものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「お土産袋」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、セリアやダイソーなど100均での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
「お土産袋」は、100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、『ポケットタイプ 携帯用レジ袋』が販売されていて、「お土産袋」にも便利です。
気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、「お土産袋」におすすめの『手提げ袋』が販売されています。

価格は、7枚入りで¥110(税込)です。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「お土産袋」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「お土産袋」・おすすめランキング5選
1.ヘイコー 手提 紙袋
まずは、口コミ評価がとても高い「お土産袋」。
サイズは、幅20×高さ24×マチ9cmです。
マチが広く自立するので、箱型のお土産もスムーズに出し入れできます。
また、無地の紙製なので、どんなお土産にも合います。
シールやスタンプを使用して自由にアレンジできます。
オリジナルのデコレーションでディズニーランドやusjのお土産を渡す際にもぴったりです。
とくにamazonで人気が高く、口コミが1,880件も寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年9月時点)。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥982(50枚入り)で販売されています。
価格が安く、マチが広く、なにより口コミ評価がとても高いので、「お土産袋」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
絶妙なサイズ感とシンプルなデザインで使いやすいです。
出典:amazon
沢山入っていて使いやすい。
出典:amazon
コスパよくて、買って良かったです
出典:amazon
と、シンプルなデザインや価格の安さが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.パックタケヤマ 紙袋
続いても、マチが広い「お土産袋」。
こちらもマチが広く、自立します。
お菓子や雑貨など、お土産の形状を問わず出し入れしやすいです。
また、紙製で軽く、持ちやすいです。
マスキングテープなどでデコレーションもしやすいです。
お菓子を小分けしてたくさんの人に配る場合にも、見栄えよく袋詰めできます。
カラーバリエーションは、白無地・茶無地・フランセなどが、サイズは、S・M・Lの3種類が展開されています。

価格は、2025年9月時点では、amazonで
で販売されています。
口コミでは、
バラのお土産を渡す用に沢山必要で購入しました。
サイズ感もちょうど良く、量もたっぷりでとても使い勝手がいいです!
出典:amazon
割としゃきっとしていて、安定感が良く助かりました。
自立しますし見栄えがいいです。
出典:amazon
ちょっと高そうな紙袋に見えます
出典:amazon
と、安定感が高く見栄えもよいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.ヘッズ 手提げ袋 小判抜き
続いては、デザインがおしゃれな「お土産袋」。
サイズは、幅20×高さ25×マチ8cmです。
透明感のあるおしゃれなデザインです。
ディズニーランドやusjのお菓子や雑貨の小分け用にも◎。
また、マチがあるのでお土産を入れやすいです。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥1,554(100枚入り)で販売されています。
口コミでは、
めっちゃ可愛いよ!
沢山入ってお得です!
出典:amazon
柄は可愛いくて大きさも充分でした。
出典:amazon
ギフト向けの様々な品物を入れるのにちょうど良いサイズです。
出典:amazon
と、デザインがかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.シモジマ ヘイコー 手提げ袋
続いては、不織布製の「お土産袋」。
幅65×高さ46×マチ18cmです。
大きめなので、お土産をたくさん買ってもまとめて持ち運びができます。
また、不織布製で軽く、折りたためるのでコンパクトに携帯できます。
チャック付きで荷物が溢れる心配もありません。
肩紐付きで肩に掛けて持ちやすく、水濡れにも強いです。
カラーバリエーションは、ネイビー・ブラックが展開されています。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥2,059で販売されています。
口コミでは、
破けない壊れない!
出典:amazon
袋も手さげ部分も丈夫でチャックもついて中が見えないので大満足です。
出典:amazon
重いものを入れても大丈夫。
ファスナー付きでおすすめです。
出典:amazon
と、丈夫なつくりが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.Azarxis トラベルバッグ
最後は、機内持ち込みができる「お土産袋」。
幅45×高さ33×マチ15cmです。
お土産を入れたまま機内持ち込みができます。
また、手持ちも肩掛けもできるため、空港内でも持ち歩きやすいです。
内側にはポケットも備わっていて、買ったお土産を小分けすることもできます。
カラーバリエーションは、ブラック・グリーン・グレーなどが展開されています。
価格は、2025年9月時点では、amazonで¥2,290で販売されています。
口コミでは、
旅行に必ずもっていきます。
コンパクトにたためて収納も楽ちんです。
出典:amazon
生地も丈夫で、柔らかい生地なので使い心地がいいです。
キャリーバッグで旅行に行った時に、帰りの増えたお土産を入れるのにちょうどいいです。
出典:amazon
広げると軽く、旅行先でお土産が増えてもファスナーがついているので安心して取り扱えました。
出典:amazon
と、コンパクトに折りたたむことができ、チャック付きで安心と好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
デザインがおしゃれなものや、マチが広いもの、軽いものなど、さまざまな「お土産袋」が展開されています。
また、2025年9月時点では、セリアやダイソーなどの100均でも販売されています。
ぜひ、お気に入りの「お土産袋」を見つけてみてくださいね。