夜間の犬の散歩におすすめの「光る首輪」。
充電式のものや、大型犬におすすめのもの、防水性の高いものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「光る首輪」を5つ厳選し、おすすめ順にご紹介します。
あわせて、セリアやダイソーなど100均での販売情報も調べてみました。
目次
「光る首輪」は、100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、「光る首輪」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
ただ、セリア(100均)で販売されている『テントロープ用LEDライト』を首輪に装着して光らせている例が見つかりました。
気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)でも、「光る首輪」は販売されていないようです。
少なくとも、ダイソー(100均)の公式オンラインストアには掲載されていません。
ただ、ダイソー(100均)では首輪に装着できる『お散歩ライト』が販売されています。

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でさがしてみてくださいね。
また以下では、コストパフォーマンスや口コミなどから定番人気の「光る首輪」を厳選し、おすすめ順にご紹介します。
とくべつ100均(セリア・ダイソー)の製品にこだわらない場合は、参考にしてみてくださいね。
定番人気の「光る首輪」・おすすめランキング5選
1.Colaseeme 光る犬用首輪
まずは、口コミ評価がとても高い「光る首輪」。
早いフラッシュ・遅いフラッシュなど、3つのモードから光り方を選択できます。
充電式なので、電池を買い替える必要がありません。
また、長さは約70cmで、自由にカットできます。
ポメラニアンなどの小型犬からゴールデンレトリーバーなどの大型犬まで幅広い犬種におすすめです。
さらに、明るく光るためよく目立ち、夜間の視認性が高いです。
とくにamazonで人気が高く、口コミが2,272件も寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年8月時点)。
カラーバリエーションは、ブルー・グリーン・ピンクなどが展開されています。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥1,399で販売されています。
明るく光り、サイズも自由に調節できて、なにより口コミ評価がとても高いので、「光る首輪」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
光が強いので、夜の散歩でも目立ちます。
出典:amazon
犬が何処を歩いてるか一発で分かるので助かります。
歩道と車道が区切られてない道を歩く時も、今までは車とすれ違うたびヒヤヒヤしてたのですが、これを付けるようになって安心感があります。
出典:amazon
明るさは十分です、
8kgの柴ですが長さは切らず、二重にして使っています。
ちょうど良いです。
出典:amazon
と、明るくよく目立つと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.LED発光首輪
続いても、充電式の「光る首輪」。
こちらも充電式で、電池交換の必要がありません。
色はブルー・グリーン・ピンクの3色に光ります。
また、光り方も選べるので、散歩コースに合わせて調節できます。
長さは70cmで、ハサミでカットできるので、愛犬にピッタリのサイズに合わせやすいです。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥1,329で販売されています。
口コミでは、
簡単に装着でき、カラフルな灯りがとても可愛らしくて気に入っています。
常時点灯していたり、点滅させたり、パターンも変えられるので便利だと思います。
出典:amazon
充電式で使用時間、光量も申し分ない。
充電部分がコンパクト、カバーもされているので濡れても使える。
長さ調整できるのも良い。
出典:amazon
愛犬の首の大きさに合わせてカット出来るのでピッタリサイズで使えます、
ちょっと離れても一目で居場所を把握できるので安心です
出典:amazon
と、装着が簡単で水濡れにも強いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.充電式 光る首輪
続いては、軽い「光る首輪」。
シリコン製で軽い着け心地です。
やわらかな光で眩しすぎず、愛犬の目にもやさしいです。
また、5分間の充電で約90分間光ります。
光り方は3つのモードから選択できます。
さらに、こちらもハサミでカットできるので、自由に長さを調節できます。
価格は、2025年8月時点では、amazonで
で販売されています。
口コミでは、
明るく目立ち夜道の散歩には欠かせなくなりました。
出典:amazon
夜の散歩でしっかり光って安心!
軽くて嫌がらずにつけてくれるし、サイズ調整も簡単。
出典:amazon
夜の散歩に活用しています。
ライトのパターンもいいし、明るさもいいです。
出典:amazon
と、明るく光り、軽いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.KOSKILL LED光る首輪
続いては、丈夫な「光る首輪」。
バックルでしっかりと固定できます。
幅が広く、頑丈なつくりです。
また、USB充電式で、電池交換の手間がかかりません。
Dリングが備わっていて、リードを取り付けることもできます。
カラーバリエーションは、グリーン・ピンク・オレンジが展開されています。
価格は、2025年8月時点では、amazonで¥1,299で販売されています。
口コミでは、
コスパ最強。
明るいし遠目でも視認できるほど。
1回の充電で使える時間も長い。
出典:amazon
首周り全部に光があるので夜道も安心です。
首輪の長さを短くしたり長くしたりしても、光が途切れることがないので重宝しています。
出典:amazon
柴犬に着けている
首元も余裕あるし毛が覆いかぶさっても明るく目立つ
出典:amazon
と、明るくて目立つと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.HAIUUOM 光る首輪
最後は、光り方を調節できる「光る首輪」。
Dリング付きで、リードを装着できます。
スマートフォンのアプリと連携させて、光り方や色を自由に調節できます。
また、防水性が高く、雨の日も安心です。
価格は、通常¥1,499のところが、2025年8月時点では、amazonで¥799で販売されています。
口コミでは、
LEDで色も変わり安全性視認性もよい
出典:amazon
夜の散歩も安心です。
色や発光パターンもBluetoothに接続するだけで簡単に変更できます。
出典:amazon
アプリと接続することでいろいろな色に調整できたり何本か同時に操作することもできるので多頭飼いの方でも便利だと思います。
出典:amazon
と、簡単に操作できると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか。
色を調節できるものや、明るいもの、サイズを調節できるものなど、さまざまな「光る首輪」が展開されています。
また、2025年8月時点では、セリアやダイソーなどの100均での販売情報はみつかりませんでした。
ぜひ、お気に入りの「光る首輪」で夜のお散歩を楽しんでくださいね。